忍者ブログ

[PR]

2024年05月07日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラクションの攻撃性

2012年02月28日
 最近注目のハイブリッドカーは、エンジン音が殆どなく、静かだそうですね~。

 静かなのは、騒音問題の解決でいい事ですが、
「車」が静かですと、歩行者もドライバーも、それが近くにいる事に気付かず、事故の原因になる恐れがあるという事で、敢てエンジン音(らしきもの)をつける事を義務付けられた・・・、と聞きました。

 確か、今年から施行だったかと思いますが、さてどうなんでしょう。
 


 なんでか知らんがそれでふと、
「クラクションの攻撃性」っつー論文だかなんだったかがあったなぁ…と思い出しました。


 超~うろ覚えですが、
何でクラクションというただの音が、相手を避けさせる・注意を喚起する・不快にさせる…等の効果を持つか、又は相手へのお礼の意味を持つか、みたいな話だったよーな気がするのですが、結論は覚えてませんorz

 それじゃ意味ないんですけど…orz


 クラクションを押す時間の長さが攻撃性の表れ~、みたいな話もあったよーな…(・ω・)



 ううむ、ホントにうろ覚えすぎて意味がないので、
もしコレで興味を持たれたら、調べてみるのも楽しいかもしれませんね、



 ・・・という結論にして逃げますε=(┌ ・ω・)┘


PR
Comment
No title
こちらではお久しぶりです
twitterではお世話になってますー

この頃の車のエンジンは、すごい静かですよね
車に詳しくないのですがエンジン音でどの車種か分かるなどの人もいるそうですが(バイクだったかもです)
そういう人からしたら悲しいことなのでしょうかww

クラクションの攻撃性ですか、興味深いです
たしかに、クラクションのもつ意味合いは多様ですね

お礼でクラクションもならすのも聞きますが、
小さくプッとならしただけでもびっくりして威嚇に聞こえてしまうのは、
クラクションが元々注意を促すものだからか、
それとも私が車を運転しないので知識の問題か(・ω・;)

ただ、「クラクションは危険回避のためなら鳴らして良い」のではなく、「危険を防止するためやむを得ないとき」に限られますという文を見つけたので(ソースは一般ですがががが)
厳密にはクラクションは危険があるというメッセージのみというらしいですね
ttp://d.hatena.ne.jp/rage2050/20071113

間違っていたらすいません
違法だったとは…w
信たま さん!

 どもども~、ブログではお久しぶりです~。

>twitterでは
 いやいやこちらこそ、お世話になってますー(^▽^)


>この頃の車のエンジンは、すごい静かですよね

 そうらしいですねぇ…。
確かに、エンジン音が夜中近所迷惑で…なんて事もご近所トラブルによくありましたなぁ…。

>エンジン音でどの車種か分かるなどの人も…
>そういう人からしたら悲しいことなのでしょうかww

 そ、そこまで詳しくはないのですが、
自分も、家族や友人の車のエンジン音は聞き分けられます…w
ですので、遠くからそのエンジン音が聞こえると、あ、来たな、って思ったりしますね~(^^)ヾ

 すっげー車好きって程でもないのですが、2000CC以上のエンジン音は好きですので、静かすぎるのも寂しいなぁ…と思いますww


>お礼でクラクションもならすのも聞きますが、
>小さくプッとならしただけでもびっくりして威嚇に聞こえてしまう

 全然関係ない人だと、びっくりしちゃいますよね(^^;

 ただ、運転する側としては、道を譲っってすれ違う時に、
昼間、お互いの顔が見える時は会釈や手で表現できますが、
相手が見えない夕方以降ですと、クラクションを軽く鳴らしてもらうと、感謝の気持ちが伝わるといいますか…。

 何のアクションもないと、譲ってやったのに礼の一つも言えねーのか(#゚∀゚)
…と思う私は心が狭いのでしょうか…w


>厳密にはクラクションは危険があるというメッセージのみというらしいですね

 おお、リンク先ありがとうございます~。

 まぁ道路交通法は、事故防止の為のものですからね…。
あんまり酷いと逮捕すんぞー、程度のものでして(^^;


 無駄に鳴らされたり、ちょっとの事でクラクションを鳴らされると腹が立ちますが、
一種の意思表示の為に鳴らすので、そこら辺に性格が表れるのかな~、とも思います…。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字