忍者ブログ

[PR]

2024年05月18日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのうぷよの日ぷよ時間

2011年02月05日

 昨日知ったのですが(^^
2月4日は「ぷよの日」だそうですね。

 今年は「ぷよぷよ」の発売から20周年と言う事で、SEGAとファミ通の共同企画(?)でなんか色々やってるらしいです。

 SEGA公式HPより、↓の方がまとまってるので・・・

http://www.famitsu.com/news/201102/04040082.html
(ファミ通のページっす。)


 色々と賑やかそうで、これを機にぷよ人気が復活するといいな~…なんて思いつつ・・・

 アバターパーツが・・・
アルル&シェゾ は解るのですが・・・
アミティ& ・・・レムレス ・・・・・・????

 アミティはフィーバーからの主役なので当然っていうか、それはわかるのですが、なんでレムレスなんですかね(^^;
いや勿論、好きなキャラなんで嬉しいんですけど、嬉しいんですがしかし…
どー考えても、来るならシグじゃね…??

 アバターパーツにシグは厳しかったのかしらん。

 …うん、まぁどーでもよかです。
とりあえず…あの…アバターの性質上仕方のないこととは言え…その… あんまり可愛くな…げふんげふん。


 さて。
そんな訳で、昨夜は久しぶりにぷよぷよやってみました…
そんで描いてみた。・・・ったって、一発殴り書きで色々とヒデェいい加減なんですけど…

1102051.jpg 僕にとって最もハマったシリーズはアーケード版の「通」です。
可愛いよセリリたんかわいい(*´д`)ハァハァハァハァ 

 んで超~久しぶりにググってみたら…
「メロウ」ってセリリの2Pカラーみたいなキャラ、いたんですね…。
全然知らなかったっす。(^^;



 僕ぁ双子ちゃん(*´д`)ハアハアなんで、いかにもアレ的なソレっぽい感じに…なってますかね…(^^;
片手は何処行った。

 セリリも色々なシリーズに登場してたんですねぇ。
「セリリのはっぴーばーすでぃ」と「わくわくぷよぷよダンジョン」はプレイしたい所です…。
今更ですが…。


 んで、昨日ぷよやってて、色々と昔の事を思い出してしまいました…(ノ_<。


 

PR
ぶぼの昔話をさめざめと "きのうぷよの日ぷよ時間"

やっぱり俺はゲーマーだ。

2010年10月23日
 ぷよぷよ熱が再燃した為、やっぱり絵を描くぶぼには戻れないぶぼですorz

 今やってるのは、ぷよぷよフィーバー2(チュー)と、15th anniversary  って奴です。
同じシリーズに7もありますが、こっちはまだつまみ食い程度で…。

 古いゲーマーな俺的には、どーーーーにもフィーバーモードに馴染めない&十字キーで細かい操作 ってのが苦手でして…orz
まぁそんな文句言うならやるな!ですが。
はい、文句いいません。
ひたすらやります。指に血豆が出来るまでやります。
やっぱぷよぷよは面白いよね~(´▽`)ノ

 昨夜は、キャラ別の積み方&邪魔ぷよの落とし方の違いを観察してました。

 レベル弱めなキャラには個性があるようですが、上位キャラにはあまり違いが見つけられません…orz
4連鎖以上を素で組むキャラは、みんな同じ積み方に見えるんスけど…。うーん。
こーいうのは専門化が分析して~…と思って攻略本を探すも、出版されてないんですかね…。
見当たらんず(´・ω・`)

 
 …多分…、今の自分に必要なのは、連鎖がどうとかパターンがどうとかのゲーム的な要素ではなく、キャラの相関図や性格の把握…だと思うんですけど…

 そこら辺、やっぱり俺はゲーマーさ。
ゲームを攻略したくなるんですよね~。

 ゲームの攻略なしでは語れません(`・ω・´)キリッ
そして、ある程度の攻略ができなきゃ、次の作業に入れません…。

 …という訳で、やっぱりしばらく絵を描くぶぼには戻れないようなななな…(^^;


浦島太郎的感覚

2010年09月28日
 最近ちょっと「ぷよぷよ」を思い出す事があり、昔良くやったなぁ…と、懐かしくなりました。






 初めてやったのは、アーケードで初代ぷよぷよでした。

 僕の記憶が正しければ…アーケードに登場したのが1992年…?
この当時は、落ち物ゲームといえばテトリスのような、キャラがいなくて、対戦形式でもなくて、一人で淡々とパズルを組み立てるものしかなかったのですが、そこに初めて「かわいいキャラクター」と「対戦形式」を導入し、「ぷよぷよ」は一世を風靡してました。

 今、パズルゲームの背景には可愛いキャラが登場して当たり前(つーかキャラがいないのを探す方が難しい?)ですが、その源流は「ぷよぷよ」だった気がします。

 …あのころはコンパイル、良かったのにね…
でも、ぷよぷよ以外のヒット作を聞いた事なかったし…(^^;
ディスクシステムの「ザナック」は神ゲーなんだけどなぁ。

 自分もハマって、よく友達とゲーセンで対戦したなぁ…(´ω`)
ちなみにぶぼは、頑張っても10連鎖までです。13連とか無理…無理…。

 続く「通」の“うろこさかなびと”のセリリタン(*´д`)ハァハァで、彼女は敵キャラの中でもかなり強いんですが、絶対敵として指名せざるを得ない訳でwしょっちゅうLEVEL2で玉砕してました。
(100円捨ててるような…いいやセリリたんに会えるなら100円など惜しくないっ…!)

 セリリには本気でハマってましたね~。

 しかしそこから「魔導物語」には行けませんでした…。
いや欲しかったんですけど、魔導物語シリーズ。
その当時の自分にはMSXもPCゲームも未知の世界で、どこで買えるの?って状態でした…。

 …てか今知った。SFCでも出てたのか…ソレ…orz

 当時、ラムネ付のフィギュアマスコット(?)が売ってまして、セリリ欲しさに近隣の店のソレを買い占めた記憶が…orz

 今ではその手の「中身の見えないオマケフィギュア」系の商品は、買占めなどせず、ネットで選んでGETするようになったので、少しは成長した気がします、僕。

 あ、それからその当時イラストを担当していた壱氏の絵が好きでした。
あの人の絵のセリリの可愛さといったらもぅ…(*´д`)ハァハァハァハァ


 続くSUNは壱氏のイラストなんですが…セリリがいなかったのと、色々と新機能が加わって少々くどく感じたので、そこから離れてしまいましたかね…。

 更にその後も色々な続編が出ていたようですが、全然追わなかったです(^^;


 そして今。

 …新しいのはフィーバーだっけ~?(*最新は7のようです)…って思って検索したら、全然違うんでびっくりしましたw
あれ?アルルは??ってな感じでw
ハードがDSに移行してから、主役も交代したんですね…。
この絵はこの絵で可愛い…んだけど、もう誰が誰だかわからんww

 ざっと見た感じ、昔のキャラも残っているけど…
シェゾは服が全然変わったのね。(←名前見ないと誰だかわからんかった)
ウィッチやハーピーはもういないのかな~?

 コンパイル倒産しちゃったし、セガもハード業界から撤退したし、今違う会社が版権持ってんだよね…確か…。
あまりの変わりっぷりに、なんかカルチャーショックっつーかジェネレーションギャップっていうか…。
こんなにも時代が変わったのか…って気持ちでしたw

 新しいシリーズはダウンロード版もあるようで。
ほほぅ…ちょっとやってみようかな…(^・ω・^)

 …ん、でも待てよ。
窓7で前使ってたコントローラー使えるんだろーか。
DL前にそっちの動作確認しないと…。


 なんか色々な変化に対応するのが大変です。

孤高の島

2010年09月15日

 「ガラパゴズ現象」という言葉をご存知でしょうか。

 ダーウィンが「進化論」を思いつくキッカケとなったガラパゴス島の生物達は、海に囲まれた小さな島ゆえ、外敵からの影響を受けず、他国には見られない独自の進化を遂げました。

 そこから転じて、日本の携帯電話の、他国には見られない独自の進化を言います。
(海外の携帯は殆どが通話専用だそうで、日本の携帯電話のように、電話以外にメールして写真とってネットしてTVも観られてお財布代わりにもなったりして…と、多機能なものはないそうな。iphoneの登場までは。)

 更にそこから転じて、携帯以外の物でも「狭いエリア内で独自の進化をしたもの」全般を言ったり言わなかったりします。


 さて、島国日本。
日本人の民族性もまた、一種のガラパゴス的進化…と言えるような言えない様な…。
犯罪が増えたとは言え、それでも世界に類を見ない治安良好国家。
日本人はいつも(無駄に)微笑みを湛え、素直で、争わない、礼儀正しい、遅刻しない、仕事をサボらない。
なにかっつーと「すみません。」

 「日本には宗教がないのに、どうやって道徳を教えるのか」という問いに、
旧5,000円札で御馴染み・新渡戸稲造氏は「日本人には武士道がある」と答えたそうな。
(↑すんません、超~~~大意。)


 さてその“ガラパゴス的な”日本人、独自の進化しかしていないもんだから、当然外敵には弱い。
海外からのショッキングな事柄には過敏に反応してしまう。
植物も動物も魚も昆虫も、外敵に勝てない。
外来種が入ってきたが為に絶滅の危機に直面している、という虫とか魚とかのニュースを聞くと、
「あぁ、お前達は間違いなく日本人(?)だなぁ…(つдT) 」と思います。


 …って、何でこんな話をしてるかって…
このニュースを見たら、なんか思いつきました。
上の話と全然関係ないけど、ぶぼの脳内では何故か結びついたらしい…orz


【 未成年の暴力的ゲーム禁止法、成人の72%が賛成--米世論調査 】

 …え、何を今更…?って感じなんですけど、まぁアメリカではその内、保護者の同意ナシでは未成年は暴力的なゲームは買えなくなるらしいです。
今までもそうだと思ってたんですけど…っていうか、日本より規制が厳しいと思ってたんですけど…どう違うんでしょ?

 裏を返すと、え?…保護者の同意があれば買えるんですか??
そっちの方がかなり深刻な問題…www
むしろ、親に隠れて買ってる子の方が可愛げがあるっていうかなんつーか…w


  ゲームが子供の成長に悪影響を及ぼす、という理論には、僕ぁ鼻で笑っちゃうタイプでしてw
そんな事を大真面目に考えて自分の責任をゲームに転嫁して、それで自分は立派な大人だと思っているアンタの方が子供には悪影響だよ、という持論の人です。


 そんなにこの手のゲームに詳しいわけでもないですが…、自分がプレイした中での感想として…、(←ココ重要です。僕ぁそんなに知りませんw)
 
 「暴力的な表現を含む為に年齢制限がある」ゲーム、日本製だと「そんなに?コレやばい??」と思うのですが、海外製はまじハンパねぇっす。
本当に容赦なく犯罪だからそれ!ってな事を平気でやる。


 日本製ってある意味良心的というかなんつーか…。
倒す相手が、とりあえず人間じゃない。
人間だった場合は、相手は「悪」で、勧善懲悪的。
射撃系ゲームで間違えて人を打っちゃったー!って時は減点。

 でも海外製のいくつかは、倒す相手は間違いなく人間で、犯罪を犯すのがゲームクリアの条件だったり。
なんつーか、人が物の様に扱われているような…。
「血を画面に出さなければいい」みたいな感じがしますが…さてどうでしょう。

 一昔前、「サムライスピリッツ」っつーゲーム、これは普通の格闘ゲームなんですが、勝敗が決すると負けた側は血を噴出して倒れます。
これが海外では不適切と判断され、輸出版は血が出ない仕様になったとか。
その時、そんな事気にするより、銃で人を撃つゲームの方がヤバイと思うんだけど…と思ったものです。


 「墓を暴く」という行為、日本製だとけっこーサラッとやっちゃったりするんですが、海外だとマジコレやべー!みたいな…。
火葬が主な日本人にとって、お墓ってのはそこまで恐怖ではないのかも。
反面、土葬が主な国では、宗教によっては「最後の審判の日に復活する為に、死体はキチンと取って置かないといけない」という思想があるそうで。
そこら辺は宗教の違いですね。


 …というと、ぶぼは何だか日本人は温厚だ、と思っているように思われますが、そうでもないです。

 日本人は、「匿名である」「責任を問われない」とわかると、とんでもなく恐ろしい行為を平気でやる場合があります。

 海外に「同人誌」や「同人ゲーム」というものがどれ程あるのかは全く知らないのですが、日本のそれらはハンパねーっす。
たまに興味本位で手を出しちゃったが為に、しばらくトラウマになることもしばしば…w

 ゲームではないですが、ネットでもその傾向が顕著ですね。
聞いた話ですが、海外のユーザーは殆ど実名をハンドルネームにしてるとか。
しかし、日本は殆どが仮名です。
えぇ、僕も実名でブログとかやれって言われたら、多分やらないか、当たり障りのない事しか書かないと思います。

 日頃自分を表に出せない人ほど、ネットの中で「仮想的」に傍若無人な行動をとりたくなるんでしょうか。


 同人にしろネットにしろ、陰に隠れると恐ろしい…のは日本的?
うーん、そこら辺もガラパゴズ的進化。


 (すんません、結論がゲームの話じゃないし。全体的に支離滅裂…無理矢理まとめましたorz)
 

 

博打で負けたら身包み剥がされる

2010年04月04日
 数日前記事にした某麻雀ゲーム、気にしない~(´▽`)ノ とか言っときながら、その妄想に憑りつかれたぶぼです。

麻雀を覚えたくて、ゲーセンで練習していた頃(笑)は脱衣麻雀も良くやったものですw
覚えるための脱衣麻雀か、脱衣麻雀をやりたいがために麻雀を覚えたかったのかは、卵が先か鶏が先かの議論にも似た不毛さなので、ここでは割愛させていただきます。

初めて脱衣麻雀をプレイしたのは僕が高校時代、なんと女子高生に指導してもらいましたwww
んじゃその子とリアル…なんて不埒な事は妄想でも絶っっ対致しません。
だって彼女は大事なゲーセン仲間だったから。
今思うと、なんでそんなノリになったかね…(^^;
その時のゲームは何だったかな~、タイトルは覚えてませんが確か、ロープレちっくなストーリーだったな。
敵を倒しながらダンジョンだったかフィールドだったかを進んでいく奴。

まー色々やりましたけど、今、もう一度やりたいと思うのは彩京の「ホットギミック」シリーズですw
パチンコにもなったしね。雀犬が可愛かったww
対戦もアツかったし、自キャラも容赦なく脱がすってのがおかしくて…ww
裸侍のアインが脱ぐのは、初出の「戦国エース」からそーいうキャラだったしまぁいいとして…

ちょい話が逸れますが、初代「戦国エース」はマジ好きで、シューティングとして本気で攻略してたんですが…
天外&アインのEDを初めて観た時の衝撃といったら…(´д`;;;
続編ではこよりちゃん、なんでそーなった…





…話戻して、
超シリアスなドラマティックシューティング「ソルディバイド」。
魔法の使いどころさえ押さえれば1コインALLは比較的簡単なゲームでしたが、これもホンっっト好きでした。


青くて羽生えてる人「カシュオン」っていうんですけど、カシュオンは強くて使い勝手がよかったし、超~カッコよくてホント好きだったのに…
まさか彼まで脱がされるとは!!!

いや、まぁ、素で殆ど裸なんで脱がされるっつーか、とっても恥ずかしいお仕置きをされちゃうんですが…
あん時ゃー彩京、最強~~ってマジ思いました。
男も女も脱がす、それが彩京流脱衣麻雀。

あ、そいや「エヴァと愉快な仲間たち 脱衣補完計画」もヤローが脱いでましたね。
カヲル君が脱ぐのは、綾波が脱ぐのよりドキドキしたのは何故でしょう。
ゲンドウさんの「手前に花」とかマジ死ぬかと思いました。うーん日活ロマン…。

という訳で!

…かどうかは知らんが、耐え難い現実から逃げ出したい僕は、名前も近い事だし、ウチのキャラでやってみね?と思いついてしまった。
いや、流石に年齢指定が入る程の領域は無理だけどね★
あのストレスは、理性が崩壊するほど悲惨ではなかったらしいです。
任●堂で許される範囲内です。
よって、雰囲気だ~け~…。





自分でもハンパだな~って思うんですけど…





描いてて楽しかったです、ハイ。



ホント全然大したことないよ!
今更ながら、やるんだったらもっとアレでアレなポーズにでもすりゃーよかったと思った。
超普通すぎてマジつまんねー。



しかし、線画のときは何とも思わんかったが、色付けたら、なに俺こんなアホな事やってんだろーって正気に戻った。






dathui.jpg

諒悟、そこで納得すんな。
当然この後、ボタン連打でおしおきっス!

…は、ないです。

色を付けたら何となーく、諒悟は男の子だったのねー、と思った。
いや元々男なんですけど。

背景はアルバンのホームページから勝手に持ってきちゃった…。
ちょっとしたお遊び画像なんで許してくださいお願いします。


僕ぁこの絵を描こうと思いついたがために、今こうして生きているんだとしたら、それはそれである意味死んだ方がいいようなななな…

あいすみません。