[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとーーー!
2012年12月21日
ナグモがコンビニコミック化!っていうんで、喜び勇んでコンビニ巡りしたってーのに、売ってないんですけどウチの周りにはっっっ!!!!!
コレだから田舎は…(´∩ω∩)ウウッ
どんな本ってこんな本です…
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106231562/subno/1
現在、近麻でHEROを描かれている前田てんてーの、初の単独連載作品・・・だそうです。
ナグモは2006年に連載開始してまして、
実にどーでもいい話ですが、僕が近麻を毎号買うようになったのは、この作品でテツさんが登場する頃でした。
だから最初のほうを知らないんで、非常に読みたいのです…(´∩ω∩)
このブログで近麻の感想でもちょいちょい書いていたよーな気がします。
途中まではよかったんですけど、ラストが打ち切り?って思うようなすっげー駆け足で残念だった気が…( ̄∀ ̄;
凌ぎの哲もそうですけど、比較的長期連載でいい作品なのに単行本化されず、
スピンオフが人気だからコンビニコミック化って流れは……
…まぁなんとも言えないんですけど。
とりあえずコミックとして持っておけるのは非常にうれしいので、いいって事にしておきます。
コレだから田舎は…(´∩ω∩)ウウッ
どんな本ってこんな本です…
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106231562/subno/1
現在、近麻でHEROを描かれている前田てんてーの、初の単独連載作品・・・だそうです。
ナグモは2006年に連載開始してまして、
実にどーでもいい話ですが、僕が近麻を毎号買うようになったのは、この作品でテツさんが登場する頃でした。
だから最初のほうを知らないんで、非常に読みたいのです…(´∩ω∩)
このブログで近麻の感想でもちょいちょい書いていたよーな気がします。
途中まではよかったんですけど、ラストが打ち切り?って思うようなすっげー駆け足で残念だった気が…( ̄∀ ̄;
凌ぎの哲もそうですけど、比較的長期連載でいい作品なのに単行本化されず、
スピンオフが人気だからコンビニコミック化って流れは……
…まぁなんとも言えないんですけど。
とりあえずコミックとして持っておけるのは非常にうれしいので、いいって事にしておきます。
PR
Comment