[PR]
2025年02月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近代麻雀 12年06月01日号
2012年05月10日
何となく今更、ぼそっと感想。をばをば。
■むこうぶち
橋場さんて、こんな活き活き麻雀するタイプでしたっけ…w
何となく、くたびれててなげやり~、麻雀は巧いんだけど負けちゃったー、という感じが好きだったんですけど…(^~^;
■ほりえもんのあれ
ナ○ィアでもバ○スでもいいんだが…ほりえくん、ソレ、上がれないよね…?(カンして中ブクレの8筒単騎のやつ。)
まぁ…本てんてーがとても楽しそうで何よりです。
おにゃのことのスキーでデート(妄想)を蹴って、D.T.同志でずっと麻雀やっていたいってその感覚…
わかる、わかるよ~~、すっっっごい良~~~~~くわかるお…(ノωT)
■牌龍
僕は何気にこの作品が好きだったりするんですが…
子供にソレは大丈夫なのか…今のご時勢的に…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
■むこうぶち
橋場さんて、こんな活き活き麻雀するタイプでしたっけ…w
何となく、くたびれててなげやり~、麻雀は巧いんだけど負けちゃったー、という感じが好きだったんですけど…(^~^;
■ほりえもんのあれ
ナ○ィアでもバ○スでもいいんだが…ほりえくん、ソレ、上がれないよね…?(カンして中ブクレの8筒単騎のやつ。)
まぁ…本てんてーがとても楽しそうで何よりです。
おにゃのことのスキーでデート(妄想)を蹴って、D.T.同志でずっと麻雀やっていたいってその感覚…
わかる、わかるよ~~、すっっっごい良~~~~~くわかるお…(ノωT)
■牌龍
僕は何気にこの作品が好きだったりするんですが…
子供にソレは大丈夫なのか…今のご時勢的に…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
PR
近代麻雀 12年05月01日号
2012年04月07日
前号と併せて感想です~…。
■むこうぶち
あかねさん、ってアレ…?と思ったら、やっぱりあの人だったのねw
こんなカッコイイ雀士さんだったとは…(*´д`)ポッ
前号から、むこうぶちにしては珍しい「人助けの為に打つ」系で、
いやーんいやいや、あかねママも御無礼されちゃうのぉ~~~( ;゚Д゚)と心配していましたが、杞憂に終わってよかったですw
ま~闘牌自体は今回は、(いつも緻密な闘牌なだけに)残念というか粗いというか、う~ん大味~☆、
全体的に構成が大雑把なのは否めませんが~…
全てはあかねママさんのキャラクター性で、オールオッケーなのだ( σ´∀`)σ
2話であっさり終わっちゃったけど、多少長くしても良かったので…、もう少し話を掘り下げて、あかねママさんの奮闘をもう数話くらい見たかったっす…w
あとはちと、こりゃぁいただけないですよ…っつーのは折りたたみにしておきますー。
面白いって思った方、ごめんね☆
■むこうぶち
あかねさん、ってアレ…?と思ったら、やっぱりあの人だったのねw
こんなカッコイイ雀士さんだったとは…(*´д`)ポッ
前号から、むこうぶちにしては珍しい「人助けの為に打つ」系で、
いやーんいやいや、あかねママも御無礼されちゃうのぉ~~~( ;゚Д゚)と心配していましたが、杞憂に終わってよかったですw
ま~闘牌自体は今回は、(いつも緻密な闘牌なだけに)残念というか粗いというか、う~ん大味~☆、
全体的に構成が大雑把なのは否めませんが~…
全てはあかねママさんのキャラクター性で、オールオッケーなのだ( σ´∀`)σ
2話であっさり終わっちゃったけど、多少長くしても良かったので…、もう少し話を掘り下げて、あかねママさんの奮闘をもう数話くらい見たかったっす…w
あとはちと、こりゃぁいただけないですよ…っつーのは折りたたみにしておきますー。
面白いって思った方、ごめんね☆
近代麻雀 12年 04月01日号
2012年03月02日
雑誌も号数が新年度ですな~…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
あああ新年度恐ろしいおそろしい…。
さて。
■むこうぶち
SとNって、あぁそういう意味…という事が理解できましたw
傀さんが登場して「御無礼」がない話って、かつてあっただろうか…。
ひやかされてるけど後堂さん、実は凄いんじゃね?って思いました~。
そ、それにしたって後堂氏は、対局中に違う事考えすぎwwww
頭のいい人は同時に色々な事が考えられるといいますが…それってそういう事…
……ではない気がします。
あとアレあれ、特筆すべきは「麻雀漫画大賞」応募の話ですか~。
自分が購読してきた期間には、この広告を見たことがなかった(と思う)ので、何となく新鮮な感じでした。
行き詰まり感が拭えない現状を鑑みるに、新人で才能のある人の発掘には、とてもいい事だと思いますです。
あああ新年度恐ろしいおそろしい…。
さて。
■むこうぶち
SとNって、あぁそういう意味…という事が理解できましたw
傀さんが登場して「御無礼」がない話って、かつてあっただろうか…。
ひやかされてるけど後堂さん、実は凄いんじゃね?って思いました~。
そ、それにしたって後堂氏は、対局中に違う事考えすぎwwww
頭のいい人は同時に色々な事が考えられるといいますが…それってそういう事…
……ではない気がします。
あとアレあれ、特筆すべきは「麻雀漫画大賞」応募の話ですか~。
自分が購読してきた期間には、この広告を見たことがなかった(と思う)ので、何となく新鮮な感じでした。
行き詰まり感が拭えない現状を鑑みるに、新人で才能のある人の発掘には、とてもいい事だと思いますです。
近代麻雀 12年 03月15日号
2012年02月16日
・・・なんだか近麻の感想書くの、すっげー久しぶりな気がするんですけど…(・ω・)
ん?そうでもないですか??
さて…
■ ムダヅモ
いよいよ麻雀をやる意味がわからなくなってきたって言うか、ほぼ麻雀やってないんですけど、
いいえ、コレで麻雀対決だってぇのが好きなんです、私は。
■むこうぶち
サブタイトル?(っていうのでしょうか??)が、SとNなんとかって…wwwww
ゴ○クのアレかと思って、思わず( ´,_ゝ`)プッ としてしまいました。
後堂さん、劉大人の会社に就職してたんですな…。
え~、感想とは全然違うんですけど、
思えば大きなおねーさん達の集うアレにむこうぶちサークル様は、後堂氏の登場により急激に増えたので
(ぶぼ観測による)
これまたコレでもか!ってくらいアレだから、きっと夏コミの2日目・FC(青年)近麻島は、ぶち一色になりそうなそうでもないような……(・ω・)
かく言う私は1日目・スポーツ(ギャンブル)に申込みましたっ( σ´∀`)σ
サークルカットはまだない…orz
し…、締切までにはキチンと描きます~~ε=(┌ ;´д`)┘
つ~か感想じゃない件。
ん?そうでもないですか??
さて…
■ ムダヅモ
いよいよ麻雀をやる意味がわからなくなってきたって言うか、ほぼ麻雀やってないんですけど、
いいえ、コレで麻雀対決だってぇのが好きなんです、私は。
■むこうぶち
サブタイトル?(っていうのでしょうか??)が、SとNなんとかって…wwwww
ゴ○クのアレかと思って、思わず( ´,_ゝ`)プッ としてしまいました。
後堂さん、劉大人の会社に就職してたんですな…。
え~、感想とは全然違うんですけど、
思えば大きなおねーさん達の集うアレにむこうぶちサークル様は、後堂氏の登場により急激に増えたので
(ぶぼ観測による)
これまたコレでもか!ってくらいアレだから、きっと夏コミの2日目・FC(青年)近麻島は、ぶち一色になりそうなそうでもないような……(・ω・)
かく言う私は1日目・スポーツ(ギャンブル)に申込みましたっ( σ´∀`)σ
サークルカットはまだない…orz
し…、締切までにはキチンと描きます~~ε=(┌ ;´д`)┘
つ~か感想じゃない件。
近代麻雀 12年 02月15日号
2012年01月17日
もしかして僕、前号・前々号あたりの感想書かなかったでしょうか…?
でもまぁ、段々書くことが減ってるし、ろくな事書いてないしで(^▽^;
コレってどれほど需要があるのかしらん……などと言い出したら、ブログ全体の需要が問われてしまうので、まぁいいや……と。(´・ω・)ヾ
■ムダヅモ
気付けばレンホーさんも何やらすんげーアツいキャラになってるという…ww
いやいや~、やっぱ敵もアツい奴じゃなきゃね!(`・ω・´)b
■むこうぶち
傀さんは及川翁を楽しませる為に打ってたのぉ~?と、甚だ疑問なんですが……
まぁ、翁が可愛いから、そんな疑問は瑣末なのであった。
そりゃぁあんな可愛いじぃじを喜ばせる為なら、喜んで打つよね☆!
んであの…
今号及びオリの方を見て、ふと……
漫画家さんの、持ち込みデビューのきっかけっに、
「この作品は認めん!だったら俺が描ーーーく!!!」で奮起して、出版社へ……
という話を何名か聞いた(ってか読んだ)事があるのですが、
その気持ちがよ~~~~~く解った厳冬の候。
僕も、こんな隅っこでブツブツ文句言ってないで、
文句言ってる暇があるなら行動しろってんだよなぁ…(´・ω・`)
必要なのは、実力よりも行動力だ~(´д`)
好きな事をする為には、何かを我慢しなきゃいけないって阿佐田てんてーも仰ってたサ。
この自堕落生活を変えなきゃいかんと思うなら、自分の為にも行動していかないと……
いやしかし、ナウなヤングやおにゃごの皆様には大ウケだったりするの?
か~るくですが検索すると、面白かった等の好評が引っかかったりするし、単にオラのセンスが古いのか知らん……。
(某掲示板は基本、文句しか言ってない感じがあるので、ノーチェックですが(^^;)
…あれこれ考えてしまって、結局何もしないのが私ですがなにか(`・ω・´)b
てゆーか、感想よりも独り言が長い件。
ご、ごめんなさ~~~いε=(┌ ;´д`)┘
でもまぁ、段々書くことが減ってるし、ろくな事書いてないしで(^▽^;
コレってどれほど需要があるのかしらん……などと言い出したら、ブログ全体の需要が問われてしまうので、まぁいいや……と。(´・ω・)ヾ
■ムダヅモ
気付けばレンホーさんも何やらすんげーアツいキャラになってるという…ww
いやいや~、やっぱ敵もアツい奴じゃなきゃね!(`・ω・´)b
■むこうぶち
傀さんは及川翁を楽しませる為に打ってたのぉ~?と、甚だ疑問なんですが……
まぁ、翁が可愛いから、そんな疑問は瑣末なのであった。
そりゃぁあんな可愛いじぃじを喜ばせる為なら、喜んで打つよね☆!
んであの…
今号及びオリの方を見て、ふと……
漫画家さんの、持ち込みデビューのきっかけっに、
「この作品は認めん!だったら俺が描ーーーく!!!」で奮起して、出版社へ……
という話を何名か聞いた(ってか読んだ)事があるのですが、
その気持ちがよ~~~~~く解った厳冬の候。
僕も、こんな隅っこでブツブツ文句言ってないで、
文句言ってる暇があるなら行動しろってんだよなぁ…(´・ω・`)
必要なのは、実力よりも行動力だ~(´д`)
好きな事をする為には、何かを我慢しなきゃいけないって阿佐田てんてーも仰ってたサ。
この自堕落生活を変えなきゃいかんと思うなら、自分の為にも行動していかないと……
いやしかし、ナウなヤングやおにゃごの皆様には大ウケだったりするの?
か~るくですが検索すると、面白かった等の好評が引っかかったりするし、単にオラのセンスが古いのか知らん……。
(某掲示板は基本、文句しか言ってない感じがあるので、ノーチェックですが(^^;)
…あれこれ考えてしまって、結局何もしないのが私ですがなにか(`・ω・´)b
てゆーか、感想よりも独り言が長い件。
ご、ごめんなさ~~~いε=(┌ ;´д`)┘