[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近代麻雀 12年 04月01日号
2012年03月02日
雑誌も号数が新年度ですな~…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
あああ新年度恐ろしいおそろしい…。
さて。
■むこうぶち
SとNって、あぁそういう意味…という事が理解できましたw
傀さんが登場して「御無礼」がない話って、かつてあっただろうか…。
ひやかされてるけど後堂さん、実は凄いんじゃね?って思いました~。
そ、それにしたって後堂氏は、対局中に違う事考えすぎwwww
頭のいい人は同時に色々な事が考えられるといいますが…それってそういう事…
……ではない気がします。
あとアレあれ、特筆すべきは「麻雀漫画大賞」応募の話ですか~。
自分が購読してきた期間には、この広告を見たことがなかった(と思う)ので、何となく新鮮な感じでした。
行き詰まり感が拭えない現状を鑑みるに、新人で才能のある人の発掘には、とてもいい事だと思いますです。
あああ新年度恐ろしいおそろしい…。
さて。
■むこうぶち
SとNって、あぁそういう意味…という事が理解できましたw
傀さんが登場して「御無礼」がない話って、かつてあっただろうか…。
ひやかされてるけど後堂さん、実は凄いんじゃね?って思いました~。
そ、それにしたって後堂氏は、対局中に違う事考えすぎwwww
頭のいい人は同時に色々な事が考えられるといいますが…それってそういう事…
……ではない気がします。
あとアレあれ、特筆すべきは「麻雀漫画大賞」応募の話ですか~。
自分が購読してきた期間には、この広告を見たことがなかった(と思う)ので、何となく新鮮な感じでした。
行き詰まり感が拭えない現状を鑑みるに、新人で才能のある人の発掘には、とてもいい事だと思いますです。
PR
Comment