[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニートになるもんっ(ゝω・)テヘペロ
2013年05月27日
はぁ~い(・ω・)ノ
前の記事で、再就職とか言っておきながら速攻辞める決意をしたぶぼです(`・ω・´)b
こ、こんな何にも更新できないサイトでも拍手を下さる神!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!!!(ノд<。)゜。
拍手からのお申し出(?)は、個別にご連絡いたします~。
えーと、とりあえずアレです…
再就職の予定だった会社、仕事が始まってみたらトンでもなくブラックでして…_ノ乙(、ン、)_
ちょっともうマジやってられないので、6月初旬をもって辞める事にしましたっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ブラック企業の定義って曖昧かもですが、とりあえずこの前ネットでチラッと見た話だと…
・入る前は優しい→入った後鬼
ホントその通りでしたwwwww
・お客様は神様、社員は人間扱いしない
これも全くもってその通りでwwwww
ホスピタリティってぇのと、社員の命削るのは話が別だと思うんですけど…。
その他、
・8時間勤務中、休憩時間がない
業種的には事務仕事的なものなので、8時間立ちっぱなしとか、一切飲食できないって訳ではないのですが…、
上司が巡回してきて勤務状態をチェックしたり、いつ電話が鳴るかわからないので、やっぱりずーーーーっと仕事って感じになるので・・・8時間気が休まらないわけですよ。
・勤務契約書がない
自分、まずは2ヶ月は試用期間という事でしたが、社長と雇用の話で面会した時…
え!?金額話して終わり??俺ハンコ持ってきたんだけどなんも無いの!!??
・・・と、驚きでした。っていうかココで怪しいって思ったんだから、もっと早く辞めてりゃ良かったっていうかそもそも職場譲渡が決まった時点で辞めるべきだった・・・と激しく後悔しても今更役立たず。
・色々と細かく違法
まぁ前の会社もそうだったていうか、珍しい話ではないのですが…
会社から出るゴミって一般ゴミに出しちゃいけないんです。
ですが、ゴミ処理業者との契約をしていないので、個別に処理場に持っていくことになり、まぁ当然そんな時間は勤務時間外で行くハメになるので、一般ゴミに出しちゃうらしい( ̄▽ ̄;
あと、チラシ等を配るとき、警察に届出をしないのが当たり前。
まぁこれも良くある話なんですけど、俺そーいう状態でビラ配りとかするの、けっこーストレスなんすよね…。
それから、社員に話を聞いたところ…
社員はタイムカードがないらしい!!!Σ (; ・`д・´)
ないわー、これはマジないわ~~~。
教えてくれた人曰く「社員は月給だから不要ですし(ニッコリ」
…って、おいおいおいおい……
労基法とか知らないんですかね…。
勤務の証拠を残さないって、これほど恐ろしい話はないと思うんですけど…。
更に、残業代は前払い制になってて(!!??)
忙しい時期は、先に所定の額が残業代として支払われるそうです…
・・・・・・それって…残業手当っていうんですかね…
全く出ないよりは遥かにいいのですが、タイムカードという証拠を残させないために、金で黙らせてるって感じがしてなりません…。
ちょっとワタシの知らない世界アルヨ。
それから、コレやれアレやれって指示はあるけど、具体的にどうやればいいのかの教示は無く…
だから、他の社員に聞かないといけないんですが、でも他の人だって仕事が忙しいわけで、そんなに何回も聞くのも気が引けるし…
そういう訳で、マニュアルさえ渡されていない社内専用ソフトを、コレか?このフォルダか??とあちこち開いたり、書き方のわからん計画書に何時間も悩まされたり・・・
…で、当然帰る時間が遅くなる、と。
そしてやり方を教えてくれないくせに、完全成果主義。
出来て当然、出来ないと嫌味とかは言われないけど黙々と減点される(←試用期間に当たって、いくつかノルマといか達成目標値みたいのがあり、そこから減点)
↑この「試用期間でノルマ」的な話も、他のオーナーさんに聞いたら「そりゃないわ~」と仰ってたので、
うん、で す よ ね ~ ( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー
ぶっちゃけコレ、いじめかと思ったら他の人もそうだったようでww
まあそーいう会社なんだね…と、思いました。
…と、まぁ色々と労働条件が酷いところだったので、実は一度上司に、もう辞めたいと伝えてました。
でもその時は、慣れるまでの辛抱だし、折角覚えた仕事なんだから頑張って、自分も転職した時は色々と戸惑ったよ、と(その時だけ)優しく諭されたので、
うう、(´∩ω∩)
やっぱり好きな仕事だし、職場のみんなともお別れしたくないし、
慣れればきっと大丈夫、仕事はなんだって大変なもんだよ、と考えなおして頑張ろうって思ってたのですが…
最終的に辞める決断をしたのは、
社内エリア会議中に、その上司が「(ぶぼが担当してる所は)社内最低のランクだから、スタッフ全員総入れ替えをしたい」と発言した事ですかね…。
それでもうこの人が全くわからなくなりました。
それって今ココで言う必要あるのか?
っていうか、そーいう状況をわかった上で譲渡に応じたわけで、ココから建て直すって言ってませんでしたっけこの人…。
ココで提出しなきゃいけない書類を、作り方も解らない状態の中、前日の午前4時くらいまで必死で作ったのに、その内容の指摘よりもそーいう話かよ。
そう思っているなら、何故最初に辞めたいっつった時に辞めさせなかったのか、ちょっと意味がわかりませんね…。
でもハッキリ解ったのは、この人にとって我々は邪魔な存在であって、一緒に頑張っていく仲間とかそーいう意識は全く無い、
譲渡で欲しかったのは場所だけだってー事です。
ここで自分、じゃぁ辞めますっつったら相手の思う壺で、単に喜ばせるだけだろーなーとは解っているのですが、意地を張りつづけてまでこの会社にしがみつきたくないわ~…
…と思い、俺ぁ負けたんだ…(´∩ω∩)ウゥッと覚悟の上で辞意を表明いたしました。
で!一応、
辞めると伝えた明日から来なくていいよって訳ではないのですが、
でもでも、その日程の決め方が…
新しく赴任する人への引継ぎの為の期間ではなく、
うちの売り上げって、現金は扱わずお客さんの口座からの引き落とし形式なんですが
今月度の売り上げがキッチリ取れているかどうか
→未払いの人がいたら、払わせてから辞めろ
という訳でございます。
もう、これが全てなんじゃないですかね、この会社の正体って。
ついでに言うと、社員の半分はまじキモイんすけど…。
アンタ他の会社じゃ絶対いじめられんだろ、的なw
残り半分の半分は、どこの893だよwwって感じの妙な威圧感。
という訳で、普通の人は1/4しかおらん・・・いえ私の勝手な印象なんですが。
こんな所で社蓄になるくらいなら、俺はニートになるぜー!ジョジョーー!!!!
この3週間、まともに飯も食えない位精神的に追い詰められてますたが、
辞める日が決まったら、やっと食欲が出てきたので、人間とは不思議なものです。
まぁ次はなんも決まってないのですが、失業保険を申請して、細々と探していこうと思います。
そんなこんなで、(今度こそ)原稿描くぞーーーヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
と思いつつ、あとは金銭の問題ですね…( ̄▽ ̄;
今回の一連の失業騒動、まぁ良い経験をしたと思います…。
ネット上でもリアルでも、人様の暖かさが本当に身に沁みました(ノд<。)゜。
色々と励ましのお言葉を下さった皆様、本当にありがとうございました!!!
お先真っ暗ですがw
ちょっと疲れたので、少しゆっくりしたいと思います…。
完全に仕事を辞めたら、原稿再開していこうと思いますので、どうぞ今後ともお見捨てなさらぬよう、何卒なにとぞ…"(_ _〃)))(((〃_ _)" モジモジ
…って、毎回こんなんですみません(ノд<。)゜。
前の記事で、再就職とか言っておきながら速攻辞める決意をしたぶぼです(`・ω・´)b
こ、こんな何にも更新できないサイトでも拍手を下さる神!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!!!(ノд<。)゜。
拍手からのお申し出(?)は、個別にご連絡いたします~。
えーと、とりあえずアレです…
再就職の予定だった会社、仕事が始まってみたらトンでもなくブラックでして…_ノ乙(、ン、)_
ちょっともうマジやってられないので、6月初旬をもって辞める事にしましたっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ブラック企業の定義って曖昧かもですが、とりあえずこの前ネットでチラッと見た話だと…
・入る前は優しい→入った後鬼
ホントその通りでしたwwwww
・お客様は神様、社員は人間扱いしない
これも全くもってその通りでwwwww
ホスピタリティってぇのと、社員の命削るのは話が別だと思うんですけど…。
その他、
・8時間勤務中、休憩時間がない
業種的には事務仕事的なものなので、8時間立ちっぱなしとか、一切飲食できないって訳ではないのですが…、
上司が巡回してきて勤務状態をチェックしたり、いつ電話が鳴るかわからないので、やっぱりずーーーーっと仕事って感じになるので・・・8時間気が休まらないわけですよ。
・勤務契約書がない
自分、まずは2ヶ月は試用期間という事でしたが、社長と雇用の話で面会した時…
え!?金額話して終わり??俺ハンコ持ってきたんだけどなんも無いの!!??
・・・と、驚きでした。っていうかココで怪しいって思ったんだから、もっと早く辞めてりゃ良かったっていうかそもそも職場譲渡が決まった時点で辞めるべきだった・・・と激しく後悔しても今更役立たず。
・色々と細かく違法
まぁ前の会社もそうだったていうか、珍しい話ではないのですが…
会社から出るゴミって一般ゴミに出しちゃいけないんです。
ですが、ゴミ処理業者との契約をしていないので、個別に処理場に持っていくことになり、まぁ当然そんな時間は勤務時間外で行くハメになるので、一般ゴミに出しちゃうらしい( ̄▽ ̄;
あと、チラシ等を配るとき、警察に届出をしないのが当たり前。
まぁこれも良くある話なんですけど、俺そーいう状態でビラ配りとかするの、けっこーストレスなんすよね…。
それから、社員に話を聞いたところ…
社員はタイムカードがないらしい!!!Σ (; ・`д・´)
ないわー、これはマジないわ~~~。
教えてくれた人曰く「社員は月給だから不要ですし(ニッコリ」
…って、おいおいおいおい……
労基法とか知らないんですかね…。
勤務の証拠を残さないって、これほど恐ろしい話はないと思うんですけど…。
更に、残業代は前払い制になってて(!!??)
忙しい時期は、先に所定の額が残業代として支払われるそうです…
・・・・・・それって…残業手当っていうんですかね…
全く出ないよりは遥かにいいのですが、タイムカードという証拠を残させないために、金で黙らせてるって感じがしてなりません…。
ちょっとワタシの知らない世界アルヨ。
それから、コレやれアレやれって指示はあるけど、具体的にどうやればいいのかの教示は無く…
だから、他の社員に聞かないといけないんですが、でも他の人だって仕事が忙しいわけで、そんなに何回も聞くのも気が引けるし…
そういう訳で、マニュアルさえ渡されていない社内専用ソフトを、コレか?このフォルダか??とあちこち開いたり、書き方のわからん計画書に何時間も悩まされたり・・・
…で、当然帰る時間が遅くなる、と。
そしてやり方を教えてくれないくせに、完全成果主義。
出来て当然、出来ないと嫌味とかは言われないけど黙々と減点される(←試用期間に当たって、いくつかノルマといか達成目標値みたいのがあり、そこから減点)
↑この「試用期間でノルマ」的な話も、他のオーナーさんに聞いたら「そりゃないわ~」と仰ってたので、
うん、で す よ ね ~ ( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー
ぶっちゃけコレ、いじめかと思ったら他の人もそうだったようでww
まあそーいう会社なんだね…と、思いました。
…と、まぁ色々と労働条件が酷いところだったので、実は一度上司に、もう辞めたいと伝えてました。
でもその時は、慣れるまでの辛抱だし、折角覚えた仕事なんだから頑張って、自分も転職した時は色々と戸惑ったよ、と(その時だけ)優しく諭されたので、
うう、(´∩ω∩)
やっぱり好きな仕事だし、職場のみんなともお別れしたくないし、
慣れればきっと大丈夫、仕事はなんだって大変なもんだよ、と考えなおして頑張ろうって思ってたのですが…
最終的に辞める決断をしたのは、
社内エリア会議中に、その上司が「(ぶぼが担当してる所は)社内最低のランクだから、スタッフ全員総入れ替えをしたい」と発言した事ですかね…。
それでもうこの人が全くわからなくなりました。
それって今ココで言う必要あるのか?
っていうか、そーいう状況をわかった上で譲渡に応じたわけで、ココから建て直すって言ってませんでしたっけこの人…。
ココで提出しなきゃいけない書類を、作り方も解らない状態の中、前日の午前4時くらいまで必死で作ったのに、その内容の指摘よりもそーいう話かよ。
そう思っているなら、何故最初に辞めたいっつった時に辞めさせなかったのか、ちょっと意味がわかりませんね…。
でもハッキリ解ったのは、この人にとって我々は邪魔な存在であって、一緒に頑張っていく仲間とかそーいう意識は全く無い、
譲渡で欲しかったのは場所だけだってー事です。
ここで自分、じゃぁ辞めますっつったら相手の思う壺で、単に喜ばせるだけだろーなーとは解っているのですが、意地を張りつづけてまでこの会社にしがみつきたくないわ~…
…と思い、俺ぁ負けたんだ…(´∩ω∩)ウゥッと覚悟の上で辞意を表明いたしました。
で!一応、
辞めると伝えた明日から来なくていいよって訳ではないのですが、
でもでも、その日程の決め方が…
新しく赴任する人への引継ぎの為の期間ではなく、
うちの売り上げって、現金は扱わずお客さんの口座からの引き落とし形式なんですが
今月度の売り上げがキッチリ取れているかどうか
→未払いの人がいたら、払わせてから辞めろ
という訳でございます。
もう、これが全てなんじゃないですかね、この会社の正体って。
ついでに言うと、社員の半分はまじキモイんすけど…。
アンタ他の会社じゃ絶対いじめられんだろ、的なw
残り半分の半分は、どこの893だよwwって感じの妙な威圧感。
という訳で、普通の人は1/4しかおらん・・・いえ私の勝手な印象なんですが。
こんな所で社蓄になるくらいなら、俺はニートになるぜー!ジョジョーー!!!!
この3週間、まともに飯も食えない位精神的に追い詰められてますたが、
辞める日が決まったら、やっと食欲が出てきたので、人間とは不思議なものです。
まぁ次はなんも決まってないのですが、失業保険を申請して、細々と探していこうと思います。
そんなこんなで、(今度こそ)原稿描くぞーーーヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
と思いつつ、あとは金銭の問題ですね…( ̄▽ ̄;
今回の一連の失業騒動、まぁ良い経験をしたと思います…。
ネット上でもリアルでも、人様の暖かさが本当に身に沁みました(ノд<。)゜。
色々と励ましのお言葉を下さった皆様、本当にありがとうございました!!!
お先真っ暗ですがw
ちょっと疲れたので、少しゆっくりしたいと思います…。
完全に仕事を辞めたら、原稿再開していこうと思いますので、どうぞ今後ともお見捨てなさらぬよう、何卒なにとぞ…"(_ _〃)))(((〃_ _)" モジモジ
…って、毎回こんなんですみません(ノд<。)゜。
PR
自分にとってぶぼさんのお陰で今の自分があるようなもので、
ぶぼさんに今でもとても感謝しております…。
自分をお救い下さったぶぼさんが今これほどまでにお辛い思いをされているのがとても心苦しいものがございます…。
ぶぼさんの判断は間違っていらっしゃらないと思いますよorz
無理し続けてもやがて体調を崩されたら元も子もないと思います…。
今はどうかゆっくり休まれてください(ノД`)
やがてぶぼさんが安定を取り戻されるよう応援しております…
ううう、いつもお優しいコメント、本当にありがとうございます!!!
>自分にとって…
うう、そう思ってくださるなんて身に余る光栄です…。
心から感謝します!!!
いえいえそんな、救うだなんて大袈裟ですよ~(*´ω`)ヾ
自分にとってもYRNさんにいつも救われております…。
やっぱりこう、人との繋がりって大事だな~…と、改めて感じております(´Д⊂ヽ
>判断
ありがとうございます(´Д⊂ヽ
ってか、自分も正しいと思ってますww
間違いがあったのは、譲渡の話が出た時に辞めなかった事ですね…。
もっと早く辞めればよかったと思ってますw
>無理し続けても…
自分もそう思います。なんたって体が資本ですし、体調を崩すほど頑張ったところで、結局何も残らないですし…。
基本無理な事はしないタイプなのでw大丈夫です。
ありがとうございますーーー!
YRNさんをはじめ、色々な方から暖かいお言葉をいただけたからこそ、自分を見失わずにいられます…(´Д⊂ヽ
本当にほんとうに、ありがとうございます!!!
無事辞めて暇になったら、是非また飲みや麻雀等、遊んでやって下さいませ~。(*´∀`)/