[PR]
2025年02月04日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千日手
2010年04月19日
昨日GⅠ皐月賞。
当たんないよもーーーー(´д`)
昨日は軸の2頭が決められず、あっちフラフラこっちフラフラが良くなかったかな…
っていうか、軸が決まっても当たらないけどね!b(^ー’)
つー事で、いじけてその後、NHKの小学生将棋名人戦を見る…。
僕ぁそんなに将棋は詳しくないので、解説を聞いてふ~ん…って感じなんですけど、いやーいいですねぇ、小さい手で駒を指すとか…なんて可愛いんでしょう(←そこかい)
心情的には女の子に勝って欲しかったなぁ。
序盤は不利っぽかったけど、形勢が途中で逆転したんで、勝てるか!?と思ったら負けちゃったー。残念。
この子に限らず全体的に、勝ちが見えてくると気持ちが逸るのか、指し間違え・受け間違えで逆転されるケースが多かったようです。
そこら辺はなんつっても小学生だしね、これからこれから。
麻雀も併せてやったらきっと、先崎プロみたく度胸がつくと思うよ~(´▽`)ノ
さて、決勝で登場した「千日手」。
これは何回でも同じ手順を繰り返せる形の事だそうです。
大会規定により、それを4セット繰り返すとその局は終了。先手と後手を入れ替えて、最初からやり直しになります。
所謂「無限ループ」な訳ですな。
囲碁やチェスにも(名前が違うけど)あるんだそうです。
ググると簡単に出てきますんで、気になる方はググってくだされ。
当然コレ、ルール違反ではありませんが、プロでやったら議論の対象になるそうで…。
そんな事知らない僕には、何か超~浪漫な気がしましたwww
千日手を仕掛けた方、その時は確かに形勢が不利だった。
受けた方は優勢だったので、それを受けずに攻めきれば勝ったと思われますが…
やや苦しい形だったので、攻め切る自信がなかったのかな…?
(↑全部解説から推測、僕ぁ形がいいとか悪いとか解りませ~ん(´~`;)
僕ぁ物事を漫画的にしか捉えられないので、なんかそーいう駆け引き、浪漫じゃないですかーーーーー!!!
仕掛けた方、受けた方、お互いの同意の上で成立するわけですし、なんつったって名前がカッコいい!!!!
永遠と繰り返す事ができる手だから「千日手」。
うわかっけーーーー!!!!
よくわかんないけどかっけーーーーー!!!!
「千日手成立」とか超ーかっけーーーーーーー!!!!!!!
と、何か違う方向で興奮してました。
将棋がよく解ってないもんで…。(´`ヾ
でも、将棋もこうやって見ると面白いな~…って思いましたw
(楽しみ方が激しく違うと思う。)
麻雀には無限ループはないなぁ…。
全体のツモ数が決まってますからね。
互いの同意の上でやり直し…ってのもないし…。
四風連打も四開槓も、同意って訳じゃないし…。
ふーむ…ネタ的には面白いのに、残念。(何が?)
当たんないよもーーーー(´д`)
昨日は軸の2頭が決められず、あっちフラフラこっちフラフラが良くなかったかな…
っていうか、軸が決まっても当たらないけどね!b(^ー’)
つー事で、いじけてその後、NHKの小学生将棋名人戦を見る…。
僕ぁそんなに将棋は詳しくないので、解説を聞いてふ~ん…って感じなんですけど、いやーいいですねぇ、小さい手で駒を指すとか…なんて可愛いんでしょう(←そこかい)
心情的には女の子に勝って欲しかったなぁ。
序盤は不利っぽかったけど、形勢が途中で逆転したんで、勝てるか!?と思ったら負けちゃったー。残念。
この子に限らず全体的に、勝ちが見えてくると気持ちが逸るのか、指し間違え・受け間違えで逆転されるケースが多かったようです。
そこら辺はなんつっても小学生だしね、これからこれから。
麻雀も併せてやったらきっと、先崎プロみたく度胸がつくと思うよ~(´▽`)ノ
さて、決勝で登場した「千日手」。
これは何回でも同じ手順を繰り返せる形の事だそうです。
大会規定により、それを4セット繰り返すとその局は終了。先手と後手を入れ替えて、最初からやり直しになります。
所謂「無限ループ」な訳ですな。
囲碁やチェスにも(名前が違うけど)あるんだそうです。
ググると簡単に出てきますんで、気になる方はググってくだされ。
当然コレ、ルール違反ではありませんが、プロでやったら議論の対象になるそうで…。
そんな事知らない僕には、何か超~浪漫な気がしましたwww
千日手を仕掛けた方、その時は確かに形勢が不利だった。
受けた方は優勢だったので、それを受けずに攻めきれば勝ったと思われますが…
やや苦しい形だったので、攻め切る自信がなかったのかな…?
(↑全部解説から推測、僕ぁ形がいいとか悪いとか解りませ~ん(´~`;)
僕ぁ物事を漫画的にしか捉えられないので、なんかそーいう駆け引き、浪漫じゃないですかーーーーー!!!
仕掛けた方、受けた方、お互いの同意の上で成立するわけですし、なんつったって名前がカッコいい!!!!
永遠と繰り返す事ができる手だから「千日手」。
うわかっけーーーー!!!!
よくわかんないけどかっけーーーーー!!!!
「千日手成立」とか超ーかっけーーーーーーー!!!!!!!
と、何か違う方向で興奮してました。
将棋がよく解ってないもんで…。(´`ヾ
でも、将棋もこうやって見ると面白いな~…って思いましたw
(楽しみ方が激しく違うと思う。)
麻雀には無限ループはないなぁ…。
全体のツモ数が決まってますからね。
互いの同意の上でやり直し…ってのもないし…。
四風連打も四開槓も、同意って訳じゃないし…。
ふーむ…ネタ的には面白いのに、残念。(何が?)
PR
Comment