忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

姉弟

2010年05月25日
 いつ登場するのかもわからんのに、描きたくなったので描きました。
つーか最近ヤローばっか描いてたんで、女の子が描きたくなったんです~(´;ω;`)

sister.jpg
 諒悟のねーちゃん。
名前はまだない。
でも大学生って決まってる。
自称「俺」で、超~男気溢れるおねーさん。

 雀風は諒悟とほぼ同じ。相手を狙い打つタイプ(←スナイパー設定は最近こっそり後付けしましたw)
違うのは、2択を外さないって所。
嫌ったカンチャンでフリテンとか、まずならない。

 狙い打ちの精度は諒悟の方が高いんだけど、諒悟より引きが強いので、多少の読み違いもツモってカバー。
その為、周囲にはねーちゃんの方が断然強いと写る。

 諒悟が病気の時、代わりに登場するって脳内設定でございます。
その話に行くまで何年かかるんだろね…(´・ω・`)
こーいう妄想はどんどん出来るのに、いざ描くとなると中々進まないんですよね~…。

 教育麻雀も放ったらかしだし…。
チュウレンジャー2話目に取り掛かる前に、教育麻雀の点数計算編を描かんとね。
予告とか描いちゃったんだしー。



 やっぱ頭大きかった。うーん。
もうクセらしいですorz

 髪型的に、○波と言われるとそんな気がするし、○ューティー○ニーと言われるとそんなよーな気もしますが、似せようと思った訳ではありません。
描いてみたら、あれ?みたいな~。

 んであの、絶対こーいうシワにならないのは解ってるんですが、ちょっとソレっぽくしたかったっていうか…
ソレっぽいってなにさ。
アレですよアレ。
まぁ二次元ですから(´▽`)ノ

 じ つ は

 諒悟の女の子版を描こうぜ!って痛々しい妄想からスタートしたキャラなんですが…
描いてみたら、なんかこっちが主役の方が断然良さそうな…(--;;
単発キャラにしてしまうのは何か惜しいな~…なんて…。

 レギュラーにするとなると、雀魔空間では、彼女が出たら諒悟を引っ込めないといけない…。(理由はヒ ミ ツ v ←っていうか、本編で出すのでw ←だから何年後なのさ。)


 うーん…。
sister2.jpg


 無駄な妄想してないでさっさと描きやがれ!俺!!!
あいすみません。
  
 何か思い出した。昔カラオケで替え歌してたなー。

♪ 私の~頭~ぁが~PIKAPIKAちゃし~うの~
  嫌よ♪ 嫌よ♪嫌よ見つめちゃイヤ~
 HAGEEEEEEE フラ~ッシュ ♪

PR
Comment
No title
諒悟のお姉さんいいですね!素晴らしい!
ボディコンのおねえさんなんていいですねぇw
戦うカッコイイお姉さんというのは大好きですw
本編での活躍まったりと期待させて頂きます!
名前も気になりますw

スナイパーっていいですねぇ!ネーミング的にもw
麻雀はそういった細かな部分を能力バトルに出来そうで面白いですね!

キューティーハニーと言われると確かにちょっとハニーっぽいですが、そこがまたいいと思いますよw
変身前と後がありそうですねw
キューティーハニーは昔アニメがやっていてたまにみてました…w
ぼでこん…(*´д`)ハァハァ
YRN さん!

 いつもいつもコメントありがとうございます!!!

 す…素晴らしいなんてそんな…(ノ▽\)キャ
ありがとうございますーーー!!

 >戦うカッコイイお姉さん

 えぇ、僕も大好きです(`・ω・´)キリッ
早く出したくなってきましたが、まだ2話目はノータッチだわ教育麻雀は放ったらかしだわで、いつになるのやら…(´;ω;`)
すんごい気の長い話ですが、是非是非待っててください…!

 …っていうか、待っててくれるって言ってくださる方がいるのって、なんて幸せな事でしょう。社交辞令だとしても嬉しいです…!!!

 名前、何にしましょうねぇ…。
「怜」の文字は入れたいかな~…と思ってますけどどうしましょ。

 >スナイパー

 なんかすんごく強そうですよね…w
能力バトルには欠かせませんww
普通に考えても、麻雀で特定の相手を狙い打つってすんごく難しいですww

 >変身

 なんかもう、その域までもっていきたいですwww
美少女系バトルモノにはやっぱ変身シーンがなきゃ…!
正に男のロ~マ~ン~。
うわ変身シーンとか描きてぇ~~~!!!
で~もな~、とりあえず野郎共がいるんでw自重しときます…(^^;

 ハニーちゃんのアニメ、実は殆ど観てなかったんですよ…orz
でも何故か、キャラの顔は知ってます。
歌も知ってます。
なんでじゃ。

 えっとそれから、しつこくて申し訳ないですがメールさせて戴いちゃいました…。
死ぬほど暇な時にでもご確認いただけると幸いです…。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: