[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホワイトバレンタイン
うーをーーー大雪~~~~(><;;
…という事で、雪の日のバレンタイン、いかがお過ごしでしょうか。
最近は「友チョコ」なるものが流行っているそうで、皆でキャッキャしながらチョコを交換しているようですが、
一昔前は例え義理でも、チョコを貰ったヤローは3倍返し、という暗黙のルールがありました。
…まぁ、男子たるもの、女性からプレゼントされたらキチンとお返しするのは当然。
貰って「迷惑」とか言ってる奴ぁ、だからお前はモテないんだよ、と言ってやりたいです。
うちのおかんが言ってました。
「ブサイクでもおデブでもHAGEでもいいが、ケチな男とだけは付き合いたくない。」と。
とても偉大なお言葉です。
深く胸に刻まれました。
さて…。
たまには時事っぽいネタ絵を…という事で。
倍返しは基本…とは言っても、それを目当てにチョコを渡されてしまっては、それはそれで考え物です。
小学校のときの校長先生が、とてもダンディな先生でした。
女生徒から100円くらいのチョコを貰っても、ホワイトデーには、全員にキチンと、箱入りの…恐らく1,000円くらいはしそうなチョコを返す先生でして。
幼心に
「校長先生かっけーーーー!!!」って思いました。
…が、そのお返しを知った女生徒達が「とりあえず校長先生にあげれば、豪華なお返しもらえるし~~v」と言いながら校長室に向かう姿は、やっぱり幼心に、小学生と言えども女ってこえーな、と思ったものです。
でもやっぱ、男子たるものその校長先生の男気は見習うべきだと思います。
という訳で、貰えないで嘆いている男子もいるのですから、貰った男子はつべこべ言わずに10倍返し位はしましょう。
それが真の「漢(と書いてヲトコと読む)」というモノです。
…え、僕ですか?
いやぁ、ウチの周りでは友チョコ配布の会ですから~~(´▽`)ノ
お返しも何も、今日は皆でチョコを持ち合って、交換し合っただけですので…。