[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そもそも期待されていない。
バレンタインと言えば、お約束的に裸体にリボン巻きとか期待しちゃった方!ごめんなさい。
ウチは健全サイトなんで…(´~`)ノ
透過画像を、ほぼ全てのPC環境で表示可能っていうんで、今までGIF形式にしてたんですが、
色数が物凄く落ちるんで…今回はPNG形式にしてみたんですけど…。
画像が表示されない方、いらっしゃいますか?
全然関係ないけど、ダイワスカーレットたん…(TдT)
左前脚が具合悪いそうで…フェブラリーSもドバイも回避。
このまま引退?なんて説もちらほら…。
まぁ、無理に走って予後不良…なんて事になるなら、このまま引退してお母さんになるのが良いのです…。
でも、残念だなぁ…(;_;)
あの美しい走りが見られないのは悲しいので、完治する事を祈ってます。
人気ブログランキング 登録完了~
・・・「人気ブログランキング」にも登録完了しました(´・ω・`)
そんなに急激にはアクセス増えないだろうけど…
ど…どうかな、少しずつでも増えて欲しいものです…。
とりあえず、どっちもランキングは最下位です(そりゃそうだ)
あ~、しかしブログって更新楽だなぁ~(´。`)
ホームページだと画像コピーして貼り付けてレイアウト整えてリンク先入力して…
って色々大変なのに、(この煩雑さがリンクを増やせない理由の1つだったり…;;)
ブログはコピペだけで済んでしまう(^^)
CSSがさっぱり解らないから、思い通りのデザインてのが出来ないのが難点ですが、
それにしたって楽だワ~。
便利な世の中になったものです。
さて。
54頁は現在ペン入れ終わりました。
ぶたごろうで勝手にテンション上がった反動か、さっぱり描く気が起こらなかったせいで
2日も掛かってしまった…。自分でも情けないと思います。
自分は、下書きまでは「結構良く描けたんじゃね?」って倒錯するんですが、
ペン入れするとがっかりな内容になってしまうので
(余計な線がなくなるので、誤魔化しが効かなくなるのです)
ペン入れ嫌いなんです…とほほ(;。;)
何年描いても上達しない自分の画力にがっかりなのです。
ついでに、海外製の安物スキャナを使っているのですが…
所詮は安物。
調子の悪いときは線がガタガタになってしまうので、
何度読み込ませてもマトモに取り込めない時があり、無駄な時間を取られてしまうのです。
…て言うか、昨日もそうでした。
そんなザマだから、下書きも全部、直接PCで描くってのもいいんですが、
アナログなぶぼは紙に描かないと気分でないし、ペンタブも安物なんで描きづらいんすよね。
あ~ぁ、新しいスキャナやペンタブが買える様に…
日曜の競馬、がんばろ。
(そしていつものオチ…いいかげん気づけ!)
1箇所 登録しました(´・ω・)ノ
「外部リンクへの勧誘目的」に抵触するんじゃないかとビクビクしてるんですが…(´`;
とりあえず、ブログだけでも読めるし…セーフと信じてます。
カウンターは相変わらす重複カウントしてますので、100位は自分で回してます(^^;
ちょこちょこテンプレートをいじっては確認、って感じですので…。
もしよろしければ、投票してやって下さいね~~。
さて、次は人気ブログランキングの方だなっ…と。
ここには近代麻雀にも寄稿されてる福地氏のブログもあるし…
近麻読者さんに見つけてもらえるといいな(^ω^)
正義のばいにん
昨日(…って言うか、今日未明ですが)、セリフ入れてるときに何故か目茶目茶ハイテンションに
なりました。なんでだろう。
アレとアレとアレとアレを足して√5で割ったようなキャラです。
坂上君のあの説明で、先生に伝わったんスかね。
書いた自分でも疑問です。
…実は、ここで登場させるより先に、年末辺りに描いた「そとうま」にちょっとだけ出てたんですよね。
最初はぶたごろうでトップ絵やバナーを作ろうと思ったんですが…
銀河ちゃんにしてしまった自分には、その度胸がありませんでしたorz
それから、ブログ版ですが…
カウンターの68までは全部自分で回しました(^^;
重複カウントを認めない設定に切り替えしてなかった為です。
…でもまぁ、まだ何処にもリンク張ってないから、まだこのままでいいか…(^^;
今のところ考えてるのが、「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に登録しようかと。
別にランキングされたい訳じゃないんですが…
つーか、むしろ順位つけられるの嫌なんですが…(´д`;
ランキング好きな日本人の傾向を考えて(うそ)
何か他でもよく見かけるからです。単純に。
ぶぼはネットの世界が解っていないだけですから、
何かお気づきの点がありましたら、どしどしご意見下さいませ~。
教育麻雀 on ぶろぐ製作中…
本当に、本当にありがとうございます!
このサイトは常連様のアクセスによって支えられてます…!。°(つ△≦。)
ありがとうございますっ……!
ですので、皆様には最大の感謝!! をしつつ…
それでもやっぱりアクセス数を伸ばしたいと言う煩悩は払えず…(´・ω・`)
ボツだな…とか書いたくせに、やっぱ教育麻雀のブログ版作ることにしました~(´д`)
だってだって、自分でも「麻雀講座」とか「麻雀漫画」とかで検索してみても、
自分のサイト全然見つからないんスよ~(TдT)
ご新規様は殆どWCR様からのリンクのみ。
・・・まぁ、2箇所しかリンクお願いしてない自分が悪いんですけど…。
じゃぁもっと熱心にリンク増やせよ!って感じですが…。
見ず知らずの方にメール送るのって、気が引けるじゃないですか…(´・ω・)。
しかも断られたらショックだなぁ~…って思うと、出すまでに勇気が必要な訳で…。
…それに、あんまりお友達いないし…Ф(. .)
ですが!ブログだとちょこっと入力しとけば勝手にSEO対策してくれるらしいじゃないですか!
(このブログには敢てやってないんですけどね。)
…と言っても、相変わらずHTMLもCSSもさっぱりなんで、
標準テンプレートに少し付け加えただけの、なんとも殺風景なモンなんですが…
しかも画像がデカイんで形崩れるし…(´`;
まぁ、とにかく念願のタブはつけられたので、良しとしよう…。
http://csstemplate.blog.shinobi.jp/Entry/202/
ブログのタブ製作に大変参考にさせて頂いたブログ様です。
…画像は全てホームページのを直リンクさせてるんで…
このやり方は問題あるかな…(´`;
自分のサイトだし、同じサーバー内だからセーフと信じてるんですが…
つーか、ホームページへの勧誘が目的みたいなもんだし、それが問題有りな気も…。
作りつつ、ホントにこんなんでいいのかなぁ?と、自分自身でも懐疑的なので
途中でやめるかもしれませんが、今は何となく製作中です。
もう少し形がまとまったらご紹介させていただきますね。
ですので、問題点のご指摘はどうぞご遠慮なくお願いしますですが、
小学生に語りかけるように優~しくお願いします~。