忍者ブログ

[PR]

2025年02月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ…

2009年05月13日
 あれ?83頁の画像拡大が出てこないっすね。
アップした筈なのに…(´・ω・`)
 
 すみません、後でやり直します…。
PR

漫画で副収入……?

2009年04月04日

 大分以前から知っていたのですが、
アマチュア漫画家(?)がウェブ上で漫画を販売する目的で投稿する
マンマル」というサイトが4月末からオープンするそうです。

 当初は3月オープンで、販売作品は100ページ以上から、
連載は毎月10ページ、しかも審査があってその他忘れたけど、
まぁ忘れてしまうほど何だかよく解らないシステムだったんですが、
公開を延期させ、自由投稿型+販売価格を作者が決められるという、
なんとなく解りやすそうなシステムに方向転換するみたいです。

 最初は「マル○ン」かと思って、パチ屋も変わったサービス始めるなぁ~
…と思ってました。すみません。違います。「マンマル」です。

 自由投稿型ならいいかなぁ~(´・ω・`)
現在、働けど働けど猶我が暮らし楽にならざり、なぶぼとしては
漫画を描くことがバイトになるなら、是非ともやりたいところです。

 あ、「教育麻雀」は勿論、最後まで無料で公開しますよ!
麻雀を覚えて欲しいがために描いてるわけだし、
なんといってもこの程度の作品を有料にしちゃったら、
誰も読んでくれないし~(´~`)г
…とは言え、いずれは同人誌として出したい、という野望はあるんですけどね。
まぁ、完成まで約半年かかる予定なので、終わってから考えるっす。

 さて。
じゃ、どんなの描けば買ってもらえるのかな、と妄想してみる。

 

以下、ぶぼの妄想… "漫画で副収入……?"

瞬間最大風速

2009年03月19日
 いつも閑散としているウチのサイトですが、昨日はアクセス数が普段の4倍近い数字を記録。
WCRGPCの更新が重なったためです。

 但し、直帰率が50%以上なので…(´`;
やはり、トップページを何とかしなきゃダメですね…(´。`ヾ

 そんな訳で、昨日はホームページビルダーのテンプレートをいじってみたり…。
うーん、成程…こうやってやれば素人臭いのがなくなるのか…と関心しつつ…。

 最初は何も考えず「フレームで常にメニューがあった方が便利だろう」
…と、考えてフレームにしちゃったけど、SEO対策的には宜しくないんですね…(´`;
フレームなしのタブ形式にしようかな…?
…でもカウンターがリセットされないかが心配…。
(サイト立ち上げたばかりの頃、レイアウト変えたらリセットされました(T。T)
折角ここまで回して下さった訳だし…。

 うーん…。
後はもう一人でぐだぐだ… "瞬間最大風速"

指輪を利用した吊り込みの考察

2009年03月08日
 本文64ページに対応しまして、
「指輪を利用した吊り込みは効果があるのか」の検証結果です。

注意点としまして、
  1. 被写体の手は異常に小さい(大人の手ですが、下手すると小学5年生より小さい)
  2. 漫画内の「目玉付指輪」を紛失してしまったので、代わりに真珠の指輪を使用(しかも1個しかなかった)
  3. 全体的に微妙
異常を…じゃなくて以上を踏まえた上で、ご覧下さい。
つづきはこちら "指輪を利用した吊り込みの考察"

javaスクリプトOFF…?

2009年02月28日
 最近、Javaスクリプト無効…という方がウチのサイトに来られる様で…。
折角来ていただいたのに、なんとも申し訳ないのですが…。

 自分はそーいう知識が皆無なのでさっぱりわからんのですが、
スクリプトを使用していないサイトって最近少ないんじゃないかと思うんです。
(オンマウスで絵が変化とかもスクリプトですよね…?)
ブログは全体的にスクリプト使用ですし…。
となると、スクリプト無効の方々は、どこからいらしたのでしょうか…?
「麻雀」とか「ウェブ漫画」とかのキーワード検索では、絶対上位に来ないから
…謎です。(´・ω・)?

 …っていうか、「スクリプト使用サイト」の定義が間違ってます?

 それから、誰も訪問がない時間帯(サイト滞在時間の誤差とか、そーいう微差ではなくて明らかに何時間も離れてるんですよね…)に、web拍手をいただいてたりするのですが…
拍手していただけるのはとっても嬉しいのですが、やっぱり謎です。(´・ω・)??

 「教育麻雀」ページに直接訪問して下さってるのかな?
…て事は、このブログも見ていただけてないのかも知れませんが…
拍手して下さって、ありがとうございます~(^ω^)