忍者ブログ

[PR]

2025年01月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平和の待ちに関しまして

2009年09月30日
 本日、メールフォームにてご連絡下さった方!
ありがとうございます!
以下は、平和の待ちは「両面待ち以上」の件です。
ココ 様!

「平和の待ちは両面待ち以上」はごもっともです!
一部、「絶対に両面待ち」と書いてしまったので、語弊がありますね…。
大変失礼しました。
後日訂正します!
ご報告ありがとうございました!

以下、言い訳っていうか反省点なんですけど…

平和について、どこまで詳しく書くべきか、ちょっと悩んだんです。
今回「両面以上」と書かなかったのは、

1・いくつかの教本に「両面待ち」としか書いていなかったので、それに倣った
2・「両面待ち以上」と書くと、複雑な例外を説明しないといけないから
→例えばこんな形…

sou2.gifsou3.gifsou3.gifsou3.gifが、最終的な待ちの形だとして、(他の面子は全部順子)

待ちはsou1.gif - sou4.gif 、 sou2.gif の三面張です。
で、sou1.gif - sou4.gif であがれば平和が付く訳ですが、sou2.gifでは平和にならない訳です。
「両面待ち以上」といってしまうと、このような例外まで含まれてしまいます。

そして、これを書いてしまうと、より複雑な例にも触れなければいけない気がしたので、
(混一色・清一色の待ちまで踏み込むようになる)
平和だけで何ページ使うんだ!?って思い、敢えて避けました。

ですが勿論、
sou2.gifsou3.gifsou4.gifsou5.gifsou6.gif  で、待ちはsou1.gif - sou4.gif - sou7.gif の三面張も平和になり、
「両面待ち以上もあり得る」訳ですから、さて、この違いをどこまで突っ込んで描こう…?と考えました。

自分的には、初めての人に教える時には、
「結果から教えて、ある程度出来るようになってから詳細を教える」という流儀(笑)なので
初心者の方に細かいところまで説明するのは後回しで、
(とか言ってる割にはどーでもいい事が細々書いてあったりしますが(^^;)
まずは大きな流れを覚えてからで良いのではないか、という結論に至り、今回の話では省略してしまいました。
次の話で「点数計算」をやりますので、その時に出せばいいかな~…と思った次第です。

いやいやしかし、やっぱキチンとやるべきでしたか…orz
うーん、中途半端で申し訳ありません…。
話の中には入れにくいので、おまけ漫画にして後日ゆっくりご説明しようかと思います。


ご連絡いただけて嬉しい限りです!
あぁ、読んでいただけているんだな~…と思うと、怒られててもw嬉しいものですw

今回はありがとうございました!
これからもビシバシご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします!





PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: