[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男の一本三つ編
2009年09月15日
一昨日のレインボーステークス、
レッツゴーキリシマ勝ったよわ~い\(´▽`)ノ
・・・でも、そのレースは買ってないっす…orz
さて。
すんごい久しぶりに麻雀漫画ではない漫画を読みました。
みなさんご存知(?) 「鋼の錬金術師」
まだ最新巻まで読み終わってないんですけど、
いや~、面白いですね~。
話が作り込まれてて面白いですし、
無駄の無い線でスラッと描かれた絵もいいですな。
少年漫画も面白いねぇ…(´ω`)
最初にこの作品を見たのは、アニメの第1期(ってやつ?)
土曜の5時ぐらいにやってた時。
深夜でもないのに赤い血が出るわ、平気で死人が出るわ、
なんつったって主人公が片腕・片足がない(しかもハッキリそれを出している)…で、
そーいうのにうるさい団体からクレームこないんだろーか…
と、不思議な目で見てましたが(^^;
今、アニメやってるってことはセーフなんですね。
何と言ってもこの漫画の主人公、エドワード君は一本三つ編みだっ!
ふーむ、一本三つ編み君…。
他にも男で一本三つ編みはご報告いただいているのですが、
これを機に一本三つ編み君も全三連として追ってみようか…。
フィギュア出てたら買うでしょ。
だって一本三つ編みだし!
…が、しかし…
11巻まで読み終えたところ…
一番お気に入りのキャラはメイ・チャン…です。
ついでに、どーてもいい薀蓄ですが…
錬金術師といえばエドワード・ケリーか
ヨハン・フリードリヒ・ベトガーがモデル
…かと思ったら全然違いました。
特にベトガーは、天才と評判の錬金術師だったために
18か19歳あたりで王様に拉致られ、幽閉されひらすら「白磁」の開発を迫られ、
やっと出来たと思ったら、王が情報漏洩を恐れてそのまま幽閉、
失意のあまり酒浸りになって37歳の若さでこの世を去る…
…という悲劇の錬金術師。
事実は小説よりも奇なり。
っていうか、昔の人に人権って概念ないですからね。
興味があったらググってみてくだされ(´・ω・)ノ
レッツゴーキリシマ勝ったよわ~い\(´▽`)ノ
・・・でも、そのレースは買ってないっす…orz
さて。
すんごい久しぶりに麻雀漫画ではない漫画を読みました。
みなさんご存知(?) 「鋼の錬金術師」
まだ最新巻まで読み終わってないんですけど、
いや~、面白いですね~。
話が作り込まれてて面白いですし、
無駄の無い線でスラッと描かれた絵もいいですな。
少年漫画も面白いねぇ…(´ω`)
最初にこの作品を見たのは、アニメの第1期(ってやつ?)
土曜の5時ぐらいにやってた時。
深夜でもないのに赤い血が出るわ、平気で死人が出るわ、
なんつったって主人公が片腕・片足がない(しかもハッキリそれを出している)…で、
そーいうのにうるさい団体からクレームこないんだろーか…
と、不思議な目で見てましたが(^^;
今、アニメやってるってことはセーフなんですね。
何と言ってもこの漫画の主人公、エドワード君は一本三つ編みだっ!
ふーむ、一本三つ編み君…。
他にも男で一本三つ編みはご報告いただいているのですが、
これを機に一本三つ編み君も全三連として追ってみようか…。
フィギュア出てたら買うでしょ。
だって一本三つ編みだし!
…が、しかし…
11巻まで読み終えたところ…
一番お気に入りのキャラはメイ・チャン…です。
ついでに、どーてもいい薀蓄ですが…
錬金術師といえばエドワード・ケリーか
ヨハン・フリードリヒ・ベトガーがモデル
…かと思ったら全然違いました。
特にベトガーは、天才と評判の錬金術師だったために
18か19歳あたりで王様に拉致られ、幽閉されひらすら「白磁」の開発を迫られ、
やっと出来たと思ったら、王が情報漏洩を恐れてそのまま幽閉、
失意のあまり酒浸りになって37歳の若さでこの世を去る…
…という悲劇の錬金術師。
事実は小説よりも奇なり。
っていうか、昔の人に人権って概念ないですからね。
興味があったらググってみてくだされ(´・ω・)ノ
PR
Comment