忍者ブログ

[PR]

2025年02月09日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デュエリストはお金も大事。

2010年11月11日

 ぼちぼちルールがわかり出し、デュエルが楽しくなってきたぶぼです。

 先日、デュエル君とデッキを交換し、それで初勝利をあげたのですが…
実はデュエル君、あれに負けたのが悔しかったらしいです( ´,_ゝ`)プッ
どちらも自分で組んだデッキなのに…( ´,_ゝ`)ププッ

 そんな訳で、デュエル君がリベンジ戦をやるぞ、と言ってきたのでそうする事に…。

 今日はデュエル君の後輩に当たる「後輩君」もいます。
その後輩君と僕が組み、再びデュエル君の“ガジェットデッキ”を拝借。
デュエル君は再び“邪神召喚練習用魔法系デッキ”(何だそりゃ)でリベンジで…

 いくぜ、デュエル!

 俺のターン、ドロー!
…って、初っ端からモンスターカード一枚もがありません!
な゛!!??
このデッキ、モンスターが21枚って言ってたのに…orz
平素、引きが弱いからね…、僕(´;ω;`)

 仕方がないので後輩君と「これ伏せとく?あとコレ?」と相談しつつターンエンド。
デュエル君もとりあえずカードを伏せるだけで交代。

 次のターン、ドロー!

 …やっぱりモンスターカードが来ません…orz
ちょっとちょっと~~~、あの「1枚手札に来さえすれば、ホイホイ仲間を呼べちゃうカード」は何処行ったのさ~~~(T皿T)

 …と、まごまごしているうちに、デュエル君は淡々と守備モンスターを揃え、魔法カウンターも溜め…

 うーん、やばいよーーー…と思ったら、電話が鳴り、後輩君に任せてちょっと仕事に戻る。
(要するに、仕事中にやってるんです、僕(^^;;;)

 …戻ってくると、なんか知らんが後輩君が勝ってた。
おー、よーわからんが我等の勝利☆(^ー’)b


 それでデュエル君のデュエリスト魂に火がついたらいw

 「じゃぁ、今度はブラックフェザーデッキとガジェットデッキ、どっち使う?」

 っていうから、とりあえず少しだけ覚えたガジェットデッキを選択。
デュエル君はブラックフェザーデッキで…

 今からが本気のデュエルだぜ!行くぜ!!


 デッキが変わると状況も変わるもので、
なんかちょっとデュエリストになった気分ですw

 相手の伏せカードは何かな~…と、攻撃か守備かの選択とか…
お互いの戦略の読み合いってのは楽しいですな(^ω^)

 そんなこんなで…デュエル君が「特殊召喚します」…って言いながら、何か強そうなカードをフィールドに出す。
ふーん…って見てたら…、
後輩君が「罠カードオープンして」って言う。
ん?あ、そだ。トラップで「奈落の落とし穴」伏せて出してたんだっけ…

 なーんて思ってたら、デュエル君が淡々と魔法とか使っているので…
「あ、待って待って、トラップ発動したいんだけど…」と言ったら
「遅いよ。次のステップに入ってるし、もう召喚成功してるって事だから。
 大会とかじゃ発動が遅いと容赦なく無効にされるんだし」

 …あ…、あの、僕まだ初心者なんですけど…
麻雀教える時だって、初心者の鳴きは多少遅くても大目に見てやるもんだんべ!!??
そんなにさっき負けたのが悔しかったのかね( ´,_ゝ`)プッ

 まぁ仕方がないのでそのまま…(つか、こっちの罠カードばれたじゃ~ん(T_T))
でも頑張る俺&後輩君。


 ・・・が、奮闘むなしく負けました(^^;
うーん、でも何かデュエリスト気分で楽しかったですw
デッキがちゃんとしてれば、初心者でも楽しいですなぁ…って話したら

「どっちもお金かけて作ったデッキだからね~」とデュエル君。
(勝ったので機嫌がよくなったらしい)

 確かに。
強くて有用なカードは高いんですよね…(^^;

 よーし、じゃぁ俺もデッキ組むぞ!魔法デッキは卒業だナ!

「デッキ構成するときは、いかに手札事故を起こさないか…
 つまり、キーカードに頼らない事、
 それとデッキの中から手札に呼び込めるカードがあるって事が大事だからね」
 
 ふむふむ・・・(^・ω・^)

「で、そういう強いカードは高いから…w
 本気で組むなら2万円位は用意しといてね」

 なぬ!そんなに必要なのか…お金が…orz

 うーーむ、確かに…。
必須カードの「死者蘇生」とか「ブラックホール」とか、そーいうのも結構高いしなぁ…。
それとデュエル君ご推薦の「神獣王バルバロス」。
夜行タン使ってたしv これも買わなきゃvvv
でも確かに高いんですよねー…うーん。

 という訳で、今日学んだ事。
「強いデッキを作るにはお金がかかる」

 どっかにお金落ちてないかな~(・ω・*))((*・ω・)キョロキョロ


 …ところで、ちょっとデッキを考えていたら…
月行タンが使ってたカードって殆どOCG化されてないんですよね…orz
「天使の施し」は禁止カードだし…。
すると必然的に夜行タンよりのデッキになる訳で…って事は天使系デッキ…か…。

 …あ…あのすみません、僕が使うデッキが「天使」系とか…なんか恥ずかしいんですけど…
自分、そーいうガラじゃないっていうか……。


 

PR
Comment
No title
先ずはカラーコピーからですよ!
大会に出るなどの目的がなく、
カジュアルプレイだけをするなら
特段カードを購入する必要はないですよ。
それらのカードに慣れて、じゃあ本物にするべ、
という流れになると思います。

だいぶ失礼ですが、そのデュエル君がだいぶ痛い人に見えてきました…
そんなに最初からお金をかけなくてもよいのですよ?多分。
実はまだヤングなのです…w
きりゅう さん!

 いつもコメントありがとうございます!!

>先ずはカラーコピーからですよ!

 おお、成程www
そこら辺の偽造(笑)はお手の物なのでwお金が貯まるまでは辛抱ですね…w
そうですよね~、ちょっと遊ぶだけですし、無理に本物カードを買わなくてもいいですよね…w

 いや~、実はデュエル君からも「名前とテキストだけ書いた、手書きカードでいい」とか言われてたんですけど…ww
そこら辺、ちょっと省略してしまいました…。申し訳ないです…orz

 …が、少なくとも天馬兄弟が持ってるカードはちゃんと欲しいです!(`・ω・´)キリッ

 あ、あと一応…w
デュエル君とは長い付き合いなので…お互い言いたい放題言ってるんですww
まぁちょっと気難しい所もある奴なんですが…ww

 ではでは、是非またカードゲームの楽しみ方をご教授下さいませ~!!
No title
> いや~、実はデュエル君からも「名前とテキストだけ書いた、
>手書きカードでいい」とか言われてたんですけど…ww
>そこら辺、ちょっと省略してしまいました…。申し訳ないです…orz

ああ、ならまともな方だと思います(苦笑)
素人に何万もするカードをいきなり「買え」というのは
愚の骨頂だなあと思っていたもので。
失礼致しましたー。
いやいやこちらこそ…(^^;
きりゅう さん!

 いやーははは、何か色々すみませんww

 デュエル君はちょっとネタ風味に書いてたので、ネタっぽくないところは削除しちゃったもので…ww
嫌なキャラにしすぎちゃいましたかね…w失礼しました。

 それにしたってカードゲームってのは、本気でやりだすとお金かかりますね…。
もう大人のゲームな気がします…ww
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: