忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見ているようで見ていない

2011年02月08日

 ちょい前に周りで「右脳派?左脳派?」の診断が流行ってたのでちょっとその事でも。


 まずはコチラから…
http://ameblo.jp/realize-sd/entry-10774163764.html

 コレ、右脳がどうとかって言うより、どちらにも回転して見えるって凄くないですか!!??
うわ不思議~~~ww 超~~面白い~~~~ww
錯視とか大好きなので、これは大変興味深い(^・ω・^)

 次はコチラ
http://ameblo.jp/realize-sd/entry-10775613777.html



 んで僕、コレでやったら最初は右回り、次は診断結果がAでした(^^;
バリバリ右脳派っつーかむしろ右しか動いてねんじゃね?な勢いです…。

 うっそーん、僕ぁ地図とか読めないしめっさ方向音痴なんですけど…。


 どーにも結果に対して???でしたので、 コチラでやっらた↓

  http://www4.famille.ne.jp/~kin/check/check.htm

 50点で、右脳と左脳が丁度よい…とか出ました。
絶対ウソやん(^^;;;

 まぁあの、一応仮にも絵を描く身なので、右脳派といわれると大変光栄なのですが…
感覚だけで突っ走るのもどうかと…。


 というのも最近、「書いてある事」を見落としてしまうのです(´;ω;`)

 平素人には「だって書いてあるじゃん(´・3・)」とかよく言う割りに、実際自分もしょっちゅう見落としてるので困ったものです。
昨日は仕事で、正しい請求額は一番下の段に書いてあるのに、「未払い」の文字に注目してしまったが為に既に清算されている額まで再請求してしまったり…orz

 チャットやツイッターで即返事をする場合、「おそらくこういう答えが返ってくるだろう」「こう来たらこう返そう」と、ある程度返信パターンを想定してしまうので、その先入観ゆえに読み飛ばしてしまう所がありまして…orz

 んで後日、ゆっくり読み返すと「あれ、これ意味が違った…orz」とか「ココは読んでなかった…orz」という事に気づくと言う…orz

 なので、リアルの会話でも、よく「お前は突然変なことを言う」と言われたり、同じ物を見ても解釈が他の方と全く違ったりします(^^;
いやあの、自分の中では先読みした結果なんですけど…

 これで大きく誤解されたり、相手様を傷つけたりする事もあるので、この悪い癖を何とか改善しないといけません。

 と…とりあえずココでコレ読んで下さる方は、ぶぼが突然変なことを言い出したら、「あ、コイツ読んでねーな」とご寛恕下さいお願いします…orz

 だーから漫画とか描いても(ってほど沢山描いてないですが(^^;)
後から読み返すと「これは自分だけが解ってて、初めて読む人には伝わらないでしょ」って思うのですが…
殆ど描き終えてから気づくので修正ができず、せいぜい台詞替える位っつーいい加減さです。

 うーむ、困ったものです。
  
 

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: