[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々と乗り換え時期なのか
2011年11月04日
ゴラクがまだ買いに行けてないので、ぼそぼそと・・・。
僕が愛用してる「タブッター」という、ツイッター用アプリが明日から有料にしないと1時間制限だというのです・・・(ノдT)
まぁそんなに中毒な訳でもないですがw
でも色々とそれなりに利用しているので、タブッターでの操作に慣れてしまうと、「本家」は使いにくいし、その他のアプリも、試した中でタブッターを越えるものは自分的にはなかったので、有料版に切り替えるかどうか、悩みどころです。
金額的には、1年で2700円(だったかな)なので、まぁお金出してもいいかな~とは思いつつ、
でも、今まで無料で使えていたものが有料になるっていうのも何となくアレですし、
そもそもネット上のツールは無料が当たり前、と思っている僕的には、何となく素直に払う気がせず・・・
ううむ、どうしましょう。
忍者ツールといいコレといい、何かと切り替える時期なのかな~とは思いますが、うーん、それはそれでまた面倒なわけで・・・。
ううむむむ。
僕が愛用してる「タブッター」という、ツイッター用アプリが明日から有料にしないと1時間制限だというのです・・・(ノдT)
まぁそんなに中毒な訳でもないですがw
でも色々とそれなりに利用しているので、タブッターでの操作に慣れてしまうと、「本家」は使いにくいし、その他のアプリも、試した中でタブッターを越えるものは自分的にはなかったので、有料版に切り替えるかどうか、悩みどころです。
金額的には、1年で2700円(だったかな)なので、まぁお金出してもいいかな~とは思いつつ、
でも、今まで無料で使えていたものが有料になるっていうのも何となくアレですし、
そもそもネット上のツールは無料が当たり前、と思っている僕的には、何となく素直に払う気がせず・・・
ううむ、どうしましょう。
忍者ツールといいコレといい、何かと切り替える時期なのかな~とは思いますが、うーん、それはそれでまた面倒なわけで・・・。
ううむむむ。
PR
Comment