忍者ブログ

[PR]

2025年02月03日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

否が応でも忘れられない

2012年03月17日
 二次元でも三次元でも、どれだけ深く愛そうが、強く想おうが、
別れてしまえば記憶は薄れゆくものだとは思います。経験上。


 ええ、そりゃ自分も、かつては○○タソ(;゚∀゚)=3ハァハァで、狂ったようにグッズ集めたりなんだりしたキャラも、
今はもう、何かきっかけがないと思い出さなかったりする、
ひでぇ場合は「何でそんなに狂ってたの俺エ…」とさえ思ってしまう、そんな
「かつては愛したキャラ」ってぇのが、そりゃ~もう沢山いますよ一応ヲタ歴長いんで…(遠い目


 しかし、彼だけは多分、
自分がヲタ生活から引退したとしても、否が応にも思い出しそうな気がします……。



120316.png
  昨日は誕生日だったそうで…。
ぷよ系のサイト様とかその他諸々、ファンの方は色々と賑わってましたな~。


 ←気分的には「よ~ん」の奴で。
真っ黒だし丁度いいかと。
やったことないですが、デザイン的にはよ~んが一番好きそうな気がします。

 闇の剣入れたかったんですけど、コレと言ってポーズが思いつかなかったので、バストアップで誤魔化せいえ~い☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノ‐☆



 …で、おたおめな割にはなんでこんな辛気臭い顔してるかって…





 16日、祖母が他界しました。
昼寝をして、起きないな~と思ったら、そのまま永眠…だったそうです。

 もう90歳近かったし、週に2回の透析が3回になったり、救急車で運ばれる事もあったり、
なによりも娘に先立たれた事は、精神的にも大きな負担だろう、という事で、年内にはこの日が来るだろう、ってのは親戚一同、覚悟はしていました。



 自分は昔からおばあちゃんっ子で、以前は祖母が亡くなるなんて考えられなかったのですが、
祖母の兄弟姉妹が全員先立ってしまった時、「最後の一人になっちゃったよ…」と、寂しそうに言っていた姿や、
歳をとるたびにどんどん弱っていく姿や…



 …身内の恥を晒してもアレですが、
けっこう特殊というか、酷い環境で生活していたので、祖母はやっと解放されたのか…という気持ちもなくもないのです。


 行く度にお小遣いをくれて、自分で稼いでるんだからいらないよ、と断っても
「何かあったらこのお金で助けておくれ」と言って、渡してくれました。


 なのに結局、自分は何もしなかった、という後悔がありますが、じゃぁ何が出来たのかといえば、何かをするだけの覚悟も技量も財力もなく…


 …何より、本人がそこに居る事を頑なに望んでいたので、親戚一同何も出来なかったし、
自分は同居している訳でもないし、孫という立場上権利もない訳で(というのは所詮はただの言い逃れですが)もう仕方ない、と諦めるしか出来ませんでした……。



 現時点では、自分はまだ対面しておらず、仕事してる(と見せかけてサボってコレ書いてる)訳ですが…

色々と謝ってきます。



 

 
 
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字