忍者ブログ

[PR]

2025年02月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモリエラー

2009年09月17日
 寒かったり暑かったり、変な気候のせいか、
寝ている間に鼻がつまります…。

 で、苦しくなって、そこで目が覚めればいいんですが、
何故か目が覚めません。

 夢の中で、溺れていたり何らかの理由で呼吸が困難な状況になってて、
もうだめだ~…って処までいって、やっと目が覚める。
頼むから、苦しくなったら即目が覚めてくれ、自分。

 そんな訳で、最近寝るのが恐いぶぼです。


 さて。

 自分のパソコン、もう8年以上使ってるんですが…
そろそろヤバイ気がしてきました。

 実はヤフオクで落札した、個人が組み立てた自作PCなんですが…

…知らないって恐いですね。
PCの事なんかさっぱりわからなくて、せいぜいメモリとハードディスクの容量が大きいのがいいなぁ、
程度にしか思ってませんでした。

 自作マシンの弊害なんて、そんなもんがある事すら知らなかったのです。
お陰で、このPCには色々と勉強させられましたw

 しかも、メモリはソフマッ○で買ったバルクメモリを付け足してあります。
(よって、違うメーカーのメモリが一緒に働いている(^^;)
(↑今現在もそうです)

 そんで更に、多分これがエラーの最大の原因だと思うんですが、
昔は解ってないモンだから、色々なフリーのウイルス対策ソフトを入れてしまい、
多分どっかで干渉しあってる…気がします。
わかる範囲で削除したけど…うーん…(´_`;

 …と、まぁ、色々中身が不安定だからなのか、
8年間一度もクリーンインストールしていないせいなのか…、
メモリエラーとやらで突然シャットダウンする事がよくあるんです。

 ただ、この症状は今までは夏にしか現れず、
冬場に出ることはありませんでした。
なので、熱暴走かと思っていたのですが…

 が。
昨日、フォトショで作業中、突然シャットダウン。
いっ…今までの作業があぁぁぁ…<(TдT)>

 今年の夏は一度もダウンしなかったんで、
きっとOSがWindowsXP SP3になって、落ち着いたんだろう…と勝手な想像をしてました。
(但し、フォトショがプログラムエラーで止まる頻度があがりました(^^;)

 そんなのは甘かったですorz

 幸い、まだ動きますがそろそろ恐いっス。
がんばれマイPC。


 職場にはDELLからの格安PCのDMやFAXが届きます。

 こんなに高性能で5万円台か~…と思ってアクセスすると、
まぁ当然ですが、広告にあるのは最低装備。
色々オプションを付けると、やっぱ10万ぐらいになります…(´・ω・`)
だったら国産メーカーにする…?
つーか、そんなお金ないッス…orz

 メモリを純正品に差し替えたら落ち着くかなぁ…。
多分、一番いいのはクリーンインストールだと思うんですけど(^^;
HDの中身を非難させるのが大変だし…
コレだからマイクロなんとかはっ……!
一般的に、HDの寿命は、稼働時間で約40万時間らしいですが…そろそろ来るか…?
 
 …と、グダグダ考えつつ…。

 結局そのまま放置です。

 という訳で、がんばれマイPC。
止まるなマイPC。
今日帰ったら、ファンの掃除ぐらいはしてやっから。

 今週の競馬は変則開催。
19、20、21日の3日間行われます。
よ~し、ニューPC買うために頑張るぞっと(`・ω・´)-3


 ち な み に …

 今のPCの前は、もらいモノのノートバイオ。
HDは2GB、メモリは(増設して)128M。CPUはペンティアム(無印)
OSはWindows98。

 これにネットは勿論、
フォトショップ積んでスキャナつないでペンタブつなげて…絵を描いてました。
今思うとすげー無謀な俺。
知らないって素晴らしいね。
…いやしかし!動くんですよ!この容量でも!
そう思うと、OSが4GBとかってなんですかそれは。
早くペンギンちゃんのOS、世界基準になって下さい。

 今でも動きます。素晴らしい。
それから、「エヴァと愉快な仲間達」はXPに対応してないので、
こっちじゃないと出来ないんです…。
…と言う訳でバイオ君、今でも現役。
PR
Comment
No title
体調は大丈夫でございますか…?
PCが調子悪いと自分自身も調子が狂ってしまいそうですね…。
自分のPCも7年位になりますが、まだ結構動いています…w
頑張れば長生きできるものなのかなーっと思っていますが突然シャットダウンはきついですね…。
自分は突然フリーズすることがあった時期もありましたが、
OSをインストールしなおしたら快調になった記憶がありますw

なんと、ヤフオクで自作PCが販売しているのですねえー。
電気屋さんなどのPCは保障はついているようですが、
機能的には損だと聞いた事があるので自作の方がいいのかもしれませんね。
故障したら自分で直すしかないのですが…。
そしてHDに寿命がある事はしりませんでした。
永久にデータが保たれるわけではないのですね!僕の傀フォルダが…。

自分はディスプレイにこだわりを感じてしまいます。
絵を描く時はとにかく大きい方がやりやすいかとw全然詳しくはないのですが…。
最近はPCも価格が安くなったようで、機能も充実しているので買うなら今なのかもししれませんねw

エヴァと愉快な仲間達はたしか麻雀ゲームでしたっけw
綾波育成計画を買おうかどうか悩んだ時期もありました…。
ありがとうございます~(つдT)
YRN 様!

 うぅ、なんてお優しいお言葉、ありがとうございます!
体調はとりあえず崩れず、踏みとどまった感じです(^^;
ただ、近所で新型インフルエンザが出たようで…
手洗いうがいはしなきゃ~と思ってます。

 PCがないと精神が生きていけない自分にとって、
PCの調子が悪いと、仰る通りこちらの調子も狂ってしまいますね~(^^;

 YRN様のPCもご長寿ですねw
案外、古い電化製品って壊れないんですよねw
壊れないように、しっかり作ってあるから…だそうで。
なので、大事に使えば当分は壊れないかもですね。

 これに対して、今の電化製品は保障期間がすぎると、
きっちり壊れるように作ってあると聞いたことがあります。
嘘か本当かは知りませんが…。
長持ちしちゃうと、新しい商品を買ってもらえないから、とかなんとか。
有名なのはソ○ータイマー…。

 OSのクリーンインストール…
したいんですが、リカバリCDやドライバがないもんで、
万が一動かなくなったらどーしよー…なので、恐くて出来ないんですよー…(T_T)
大してPCの知識が無いのに、自作に手を出してしまったからいけないんですが…orz

 確かに自作なら、不要なモノは取り付けなくていいし、
拡張し易いですし、便利な点もあるんですが、
やっぱ、多少損でも保障があった方がいいですよ。
それに最近はメーカーのPCでも大分安くなりましたので、
自作の方が、値段が高くなる場合もあります…。
 
 HDにも寿命がありますし、ちょっとした事で中身が消えるって事がありますので、大事なデータは違う場所に保存しておいた方がいいですよ~。

 ディスプレイにもこだわりたいですよね~。
引越しする前は、学習机にPC置いてたのでw大型は置けなかったのですが…
ぼちぼちワイドモニタで表面ツルツルの奴…欲しいです…。

 PC版の「エヴァと…」は脱衣麻雀なんです(^^;
男も脱がせられる、という恐ろしいゲームです。
カヲル君よりコーチを脱がせる方がドキドキしてしまいました…orz

 綾波育成計画に心が揺れた時もありましたが、
無感情なレイが好きでしてw
尽くせばなびくようなレイは認めたくないのでw買いませんでしたw
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: