[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのうバボの日バボじかん
はい、という訳で昨日は「春の高校バレー」へ行って来ましたぶぼです。
今まで、春高といえば3月、場所は代々木体育館…と決まっていたのですが、
今年から1月開催で東京体育館になりました。
代々木に比べると、東京体育館はかなり狭いので…
バボちゃんいるかなぁ…と心配だったのですが(え、ソコ?)
入り口前のバルーンバボちゃんは健在!!!
ギャーーーーーーバボちゃぁぁぁぁぁぁん!!!!
今年もまた会えたねーーーーー(≧▽≦)ノシ
…で、はいはい記念撮影~…
…と思ったら、デジカメのCFカードを家に置いてきちゃったギャグで撮影できず…orz
例によって例の如く、文字だけの記事です、ハイ。
んー?例年ならジャージ姿の高校生で駅がわんさかしてるのだが…
全然見かけないなぁ…??
…で、中に入ると丁度女子の決勝戦です。
以前、Vリーグを見に来た事があるので知ってましたが…
狭っっ!!
やっぱ急遽変更だったからかな~(´・ω・`)
自分にとってお目当てである、バボちゃんグッズ売り場も閑散としていて…
商品自体があまりないのです…。
いつもならストラップとかステーショナリー系とか、いっぱいあるのに…(´;ω;`)
これは勝手な想像ですが…、
突然の変更で、メーカーも対応できなかったのかなー…?なんて思いつつ…、
とりあえずそれなりにグッズ購入です。
んで、買うものかって、帰りに原宿へ寄り道コースです。
明治神宮を歩きながら、友達と「ネット上で人と付き合うってのはさ~…」と、何故かそんな事を語りましたww
さて原宿で色々とお買い物。
僕は念願の携帯を買いましたw
(原宿で買うのがソレってのが俺…orz)
この携帯、拓磨に持たせた~~い…と思って買ったのですがw
何となく諒悟で( ´,_ゝ`)プッ
写真でもよかったんですが、なに自慢してんの俺…なので、絵にしておきますww
イヤホンやUSB接続アダプタ等、周辺器機も欲しかったのですがそこは原宿。売ってません。
後で買わないと…。
古い携帯は、ココで初めて気づいたのですが…
電池パックが膨れ上がって形が変形していました。
よくこれで発熱しなかったな…と、ビビリました(^^;
さらば愛しき携帯5代目(だったかな。)
着せ替え携帯だっつーのに、使用開始から今日までの約4年間、一度も着せ替えしませんでした( ´,_ゝ`)プッ
さて。
友人と別れた後、途中下車していつものパチ屋へ。
もー恐怖新聞第2章が打ちたくて仕方ないのですwww
しかもバボちゃんと一緒の時は負けなしだしね(`▽´)b
と、意気揚々とパチ屋へ乗り込むも…
目的の台は、既に座られ、かつ連荘中…。
むぐぐ…
仕方がないのでやっぱりいつものカイジ2へ。
んー、どうしよう…と思いながらぱちぱち打ってたら、
比較的軽めな投資でBIG当たり。いえ~い(^▽^)ノ
そこそこ連荘したものの…
途中で激アツ演出なのにざわざわTIME、しかも当たらずあっさり終了…と、この後のハマリを予感させる嫌~な外し方をしたので、恐怖新聞2を見に行くと…
連荘が終了したようで、空いてます。
…ただ…
250Gぐらい回ってますが…
やっぱり連荘後のハマリっぽいような気がして…恐る恐る打ってみると…
…やっぱり当たらない。
あぁ鬼形くん…、自分以外に恐怖新聞を配る人がいるなんて…。・゚・(PД`q)・゚・。
時間も無いし、今日の投資額が戻ってくるぐらいは…と思って早々に撤退…。
んー、そんな訳で±0…ってところかな…。
余り玉で電池をすげー貰ったので、浮き…なのか…電池分…。