[PR]
2025年02月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイシテールと言ってくれ
2011年09月15日
…って、昔そんなよーなドラマか何かがあったよーな気がしますが、全然違います。
死兆星の記事でブログが止まっていると、まるで落ちてきたみたいなので、
今日はぷよについてでも語ろうかな、と。
まずは、先日Wi-fi接続に関しまして、ご指導下さいました方々、ありがとうございました~!!!
結局、繋がらない理由は・・・
・Windows7 : IPアドレスの自動取得ができず、ネットワークを構築できない
→ レジストリの操作が必要で、出来なかったので断念(^^;
・同XP : USBアダプタが異常に熱を持ってしまうため、使用不可能・・・
→冷ませば使えるが、頻繁に冷まさないといけないので、余りにも不便
でした・・・orz
つ事で結局コレ↓買いまして、現在無事にWi-fi接続できてます~。
コメントを下さった方、色々と解決方法を検索して下さった方・・・
本当にありがとうございました!!!
この場で改めて御礼申し上げます!!!
無事繋がった事で、さて・・・
9月も何だかんだで忙しいぶぼです・・・。
が、色々とほったらかしの原因は、ぷよぷよやってるからですすみません・・・orz
いやぁもうですね、自分、ハマっちゃうとホント、暫くの間はそれ以外何もしなくなってしまう、
早い話が中毒になりやすい体質なもので・・・(;^^)ヾ
流石にそれは自分でも解っているので、
だから敢て携帯ゲーム機は買わないようにしてたのですが、
買っちゃったものは仕方ないも~ん(´・3・)
最近、寝ても醒めてもぷよな日々でございます。
死兆星の記事でブログが止まっていると、まるで落ちてきたみたいなので、
今日はぷよについてでも語ろうかな、と。
まずは、先日Wi-fi接続に関しまして、ご指導下さいました方々、ありがとうございました~!!!
結局、繋がらない理由は・・・
・Windows7 : IPアドレスの自動取得ができず、ネットワークを構築できない
→ レジストリの操作が必要で、出来なかったので断念(^^;
・同XP : USBアダプタが異常に熱を持ってしまうため、使用不可能・・・
→冷ませば使えるが、頻繁に冷まさないといけないので、余りにも不便
でした・・・orz
つ事で結局コレ↓買いまして、現在無事にWi-fi接続できてます~。
コメントを下さった方、色々と解決方法を検索して下さった方・・・
本当にありがとうございました!!!
この場で改めて御礼申し上げます!!!
無事繋がった事で、さて・・・
9月も何だかんだで忙しいぶぼです・・・。
が、色々とほったらかしの原因は、ぷよぷよやってるからですすみません・・・orz
いやぁもうですね、自分、ハマっちゃうとホント、暫くの間はそれ以外何もしなくなってしまう、
早い話が中毒になりやすい体質なもので・・・(;^^)ヾ
流石にそれは自分でも解っているので、
だから敢て携帯ゲーム機は買わないようにしてたのですが、
買っちゃったものは仕方ないも~ん(´・3・)
最近、寝ても醒めてもぷよな日々でございます。
大体1年前、ちょいと語ってましたが…。
ああ、あれからもう1年が経とうとしているのですね・・・。
時の流れは早いですなぁ~・・・(遠い目
と、それは置いておいて、さっくりと20thの感想をば・・・・・・。
総合的に、フィーバーシリーズ以降の作品としては最も高く評価してます。
・・・とか言って、フィーバー(無印)はやってないんですがががが(^^;
システム的には、今までの寄せ集めっちゃーその通りなのかもですが(^^;
フィーバー以前のキャラを復活させたり、昔の連鎖ボイス法則を採用したり、(ヲタ的には人気の高い)4の服装がベースになったりと、色々と古くからのファンに配慮した・・・
・・・・・・つか、キャラに関しては、昔のファンをターゲットにしている気がしないでもないでもないでもないですけど、そこら辺どうなんでしょう。
個人的には、ぷよぷよのシステムとしては「通」を超える物は出ないだろう、と思ってますので、それ以外はおまけと言えばおまけかも、ですが、そこら辺を解ってくださったのか(←超勝手に思い込み)
15thの時のように、ルールをルーレット選択ではなく、完全選択性にしたのは(俺的には)好評価。
更に今回は、連鎖の組み方の説明、れんしゅうノートの設置で、初めての人にも配慮した点も良(^^)
フィバ2&7は、ある程度やってた僕でもきつかったですので(^^;;;
こりゃ初心者には無理だんべー、という心配もなし・・・でもないか。
その他ルールは、どうしたって古いゲーマーなぶぼ的には、いらぬわ・・・!
・・・と思っていたのですが、お子様がたが色々なルールでキャッキャと楽しんでいる様をみていると、あぁ、これらはあるべきものなのか・・・
・・・と、ほっこりした気分になりました…ので、大回転でもルーレットでもとっぷうでも、まぁアリかな~、と思います。
それから、「ぺあでぷよぷよ」の新ルールは超高評価!
どうしても「対戦」となると勝負になってしまいますので、嫌がる人もいるわけで、そういう方でも参加できる「協力システム」は、パーティーゲームとして最良かと。
・・・コレがWi-fiにもあったら、尚良かったのになぁ~~(ノд`)
対戦中の操作性は激しく難アリ、です。
DSのデータ量的なもんがどれ程かは知らないのですが、もう少しスムーズに動かないかね・・・(^^;
Wi-fi対戦してると、微妙に止まったりしますんで、そこら辺は改善キボンヌ。
SUNから定番の連鎖中カットイン、これは私をぷよから離脱させた原因の一つですが・・・w
今回は今までよりもアニメーションしたり演出が派手になったので、更に苦手なんですけど(^^;;;
相手からの攻撃を受ける前(おじゃまぷよが自分フィールドに落ちてくる前)に食らいポーズが出る様に改善された(よね!?)は、評価できると思いますー。
(アレは食らい最中にカットインが入ると最悪で・・・(^^;
次の動作に移る邪魔になるのですよ・・・)
だがしかし、設定でアニメーションオフに出来るので問題なっしんぐぅ( σ´∀`)σ
さかな王子に決定的なバグ(っていうか設定ミス)があるそうですが…
(フィーバーで逆転タイプ、とあるが、実際は「自力で大連鎖」タイプだそうな。
+フィーバー終了後、おじゃまぷよのストックが落ちるのが遅いらしい・・・?←そこら辺はおらは未確認ー)
まぁ、いいんでないのエ・・・
ストーリーはやや微妙な感じがします・・・(^^;
完全に「前作を知っていることが前提」になっているのと、布石を拾いきれずにラスト、という印象ですなぁ。
それから、レムレスストーリーを何とかして下さいwww
アレはどー考えても大きいおねぃさんをターゲットにしたとしか思えんですばってん。
キャラの性格違くね!?と、子供に解説を求められたら困るんですけど・・・は、もはや伝統芸なので不問にしときます。
最終ストーリーは、賛否あるようですが・・・
超個人的に僕ぁ、ラストは全員集合☆が好きなので、OKOK。
というか、りすくませんぱいストーリー内、対まぐろ君の会話は色々と激しく同意なので、もうそれだけでスタッフのゲーム愛を感じたのさ・・・(´ー`)
ぶっちゃけ、解る人にしか解らない会話ですがががが。
うううむ、兎にも角にも、僕にとってはコレがDSキラーソフトになりましたので(超今更)、
もうオールオッケーでございます。
PSP、Wii、3DS での発売が発表されましたので、今度は3DSでどうなるのか、それが問題ですww
ぷよぷよ、今まではXY軸の2Dですが、まさかのXYZ軸になるのか!?
これぞ正しく三次元ww?
・・・とか言って、ふっつーに移植で変わらなさそうな気もしますがががが。
せいぜい、キャラがポリゴン、とか…(^^;
今後の情報に注目です~。
PR
Comment