[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
C83、ありがとうございました!!!
2013年01月04日
もう新年明け切ってますが!
弊スペースにお越し下さった皆様、
ツイッターやコメント等で応援してくださった皆様、
手伝ってくれた方、
そして麻雀して下さった皆様、
本当にありがとうございました!!!
お陰さまで、とても楽しい年末を過ごす事が出来ました。
圧倒的感謝ですーーー!!!!
さて。
そんな訳で、遅れて申し訳ないですがコミケのご報告です・・・。
まず、12/28。
僕ぁこの日仕事でしたので、仕事が終わってからコピー本制作でした。
そしてそのまま29日の朝まで作業、午前7時によーやくコピー完了という、相変わらずのトンでもスケジュールやってました(^^;
という事で、当然徹夜で有明にGO( σ´∀`)σ
もう何度も車で行っているというのに、全く道を覚えないぶぼです。
ナビが示す道は、なんとなくいつもと違うんじゃね…?(´・ω・`)??
・・・と疑問を抱きつつも、指示通りに走っていたら、やっぱり全然違う道を通ってました( ̄▽ ̄;
い、一応ウチのナビ・すとらーだ君(買ったの多分7年前くらいで、未だにDVD形式&2003年版のディスク)は、渋滞情報をキャッチしたら、事前に渋滞を避けた道を案内してくれるのですが・・・・・・
…こ、これは渋滞を避けたのだろうか・・・(-公ー;;
とりあえず、前々から心配していた、首都高の通称ねずみー渋滞(でずにーランド周辺の大渋滞)は避けられたっていうかそもそも遥かに大回りして全然違う道を走ってたので、なんとも言えませんが、まぁ何とか遅刻せず会場へ入れました。
そして会場入り・・・。
今回はやはり、例の脅迫事件の影響で、荷物検査とかあるの?ないの?な感じでしたが、
今までと全く変わらず、スムーズな入場でした。
変わったのかな?って感じた点は、今までよりもスタッフさん達が「一目でスタッフとわかるような腕章&帽子をかぶってらした」って所でしょうか・・・。
何の混乱もなくコミケ開始~。
スペースはこんな感じでした(*´∀`)
麻雀勝負しなくても、安定のミニ麻雀卓君(^p^)
今回はお隣さんも麻雀サークル様という事で、色々と楽しくお話し出来ました!
完徹明けの異常なテンションだったと思いますすみません_ノ乙(、ン、)_
そしてお陰さまで、教育麻雀・上巻が完売できました~~ヽ(´▽`)ノ
(*っていうと何か凄そうですが、何の事はない、用意数が少なかっただけです。10数冊しかなかったので(^^;;;)
新刊のコピー誌の方も、予想していたよりもお買い上げ戴けたので、徹夜して作ってよかったと思いました・・・。(ノ▽<。)゜。
ありがとうございましたーーー!!!
で。
終わったら麻雀です当然です。
しかし、都内の雀荘は殆どがいっぱいだったそうで、予定を急遽変更する事に・・・。
準備不足でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした…。orz
それにも関わらず、雀荘を探してくださった方、そしてお越し下さった皆様、ありがとうございました!!!
こんな自分に文句一つ言わずお付き合い下さって、皆さんいい人過ぎて嬉しいです・・・(ノд<。)゜。
えー・・・
実は、今回はトップ賞の為に麻雀牌クッションを持っていく予定でいたのですが、
29日の朝にバタバタしすぎて家に忘れてしまったのでorz
普っ通~~~に淡々と麻雀してましたw
雀荘の方は明け方に退散し、そのまま某氏の家にあがりこんで「宇宙麻雀」をやりましたーヽ(・∀・)ノ
いやー、宇宙麻雀楽しいです(^p^)
宇宙麻雀に関しては、いずれ漫画でやろうと思ってたので、実感できて良かったですw
今回も、多くの方に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
皆様に支えられて、ぶぼはイベントに参加出来ます・・・(ノд<。)゜。
調子こいて次回の夏コミかコミティアに参加しようと思ってますので、どうぞ見捨てず、変わらぬお付き合いをお願いします…。
という事で!!!
本年も、どうぞ宜しくお願いします!!!
弊スペースにお越し下さった皆様、
ツイッターやコメント等で応援してくださった皆様、
手伝ってくれた方、
そして麻雀して下さった皆様、
本当にありがとうございました!!!
お陰さまで、とても楽しい年末を過ごす事が出来ました。
圧倒的感謝ですーーー!!!!
さて。
そんな訳で、遅れて申し訳ないですがコミケのご報告です・・・。
まず、12/28。
僕ぁこの日仕事でしたので、仕事が終わってからコピー本制作でした。
そしてそのまま29日の朝まで作業、午前7時によーやくコピー完了という、相変わらずのトンでもスケジュールやってました(^^;
という事で、当然徹夜で有明にGO( σ´∀`)σ
もう何度も車で行っているというのに、全く道を覚えないぶぼです。
ナビが示す道は、なんとなくいつもと違うんじゃね…?(´・ω・`)??
・・・と疑問を抱きつつも、指示通りに走っていたら、やっぱり全然違う道を通ってました( ̄▽ ̄;
い、一応ウチのナビ・すとらーだ君(買ったの多分7年前くらいで、未だにDVD形式&2003年版のディスク)は、渋滞情報をキャッチしたら、事前に渋滞を避けた道を案内してくれるのですが・・・・・・
…こ、これは渋滞を避けたのだろうか・・・(-公ー;;
とりあえず、前々から心配していた、首都高の通称ねずみー渋滞(でずにーランド周辺の大渋滞)は避けられたっていうかそもそも遥かに大回りして全然違う道を走ってたので、なんとも言えませんが、まぁ何とか遅刻せず会場へ入れました。
そして会場入り・・・。
今回はやはり、例の脅迫事件の影響で、荷物検査とかあるの?ないの?な感じでしたが、
今までと全く変わらず、スムーズな入場でした。
変わったのかな?って感じた点は、今までよりもスタッフさん達が「一目でスタッフとわかるような腕章&帽子をかぶってらした」って所でしょうか・・・。
何の混乱もなくコミケ開始~。
スペースはこんな感じでした(*´∀`)
麻雀勝負しなくても、安定のミニ麻雀卓君(^p^)
今回はお隣さんも麻雀サークル様という事で、色々と楽しくお話し出来ました!
完徹明けの異常なテンションだったと思いますすみません_ノ乙(、ン、)_
そしてお陰さまで、教育麻雀・上巻が完売できました~~ヽ(´▽`)ノ
(*っていうと何か凄そうですが、何の事はない、用意数が少なかっただけです。10数冊しかなかったので(^^;;;)
新刊のコピー誌の方も、予想していたよりもお買い上げ戴けたので、徹夜して作ってよかったと思いました・・・。(ノ▽<。)゜。
ありがとうございましたーーー!!!
で。
終わったら麻雀です当然です。
しかし、都内の雀荘は殆どがいっぱいだったそうで、予定を急遽変更する事に・・・。
準備不足でご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした…。orz
それにも関わらず、雀荘を探してくださった方、そしてお越し下さった皆様、ありがとうございました!!!
こんな自分に文句一つ言わずお付き合い下さって、皆さんいい人過ぎて嬉しいです・・・(ノд<。)゜。
えー・・・
実は、今回はトップ賞の為に麻雀牌クッションを持っていく予定でいたのですが、
29日の朝にバタバタしすぎて家に忘れてしまったのでorz
普っ通~~~に淡々と麻雀してましたw
雀荘の方は明け方に退散し、そのまま某氏の家にあがりこんで「宇宙麻雀」をやりましたーヽ(・∀・)ノ
いやー、宇宙麻雀楽しいです(^p^)
宇宙麻雀に関しては、いずれ漫画でやろうと思ってたので、実感できて良かったですw
今回も、多くの方に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
皆様に支えられて、ぶぼはイベントに参加出来ます・・・(ノд<。)゜。
調子こいて次回の夏コミかコミティアに参加しようと思ってますので、どうぞ見捨てず、変わらぬお付き合いをお願いします…。
という事で!!!
本年も、どうぞ宜しくお願いします!!!
PR
コミケも大繁盛されたそうで何よりです!
新刊自分も買わさせていただきたかったですが、
また機会がございましたら是非!
そして、またぶぼさん強かったですね!!
親番で高い手を連続ツモアガリなど、勝てる気がしませんでしたw
>「宇宙麻雀」
宇宙麻雀というのがあるのですねっ。
どんなものか調べてみますw
では、夏に向けてまた頑張ってください(^O^)/
いつもありがとうございます!
お陰さまで、コミケ&麻雀、とても楽しく終了する事ができました~~!
>新刊
そ、そうでした…orz
お渡しするつもりでバッグに入れておいたのに、すっかり忘れてしまいました…(ノД`)
次の機会がありましたら、持っていきますので!
是非受け取ってやってください~~(><;)
>親番で高い手を…
た、たまたまですよ~(^▽^;
流れに乗るとそれなりなんですけど、いかんせん技術で勝ってる訳ではないので…(。_。*)))(((*。_。)モジモジ
それよりも、フリーデビューで見事勝ちを修めたYRNさんのほうが、全然お強いですw
>>「宇宙麻雀」
9、1、2で一面子など、9と1も繋がっていたり、東・南・西で一面子等、あらゆるものが順子になります!
宇宙ですから!
途中から訳がわからなくなって、面白いですよw
今度、是非やりましょ~(^▽^)
夏に向けて頑張りますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
今後とも是非是非、どうぞよろしくお付き合い下さいますよう、お願いします~~!!!