[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロボ、行きなさい
2012年05月28日
ときめものぱずるだま、やった事ある人いるでしょうか…。
…は、さておき、
先日のコミティアで「チュウレンジャーの元ネタはジュウレンジャーですか?」とのご質問をいただいたのですが、
言われてみれば、あらやだ(名前が)そっくりw(ノω\*)
ですが、残念ながら違います~。
ジュウレンジャーは、そーいや昔ちらっと観てたかな…。
確か、敵にすっげー可愛い女の子がいたような…というぐらいの記憶ですw
特に元にしたわけじゃないですけど、戦隊系で好きなのはサンバルカンかなぁ…という昭和な私です。
どの作品辺りから毎週見られなくなったか…あんまり覚えていないのですが、CGが少~し使われるようになったかな~…辺りで、(年齢的な意味で)見なくなっていた気がします(^^;
で。
自分でも常々思っていたのですが、雀獣戦隊とかいかにも戦隊モノっぽいタイトルをつけた割には
、ぜんぜんらしくないですよね~(^▽^;
じゃぁロボ出すかーーー、と、ティア終了後にちょいとノリで話をしまして。
何で麻雀すんのにロボが必要なのwwww…と思いつつ、そういう無茶ぶりも面白そうな気がして昨夜何となく描いてみたのがコチラ
…いや、本気で出すつもりはないんですけど(^▽^;
何となく雀獣ロボ( ´,_ゝ`)プッ
オーラスはロボ対決!的ななにか…。
…すみません、なんかダッサイですね我ながら。
もーちっと今風にカッコよくならんかね…と思いつつ、いや本気で出す気は今の所ありませんです、ネタですよネタ…。
因みに、描きながら脳裏に浮かんだのはサンバルカンでした・・・。
3人ですし。
どこかのサイト様で、タンヤオ戦隊三倍萬なる替え歌があったのですが、そーいうノリもいいですねw
コクピットもサンバルカンしか思いつかなかったです…。
どう考えても、麻雀するのにロボ要らないですよね知ってます。
ってゆーかロボ描けませんorz
真面目にしっかり描けって言われたら、無理無理絶対無理(´д`)
あ~でも久々に観たいな~って思って昨夜、動画をちょっとググって探して、おおコレじゃ~ん(o´∀`)σ)´Д`;)ってのがあったので、リンク先をご紹介しようと思ったら…
あれ、そのブログ、パスワード認証制になってしまった…。
な、なんかまずい事したかな…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
と、とりあえず昨夜観てたら、第一話は衝撃でした…。
1話だっつーのに「(主人公達の基地内で)この中にスパイがいる!」なんですよね。
えええええーーーー。
是非ともそういうノリにしたいです。
麻雀漫画ですけど。
…は、さておき、
先日のコミティアで「チュウレンジャーの元ネタはジュウレンジャーですか?」とのご質問をいただいたのですが、
言われてみれば、あらやだ(名前が)そっくりw(ノω\*)
ですが、残念ながら違います~。
ジュウレンジャーは、そーいや昔ちらっと観てたかな…。
確か、敵にすっげー可愛い女の子がいたような…というぐらいの記憶ですw
特に元にしたわけじゃないですけど、戦隊系で好きなのはサンバルカンかなぁ…という昭和な私です。
どの作品辺りから毎週見られなくなったか…あんまり覚えていないのですが、CGが少~し使われるようになったかな~…辺りで、(年齢的な意味で)見なくなっていた気がします(^^;
で。
自分でも常々思っていたのですが、雀獣戦隊とかいかにも戦隊モノっぽいタイトルをつけた割には
、ぜんぜんらしくないですよね~(^▽^;
じゃぁロボ出すかーーー、と、ティア終了後にちょいとノリで話をしまして。
何で麻雀すんのにロボが必要なのwwww…と思いつつ、そういう無茶ぶりも面白そうな気がして昨夜何となく描いてみたのがコチラ
…いや、本気で出すつもりはないんですけど(^▽^;
何となく雀獣ロボ( ´,_ゝ`)プッ
オーラスはロボ対決!的ななにか…。
…すみません、なんかダッサイですね我ながら。
もーちっと今風にカッコよくならんかね…と思いつつ、いや本気で出す気は今の所ありませんです、ネタですよネタ…。
因みに、描きながら脳裏に浮かんだのはサンバルカンでした・・・。
3人ですし。
どこかのサイト様で、タンヤオ戦隊三倍萬なる替え歌があったのですが、そーいうノリもいいですねw
コクピットもサンバルカンしか思いつかなかったです…。
どう考えても、麻雀するのにロボ要らないですよね知ってます。
ってゆーかロボ描けませんorz
真面目にしっかり描けって言われたら、無理無理絶対無理(´д`)
あ~でも久々に観たいな~って思って昨夜、動画をちょっとググって探して、おおコレじゃ~ん(o´∀`)σ)´Д`;)ってのがあったので、リンク先をご紹介しようと思ったら…
あれ、そのブログ、パスワード認証制になってしまった…。
な、なんかまずい事したかな…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
と、とりあえず昨夜観てたら、第一話は衝撃でした…。
1話だっつーのに「(主人公達の基地内で)この中にスパイがいる!」なんですよね。
えええええーーーー。
是非ともそういうノリにしたいです。
麻雀漫画ですけど。
PR
ぶぼさんはメカやロボットも描かれんですね~!
オリジナルロボットを自分でデザインできることに凄く憧れます…!
細かい部品やパーツも凝っていらっしゃいますね!
どんな武装が搭載されているのか気になりますw
戦隊物って大抵ラストはロボットでの闘いになりますよねぇw
うぉぉん、いつもありがとうございます!!!
こ、コレをカッコイイと言っていただけて、恐悦至極に存知まする…(ノ▽T)
ありがとうございます!!!
>メカやロボットも…
いや~、キチンと描くのは自分の技量的に多分無理ですw(;^^)ヾ
ロボやメカ系は昔から大好きなので、自分で描いて動かせるようになりたいです…w
>部品やパーツ
とりあえず麻雀っぽいもの~…というテーマがあるので、比較的想像しやすかったです。
キチンと描けるかどうかは別として…(^^;;
>どんな武装が搭載されているのか…
○ンバルカンロボ(今更伏せ字)は、楯と剣を持っているのですが、麻雀には使わないだろ~って事で描きませんでしたw
でもここまできたら無駄に持っててもいいですねww
>戦隊物って大抵ラストはロボットでの闘いになりますよねぇw
ですよね~。
ロボ対決がなければ戦隊モノにあらず!?という気もしますので、割と真剣に考え中でもあるようなないような…。
え~やっぱり問題は、描けるか、です…(^▽^;