[PR]
2025年02月05日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
born to be …
2010年07月04日
目指せ365日更新!
何のためにそんな事をするのか、何で自分は絵を描き続けるのか…、色々と解らんのですが、現実の厳しさに押し殺されるくらいなら、仮想の世界にのめりこみたいぶぼです。
つー事で(?)、ネタに困った時は落書きUP~(´▽`)ノ
教育麻雀・下巻の表紙の下描きでやんす。
…古川がでかすぎたんで、もうちょっと小さくします。
わざわざ描き直さなくても、デジタルで処理できる便利さに乾★杯★
左端にタイトルを入れるでございます。
しばらくこいつら描いてなかったので、以前描いたものを見ながら描きました…orz
んーなんか、銀河ってもうちょっと幼かったような…。
NEWおパソコンは、今度の木曜に納入予定…だそうです。
届く前に線画ぐらいは終らせねばねば…。
思い切ってwindows7の64bitをOSに指定してしまいましたが…
フォトショ7は動くのかね~?
なんか気分的にメモリを8Gにしたんで、64bitに対応してくれないと困るんですけど…。
…と思ったら、64bit対応はCS4以降なのか!!!
買う前に調べろよー、俺!!!!(TдT)
うっわー、せめて動いてよ~~~~orz
動いたとしてもこのメモリの量…、逆に動作が不安定になるかもーーー。
いっそ引き抜くか・・・orz
つーかつーか、下位互換させるのが基本だんべ!!!!
DSを見習え!!!古いソフトでも動くんだぞ!!!!
あーーーもうヤダ窓なんて!!!!!
ゲ~イ~ツ~めー、だから裁判所から注意されるんだよ!!!!!
(注:完全に八つ当たりです)
少なくとも、スキャナ&プリンタは、今のままでは7に対応しない事がわかってますんで、
HDをパーテーションして、一方に7、一方にXPを入れ、XPで動かそうと思っているんですが…で…出来るのかな!!??
出来なかったら、スキャン&印刷は今のPC君に引き続き頑張ってもらおう…って、面倒くさっっ!
しかもいずれの場合も、メモリ増設なんてしなくて良かったのね…orz
良く解ってないなら多少料金上乗せしてでも、ダウングレード版にすりゃー良かったのにね、俺!
んー、頑張って勉強するー(><;)
何言ってんだか解りませんが、ついでのおまけ画像。
教育麻雀の中に、ページ数合わせのついでに雀獣戦隊の宣伝を…思って描いた一枚。
うーんイマイチ。
諒悟の顔をもっと左肩側に傾けようっと…。
違う作品のキャラの共演って、あんまり好きじゃないんですけど…
なんか描きたくなったのですよ。
こいつら何してるかって?
はっはっはっ、決まってるじゃないですか~(´▽`)ノ
「麻雀に負けたら油性マジックで額に”中”の文字を書く」の刑、実行中です。
どっちが負けたかは、推して知るべし。
何のためにそんな事をするのか、何で自分は絵を描き続けるのか…、色々と解らんのですが、現実の厳しさに押し殺されるくらいなら、仮想の世界にのめりこみたいぶぼです。
つー事で(?)、ネタに困った時は落書きUP~(´▽`)ノ
教育麻雀・下巻の表紙の下描きでやんす。
…古川がでかすぎたんで、もうちょっと小さくします。
わざわざ描き直さなくても、デジタルで処理できる便利さに乾★杯★
左端にタイトルを入れるでございます。
しばらくこいつら描いてなかったので、以前描いたものを見ながら描きました…orz
んーなんか、銀河ってもうちょっと幼かったような…。
NEWおパソコンは、今度の木曜に納入予定…だそうです。
届く前に線画ぐらいは終らせねばねば…。
思い切ってwindows7の64bitをOSに指定してしまいましたが…
フォトショ7は動くのかね~?
なんか気分的にメモリを8Gにしたんで、64bitに対応してくれないと困るんですけど…。
…と思ったら、64bit対応はCS4以降なのか!!!
買う前に調べろよー、俺!!!!(TдT)
うっわー、せめて動いてよ~~~~orz
動いたとしてもこのメモリの量…、逆に動作が不安定になるかもーーー。
いっそ引き抜くか・・・orz
つーかつーか、下位互換させるのが基本だんべ!!!!
DSを見習え!!!古いソフトでも動くんだぞ!!!!
あーーーもうヤダ窓なんて!!!!!
ゲ~イ~ツ~めー、だから裁判所から注意されるんだよ!!!!!
(注:完全に八つ当たりです)
少なくとも、スキャナ&プリンタは、今のままでは7に対応しない事がわかってますんで、
HDをパーテーションして、一方に7、一方にXPを入れ、XPで動かそうと思っているんですが…で…出来るのかな!!??
出来なかったら、スキャン&印刷は今のPC君に引き続き頑張ってもらおう…って、面倒くさっっ!
しかもいずれの場合も、メモリ増設なんてしなくて良かったのね…orz
良く解ってないなら多少料金上乗せしてでも、ダウングレード版にすりゃー良かったのにね、俺!
んー、頑張って勉強するー(><;)
何言ってんだか解りませんが、ついでのおまけ画像。
教育麻雀の中に、ページ数合わせのついでに雀獣戦隊の宣伝を…思って描いた一枚。
うーんイマイチ。
諒悟の顔をもっと左肩側に傾けようっと…。
違う作品のキャラの共演って、あんまり好きじゃないんですけど…
なんか描きたくなったのですよ。
こいつら何してるかって?
はっはっはっ、決まってるじゃないですか~(´▽`)ノ
「麻雀に負けたら油性マジックで額に”中”の文字を書く」の刑、実行中です。
どっちが負けたかは、推して知るべし。
PR
今回は表紙を2冊分かかれるんですね。
こちらも完成楽しみにしています!
製本をイメージしてイラストを描かれるという感覚というのは楽しそうですねw
おNEWパソコンは8GBになされたんですね!
なかなかお高いかと思いますが凄いです!
調べてみたら8GBはドラえもんも動くくらいらしいです…w
なんでもできちゃいそうですねw
64bitが色々と対応してないのは困りますよね;
古いのが使えないのは不便すぎます…。
イラスト関連のものが使えなかったら始まりませんよねorz
一応…以前おすすめしたSAIは64bitでも問題ないそうです…w
オマケのイラストもいいですね!
目のやり場に困ってしまいそうな怪しげな雰囲気が特にw
銀河ちゃんが履いてるような履いていないようなところも…w
お二つの世界観が共通しているのか、別の世界なのかと気になってきましたw
>違う作品のキャラの共演
結構前ですけど、ルパンvsコナンなるものを見てから、
自分もなんだかお腹いっぱいになってきたのを感じました…ww
なんかこう、あからさまだと狙いすぎているようで面白くないんですよね…。
自分も傀さんにゴマちゃんを持たせたりした事もありましたがw
もしやるとしても、さり気無くが良いというか…w
>額に”中”
そういった伝統行事があるんですねww
額に中だろうと肉だろうと描かれたとしても、
カッコいい人は何やってもカッコいいんだと思いますw
と、ところでぶぼさん、
ぶぼさんが麻雀を実戦されている時、
積み棒はどのように置かれますか?
傀さんみたいな置き方をみたらちょっと意外に思ったりしますか?w
決まりはないそうなのですが、普通はどうなのかなっとw
いつもいつもコメントありがとうございます~!
うぅ、完成を楽しみにして下さるなんて…嬉しすぎですありがとうございます!!!頑張ります!!!
>表紙を2冊分
はーい、そうです~(´▽`)ノ
そーいや前は雀獣戦隊、既に描いた奴をちょっといじっただけでしたし…ww
>製本をイメージして…
そうですね、やっぱり楽しいですw
日頃、カラーイラストをあまり描かないせいもあり、大きな紙にレイアウトを考えながら描くのは、なんか絵を描いている気がします!!!(訳解らん)
>8GBはドラえもんも動くくらいらしいです…w
ど…ドラえもんって意外と低スペックなんですね…ww
今回、モニタやグラフィックボード等、ちょっと妥協した分、メモリにお金を廻してみたんですけど…
いらなかった気がします…orz
>一応…以前おすすめしたSAIは64bitでも問題ないそうです…w
おぉ、SAIって素晴らしいですねw
今のPC、HDの空き容量が1/3を切っていたので新しいソフトのインストールは控えていたのですが、これを機に使ってみようと思います!
>目のやり場に困ってしまいそうな怪しげな雰囲気
ありがとうござます!っていうか、すみませんwwww
たまにはそういう、ちょっと際どいようでそうでもないんだから!…な絵が描きたかったんです…orz
>銀河ちゃんが履いてるような履いていないような
あ…いわれて見るとそうですね…w
仕上げたらちゃんと履いているのが解ると思います!!!!
>二つの世界観が共通しているのか、別の世界なのか
完全に別の世界にしたいような、どこかでクロスさせたいような…w
あんまり何も考えてませんww
>ルパンvsコナン
あれは等身からして違うし、一体何処に接点があるんだよ!!??って疑問でしたね~~wwww
僕もお腹いっぱいです。
>傀さんにゴマちゃん
あれはアリです!!!!
だってゴマちゃんですから!!!!!
ゴマアザラシは普通にいますしwwwww
あの意外性がたまらんですwwww
>>額に”中”
>そういった伝統行事が
ないですないですwwww
さ…流石にどんなイケメンであろうと、額に「肉」とか「中」とかはいかがなものかと…ww
>積み棒はどのように置かれますか?
そうですねぇ…、滅多に連荘しないんで積む事が殆どないんすけど…orz
卓の縁に沿わせて、横に寝かせて置きますかねぇ、僕は。
とりあえず、傀さんみたいな置き方はしないですww
自分は感覚が麻雀漫画に染まっちゃってて、ああ置かれても意外とは思わないです(^^;
あんな感じに置いていた奴もいましたが、そいつも麻雀漫画好きだった気がします…w
あれだと多分、牌を哭きで晒す時、邪魔になると思うんですよね(^^;
もし気になるようでしたら、モンド杯とかロン2とか見てみるのもいいかも知れませんよw