忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝利こそ。己の存在証明。

2010年06月11日
 今週の菊多君、背景です…(´;ω;`)

 …という訳でつがみんの記憶の中の大阪。

 何となく、トーン削って3筒…って絵に感動しました。

 さて、鳴海さんの教えです。

「麻雀 強くなりたいなら… ツモを見続けろ」
「この配牌の時はこのようなツモが来たと 記憶を積み重ねて行く」
「これを10年も繰り返せば 次に何をツモってくるか大体わかる」

 若い人には「はぁ?」って思われそうですが、わかるそれ~。
ウチの親父もそんなよーな事言ってました。

 んで、「こーいう時には次に○○が来るんだよ…」って、本当に言った通りの牌が来るんですよ。
流石に100%的中とはいきませんが、予言(?)を外す事の方が珍しいです。
不思議に思って「何でわかるの?」って聞いたら
「経験則だ」と言っとりました。

 …そっか~鳴海さんは今まで経験則で打っていた…ように見えるような見えないような…。

 とりあえず今週も、親子&メンバーで相変わらずつがみんイジメてます。

 今週はそんだけ。
来週も大阪かねぇ…菊た~~~ん、早く回復モード始めて~~~。



 続けて雀首~。

 今回のターゲットは女性の敵!という事もあり、秘書ちゃんが大活躍です。
違う意味で。

 この漫画、色々な事が問答無用で唐突に始まるので、高い読解力が必要なんですけど…

 ジョー様、今週も良くわからないけど雀荘においでです。
(いや、雀荘に行く理由は以前キチンと(?)説明されてたけどね…でも、今回の雀荘は割りと普通そうっていうか…)
若者達の「何切る?」論争に、理知的にお答えになってヤング男子達を(*´ω`*)ポッ とさせております。

 …なんで?

 …来賀先生が何切る話をしたかったんだよ!きっと!!!


 ジョー様のお父上様は牌職人だそうです。
以前から疑問だったんですけど、牌の彫師って、それだけで生計が立てられるのでしょうか。
 
 さてさて、デザイナーっつーよりむしろジャンキー・五月女の魔の手が秘書ちゃんに…!で以下次号!

 …んー…

 デッサンが正確ならいい絵だ、とは思わないけど、そこまで崩れてると…ちょっと…萌えない…っていうか…(´・ω・`)
キャラ的には秘書ちゃん、可愛いと思うんですけど…。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: