忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

C78のぶぼ的レポート

2010年08月14日

 昨日は皆様、ありがとうございました!!
売り子さんとして、傀一色のYRNさんに来ていただきました!!!
ありがとうございました!!!

一日経つと、昨日がなんだか夢のようです…(´ω`)
近麻&天牌の感想はまた後ほどにしてw
コミケに向かう→家に帰る… までのぶぼの動向をご報告させていただきます…。

 …といいながら、一枚も写真撮らなかったんですよね…orz
デジカメ持って行ったのに…。
すんません、文字だけです。


■8月12日

 コミケに行く準備として、車を洗おう(なんだそりゃ)と思ったら雨が降ってきた…。
た…台風通過中の模様です。
仕方がないので、ガソリン入れてタイヤの空気圧チェック。
久々に高速道路を突っ走るので、車の点検は大事です…とか言いながら、まぁ5月に車検やったし、タイヤ以外はきっと平気なはず…w
 
 前日に慌てて雀獣戦隊のコピーをする…のドタバタは12日の記事で(´・ω・)ノ


■AM 2:00

 この時間でやっとこ表紙のプリントアウツ…!完了。
少しでも寝ないと死ぬので、とりあえず寝る。


■AM 4:30~

 起床。
うーん、外はまだ暗い…
っていうか、いつもなら寝る時間に起きた。
身支度をして、荷物を積んで…忘れ物がないかをチェック。

 コンビニ行って近麻と朝&昼飯を買う。

 さぁ、有明に向けてGOだっ…!

 道中、雨が降ってます…。
会場は晴れてることを祈りつつ、高速道路を爆進。


■AM 7:20

 珍しく道を間違えなかったので、国際展示場付近にこの時間に到着…
…したのはいいが、サークル参加者用の駐車場がどこだかわからずグルグル回る…(´;ω;`)
この時間なのに、もうすごい人。

 ホントに駐車場がわからなくて、交通整理してる人に聞こうと思って車を止めたら
「ここは病院の入り口。イベントはウチとは関係ないから早くどきなさい」と怒られた。
ご…ごめんなさい…。

(癌センターの近くなんです、駐車場…。)


■AM 7:50

 やっと駐車場到着~。
スペースで合流する予定のYRNさんに「着いたよv」メールを送って一服し、さて荷物を出しますか…

 …なっ…!? カートを持ってくるのを忘れた!!!
なんですと!!!!
警官に怒られて凹み気味だったのに、更に追い討ち(T_T)

 販売物、ディスプレイ用のミニ麻雀卓等、全部で7~8kgありそうな物を手で持っていけってか!!!!
つーか両手で抱えても無理だよ!!!

 仕方がないので、必要最低限の物をカバンにつめて、担いで持って行く…。
お…重い…orz
明日筋肉痛だな。


■AM 8:30ぐらいだった気がする。

 スペース到着。
見本誌やら参加証やらの提出を済ませ、準備開始。
YRNさんとも合流。
朝早くからありがとうございます~!!!


■AM 10:00~

 コミケ開場~。拍手~。
…と同時に、どーしても買いたいサークルさんへ向かってGO!
YRNさん!後は任せた!!!大丈夫!うちの様な弱小サークルは、午前は暇だから!(ゴメンネ!!!)


 …欲しい同人誌GETでご満悦~(*^ω^*)
何を買ったかは秘密。うふふ。
秘かに遊戯王R本ないかな~と思い、ざっと回ってみたけど、ある筈がありません。
えぇ知ってます。それは2日目だよ!!!

 画材販売の所で、カートを買う…
あぁ、家にあるのに…。でも、コレがないと帰りが大変だからね…(´;ω;`)

 なんか女性が多いなぁ…と思ったら、この日のメインジャンルは女性向けなのが多かったのね。
当日知りましたorz

 スペースに戻って、販売員に戻ります。

本の傍ら、ミニ麻雀卓に4人がそれぞれ…

○大三元:カン七索待ち
○四暗刻・大四喜:三筒単騎待ち
○清老頭:一索&九筒のシャボ待ち
○国士13面待ち
…で、↑コイツが立直一発、一索ツモ…という状況で牌を並べましたら、結構目に留めて下さる方が多かったですw
ミニ雀卓&麻雀牌は、ウチの看板娘です。

 んで、コレがフリテンしてるとか、当たり牌が出てるのに見逃してる…等、ご指摘下さった方々、ありがとうございます!!!
す…素晴らしいです…。
パッと見でよく解りますなぁ…と、感動。
っていうか、ワザと間違えたんじゃないです、素でやってました…orz
ホントに俺、麻雀漫画描いてる!!??

 スペースでお話をさせて戴いた方々、
本をご購入下さった方々、
それから…

昨年のコミティアの事を覚えていて下さった方々、
サイト&ブログを見て来ました~と仰って下さった方々、
ウチの本を買うために、わざわざコミケに来て下さった天使の様な方…(つ▽T)
本当に、本当にありがとうございました!!!!!

 こんなサイト&漫画でも、見てくださってる方がいて下さる…という事を実感できて、本当に幸せでした。
ありがとうございました!
これからも頑張りますので!!!今後ともよろしくお願いします!!!!


■PM 3:30あたり

 終了間際で、囲碁・将棋・麻雀は「スポーツ」ジャンルだと言う事を知る。
あ…成程…(^^;
もう一つ麻雀サークルさんがあったらしいが、行けずに終わってしまった…。

 YRNさんに、キリ番GETおめでとう絵を描くw
お題は「エヴァで(ぶぼが)好きなキャラ」。
そこら辺はまた後日UPいたします。


■PM 4:00

 無事、コミケ終了~。
拍手~。
片付け開始。


■PM 5:30くらい以降

 お手伝い戴いたYRNさんと夕飯をご一緒に(´ω`)…という事で、ご自宅へ向かう途中に店を探す。
この間、散々道に迷いました。
ご…ごめんなさい…orz

 気がついたらお台場だよ。えーーー、目的地とは真逆~~~(´д`;
バボちゃんに会いたかった気もするが…人が多くてそんな気にはなれません。


 迷いに迷って、やっとこ目的地に到着…。

 まったりYRNさんと夕飯デートさいぇ~い(´▽`)ノ
色々お話し、夜も更けてまいりましたのでご自宅へお送りする。

 YRNさん、本当にありがとうございました!!!!


 さて、いよいよ帰路に着く。
首都高驀進!!!

 自分、疲労で居眠り運転しないかと心配だったのですが、そんな余裕はありませんでした。
やっぱり道を間違え、また迷走…orz
カーナビに頼る奴は道を覚えない、とはよく言いますが、ホントにその通りだ、と思った。

 しかも途中、トラックに煽られる…。
確かに、ちょっと紛らわしい車線変更して悪かったけどさぁ…。
後ろにピッタリつけてパッシングし続ける(ミラーに反射するんで、非常に眩しくて危険。)
そのトラックが追い越したと思ったら再びこっちの車線に入り、僕の目の前で急ブレーキ。
(これでぶつけたら当然、僕の全額負担。どんな状況だろうと、車を後ろからぶつけたら、こっちが修理費用10割負担です。)

 ここまでやられて、おめおめと引き下がれるか!!!
…と思い、減速せず、あくまでソイツに並走。
頭きたけど、まぁ、僕は冷静さ。(←意地で車線を譲らなかったクセに。)
キチンとした運送会社のドライバーだったら制限速度を超えて走るような事はしないしね、所詮は安賃金重労働の下民よ。(俺もだけど。)
相手にするほうがおかしい…と思った所でようやくルート分岐。
俺と関係ない所で事故りやがれこんちくしょう…と、呪いをかけときました。

 お陰で睡魔はこなかったけど、折角の幸せな気分が台無し…(T_T)
ついでに、コピー機のトナーの件も思い出した。
あぁぁぁ…orz

 コミケが終わったとたん、急に現実に引き戻されたぶぼです。


 …うん、なんか後味の悪い締めだったんですけど(^^;
いやいや、とにかく皆々様には深く深く感謝しております!
物凄く楽しかったし、嬉しかったです!!!!!

 色々大変だったけど、また冬も出ようかな~…と考え中ですw
冬コミの締め切り、あと一週間ぐらいしかないんですが…


 ではでは最後に…
本当にありがとうございました!
今後も頑張っていきますので、是非是非見守ってやって下さい!!!!!

PR
Comment
お疲れさまでした!
コミケお疲れさまでした!
一日の流れを拝見させて頂いて、驚きました!
朝早くから、夕方まで、とても大変そうです!!
でも、コミケが無事終了したら、達成感がありそうですね(^^)
色々な方と交流も出来そうですし、とても楽しそうです!

>冬コミ
あああっ~~行ってみたいです!!
でも私は人ごみが苦手で…。気持ちが悪くなっちゃうんですorz
田舎者なので、人ごみに慣れていないんです;

やっぱり凄い人なんでしょうか?

ありがとうございます!!!!
オリオン さん!

 オリオンさんからご声援戴けたお陰で、頑張れました!!!
ありがとうございました!!!!

>一日の流れ

 ホント丸一日かかるって感じですね~。
でも、楽しかったのであっという間に時間が過ぎてしまいました。
色々と大変だった分、充実感・達成感もひとしおですw
文化祭みたいな気分でした~(^O^)

 終わった後は、完全燃焼症候群じゃないですけど…w
家に帰った後、だらだらネットしてました…ww

>色々な方と交流

 はい!本当に貴重な交流ができました!!!
久々に多くの人とお話した感じです…w

>冬コミ

 おぉ、興味おありですか!!!
調子ぶっこいて冬コミも出ようかと思うんですが、本を出せるかどうかが心配でして…。
とりあえず考え中です…w

>やっぱり凄い人なんでしょうか?

 すごいですよ~。
日本ってこんなに人(しかもオタ限定…)がいたんだ…って思いますw

 自分も人ごみは苦手なのですが、もうそんな事言ってられない状況ですw
最初はうわっと思うかもしれませんが、だんだん感覚が麻痺してきますんでw
来てしまえば、案外大丈夫かも知れませんよ~w
ただ、午後からの出陣をお勧めします…。
(午前は入場口前にハンパなく並んでます)

 夏コミが終わって、また平凡な日常が始まります…。
相変わらずダラダラ漫画描いたりブログ更新したりしていきますので、是非今後も見捨てずお付き合い下さい~!
No title
ぶぼさんお疲れ様です!
色々なお話をお聞かせくださって勉強になりました!
デート最高に楽しかったです!!orz ありがとうございました!
車の免許に関心があったので、
ぶぼさんの生の運転は凄く参考になりました!
都心だとなかなか乗る機会がないもので…。
それにしても迷わせてしまってすみませんw
もうちょっとあの周辺の知識があれば良かったのですが…w

>トラックに
あの後そんなことがあったのですか…。
なぜそこまで嫌がらせするんでしょうね;
都心のドライバーはマナーが悪いものなのでしょうか(´Д`;)
イベント等の後味って大事だと思いますのに、残念でしたね。
でも今回はその後味に勝るような活動が存分におできになられたと思いますので、
全然気にすることはないですよ!
それにしても、睡魔も合ったと思いますし、事故になってしまったらと考えると危ないですよね。
無事でよかったです!
ありがとうございました!!!!
YRN さん!

 お返事が遅れてすみません!

 コミケお疲れ様でした~!!!
こちらこそありがとうございました!!!
YRNさんが売り子さんをして下さったお陰で、なかなか好調な売れ行きでしたw
ありがとうございました~。

 そして、僕もおデートできて最高に楽しかったです(*´ω`*)

>生の運転

 あ…あれは参考にしないほうがいいと思いますけど…ww
しかも僕ぁカーナビがあるのに迷う人なので…orz
ご迷惑をお掛けしました(T。T)

 帰り道がアレだったんですけど…
いや~、都会の人は恐いですね~w
っていうか、田舎人の呑気な運転は忙しい人には迷惑かもしれませんね…。
兎に角事故らなくてよかったです…。

 でもまぁ、もう全然気にしてないですよ!
本当に色々楽しかったですし、次はどうしようかな~って考えてますw

 ではでは、また機会がありましたら、よろしくお願いします~。
No title
大変お疲れ様でした!
私は当日仕事で行けませんでした…仕事場はお台場と目と鼻の先だってのに(涙

コミケ後の打ち上げはてっきり麻雀だと思っておりました。
ともあれ、お疲れ様です。次の機会があれば是非。
お盆なのにお疲れ様です!!
きりゅう さん!

 コメントありがとうございます!!
きりゅうさんも、お盆なのにお仕事とは…。
お疲れ様でした!(^・ω・^)ゝ

>仕事場はお台場と目と鼻の先…

 社会人の辛いところです。
でも、いつでもバボちゃんに会いにいけそうで、よい所にお勤めで羨ましいです…w

>コミケ後の打ち上げはてっきり麻雀

 自分も秘かに期待してたんですけどw
周りが全然麻雀とは関係ないサークルさんだったのでお誘いもできず…orz
元々仲間もおりませんし、YRNさんと二人しかいなかったので…(^^;

>次の機会があれば是非。

 はい!!!是非お願いします!!!!
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: