[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見えないとわからん。
2011年06月07日
すっっごいどーでもいい事なのですが・・・
つい先日、高2君と高1ちゃんと小6君がポケモンの話をしてまして・・・
同じ話題で話してるのにまるで噛み合ってないのが面白かったですww
*例
小6君「ポケモンいつからやってる?俺、リーフフレッドから全部やってる~(←得意げに)」
高1ちゃん「クリスタルからやってる~。キミ、小学生なのにどんだけwww」
高2君「・・・ユンゲラーがくそ強かった時期から全部やってるよ。」
(*初代ポケモン(白黒のゲームボーイ時代)からって事です(^^;)
ぶぼ「いやあの、二人とも生まれてないから・・・(^^;」
(ぶぼに向かって攻略本を見せながら)
小6君「ボスの部屋に行くと“遊んだ形跡がある”って出てくるんだよ、ホラ」
ぶぼ「え…、ボスの設定ヤバくない?(^^;」
高2君「ホワイト・ブラックは大人向けに作ったって開発人がコメントしてた。このボスがキ○○イで~(以下略)」
高1ちゃん「それってニートだ~www」
ぶぼ「・・・いやあの、これはニートって言わないから・・・(^^;」
・・・とまぁ、こんな調子でひたすら僕がツッコミ役か解説君か、という状態だったのです。
みんな面白い子達だね・・・(^^;
リアルではこういう光景って笑って許されますが、
ネットの世界ではそうは行きません。
何故って、相手の年齢も何もわからないから。
最近は小学生でもPSPでチャットだとか、掲示板に書き込んだりしてますが・・・
相手が何歳なのかわからない以上、話が通用しないと「こいつ何?」で罵りあいになったり、
本来、子供相手には控えるべき発言を平気でしたりで…
まぁ兎に角、ネットはお子様の成長には宜しくないですな。
親がキチンと管理しないといけません。
…という訳で、最近話が通じねーなこいつ、ってのは皆、小・中学生だろうって思う事にしました。
つい先日、高2君と高1ちゃんと小6君がポケモンの話をしてまして・・・
同じ話題で話してるのにまるで噛み合ってないのが面白かったですww
*例
小6君「ポケモンいつからやってる?俺、リーフフレッドから全部やってる~(←得意げに)」
高1ちゃん「クリスタルからやってる~。キミ、小学生なのにどんだけwww」
高2君「・・・ユンゲラーがくそ強かった時期から全部やってるよ。」
(*初代ポケモン(白黒のゲームボーイ時代)からって事です(^^;)
ぶぼ「いやあの、二人とも生まれてないから・・・(^^;」
(ぶぼに向かって攻略本を見せながら)
小6君「ボスの部屋に行くと“遊んだ形跡がある”って出てくるんだよ、ホラ」
ぶぼ「え…、ボスの設定ヤバくない?(^^;」
高2君「ホワイト・ブラックは大人向けに作ったって開発人がコメントしてた。このボスがキ○○イで~(以下略)」
高1ちゃん「それってニートだ~www」
ぶぼ「・・・いやあの、これはニートって言わないから・・・(^^;」
・・・とまぁ、こんな調子でひたすら僕がツッコミ役か解説君か、という状態だったのです。
みんな面白い子達だね・・・(^^;
リアルではこういう光景って笑って許されますが、
ネットの世界ではそうは行きません。
何故って、相手の年齢も何もわからないから。
最近は小学生でもPSPでチャットだとか、掲示板に書き込んだりしてますが・・・
相手が何歳なのかわからない以上、話が通用しないと「こいつ何?」で罵りあいになったり、
本来、子供相手には控えるべき発言を平気でしたりで…
まぁ兎に角、ネットはお子様の成長には宜しくないですな。
親がキチンと管理しないといけません。
…という訳で、最近話が通じねーなこいつ、ってのは皆、小・中学生だろうって思う事にしました。
PR
Comment