忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生描き傀さん…!

2010年02月10日
 前回は、何となく黙っておくべき事なのかなーと思い、ブログに書くのは控えたのですが、今回はマジ嬉しすぎちゃって書くことにしましたww


 「麻雀破壊神 傀」の祐太編発売前、近麻関連の記事を書いているブログに、近麻の関係者の方からレビューの依頼があったそうですが、実は、僕のところにも来てました。
そこで、他のブログの方々同様、「本とお礼の品を送るので住所・氏名を教えて欲しい」とのお言葉を戴いたのですが、その時は「レビューはするが、個人情報は公開したくない」的にお断りしました。
「天獅子先生のサインがいただけるなら喜んで教えますけど~w」とか生意気な一言を添えて。

 僕ぁ実際に会った事の無い人と、ウェブ上だけの取引は一切信用しない性質でして(^^;
ついでに、何でウチみたいな弱小ブログに?…っつー猜疑心もありました。ごめんなさい。


 しかし!
12日金曜発売の「日蔭編」についても同様にレビューのご依頼を戴き、しかも今回は天獅子先生のサインも戴けるとか!!!!!
これはもう尻尾ぶんぶん振って「了解です」の返事ですよそりゃぁもぉ。

 …だがしかし、それでもやっぱり半信半疑。
サインったってなー、本物かどうか見分けがつかんしなー、アシの人とかがぐにゃぐにゃっと書いた奴だったりして~…(´~`;)
…なーんて思っていましたが、本日、本と色紙が届きました!
どきどきしながら開封すると…


 …ギャーーーーーー!サイン&傀さんのイラストっ・・・!!!!!!!!!!!!
天獅子先生の生描き傀すぁぁぁん~~~~~~!!!!!!!!!!!

 しかも着色までしてある…!!!
ちゃんと瞳の影まで入ってるよ~~~~~~!!!
いやもうホント感動しました!!!!!!

 天獅子先生!ご担当者様!!ありがとうございます!!!!!
このご恩は一生忘れません!
レビューで御礼させて戴きます!!!!!!


 つー事で!
お話の感想は勿論ですが、闘牌に関して、牌符とってみちゃったりしようかな!と思います!!
とかいって、自分の人生の中で牌符書いた事なんてないんですけど!
でもやってみま~す(´・ω・)ノ




 
PR
Comment
No title
ぶぼ様ほどの警戒心を見習いたいと思いますorz
自分の場合は、一応むこうぶち関連のブログだからなのか…?っという気持ちで、疑う気持ちは半々でしたww
実家の住所じゃないからいっかーというのもありました…w安全なのかわかりませんがw

それにしても二度目は送付先をお聞きになってきませんでしたw
以前の個人情報がちゃんと記憶されているとは…っとちょっと怖かったです…w


それにしても!ぶぼ様がお願いをしてくださったからこそ、サインのお話が持ち上がったのですね!orz
本当に感謝です!
ぶぼ様の一声がなければ実現しなかったのですね…w

自分は天獅子先生の直筆だと信じたい気持ちでしたがww、彩色されたものまでとは夢にも思いませんでしたよね!!

瞳の色や影までほんと細かいですよね…。
傀さんの瞳は青いのかーと思いましたw
ずっと謎だった傀さんの髪の描き方もちょっとわかったような気がしますw
横顔って結構難しそうですが、先生はもう何万と傀さんをお描きになられていそうなので慣れていらっしゃったんでしょうねw
傀さんが普段と違って優しそうな目をしているのも凄く心に残りました…!!

漫画家さん、むしろ著名人から色紙を頂いたことが無かったので、正に初体験でした!
本当に良い経験をさせていただきましたね!

牌符、凄く難しそうですが頑張ってくださいね。
自分は何を書いたらいいのか模索中です……ww
役に立たない警戒心です(^^;
YRN 様!

 いつもコメントありがとうございます!

 いや~、僕の警戒なんてただ無駄に疑っているだけですからw
大してアテにならんです…orz
YRN様のサイトのように「むこうぶち」に特化した所とか、結構アクセス数が多い麻雀漫画関連ブログなら依頼が来ても不思議じゃないかな~、と思ったのですが、自分のような雑多な、しかも明らかにアクセス数少ないだろ~的な所にまで依頼が来るのが謎だったもので…ww

 >2度目

 あ…やっぱりw
まぁ、続刊する予定は最初からあったようですし、全シリーズが終わるまで保存かもですねww 

 >サインの話

 …いや~、どうでしょう?(^ω^)
僕以外にも同じ事を言った人が居たかもしれませんよw
我ながら、図々しいにも程があるっつーのにこうして実際戴けた訳ですしww言ってみるものです(^^;
いやいや、改めましてご担当者様、ありがとうございます!

 サインのみだと思っていたので、イラスト付きとは更に感動しました!!!
サインペンで主線一発描き+コピックで着色だと思いますが、あ~傀さん美しすぎる~~~~~(*´д`*)
やっぱ生は違いますね~~~~~。傀さんの髪の毛って、こう描けばいいのか…と僕もちょっとわかった気がしますww
もしかしたら、サインをお描きになるときはいつも横顔なのかも知れませんねww

 >傀さんが普段と違って優しそう

 ですねwwwwwいやもう思い出すたびに顔がにやけてしまいますwwww
まぁ、色紙で睨まれてもまいっちんぐ☆ですがw
ギャーーーーしかしそれはそれでまた(以下自重)

 自分、けっこーミーハーで(^^;コンサートとか行くと、出待ちしてサインを貰っちゃう人なのですがw、イラスト付きは初めてです~~~!やっぱ絵があると、嬉しさ倍増ですね!!!!!!

 …で。
張り切って牌符とるぞ~、と意気込んで読んでいるのですが、配牌からスタートする局が殆どなくて…(^^;
しかも1局1局が大分短かく描かれているので、どうにも予想が付かず…orz さてどうしよう…(´д`;;
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: