忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猶予期間

2009年12月17日
 日本麻雀ブログ大賞、投票開始は明日からだそうです。
僕は予選D組です。
予選落ちは目に見えてますけど(^^;
複数回投票できるらしいので、恵まれないぶぼに愛の手を…お願いします(´・ω・)ノ


 さてさて、どーでもいい独り言。
チュウレンジャーの4647頁。
最初はこの2ページなしで、即決着のつもりだったんですけど、
(45頁の最後のコマは最初、諒悟の手だったんです…)
そんなあっさり決まっちゃつまらんかな~…と思い、付け足したんです。

 で、どうせ付け足すなら、全員がツモ切りを繰り返す…のシーンを増やして、
「終局までの猶予期間(と書いてモラトリアムとルビを振るw)…
ずっと このままでいられたらいいのに…」
・・・と、諒悟が思うシーンを描こうかと思ったのですが、
それでは2頁では足らなくなり、かといって4頁も伸ばしたら伸びすぎる上にクドイだろー…と思って、今の形にしました。
でもやっぱり、どっちも不要な気もします。
うーーーん、どうすんべ…。

 あ、でも「ずっとこのままでいられたらいいのに」のフレーズは非常に好きなんでww
多分どこかで使いますwww
まぁ、珍しい台詞ではないのですが、自分の中での元ネタは「仮面の告白」(ギャーーー)内の
「どうしてこのままでいられないのか」(だったかな)です。

 あぁぁ、ちなみに「モラトリアム」とは、英語では「凍結」とか「一時停止」、
経済用語では、「借金の支払い期日までの猶予期間」の事です。
それが転じて心理学でも用いられ、「社会的に認められた、社会に出るまでの猶予期間(=青年期、又は“大人と子供の間”)」、
更にそれが転じて「社会的に認められた猶予期間を過ぎても尚、猶予を求める状態」を言うそうです。


 …そう考えると僕、なんか誤用してるような…(´・ω・`;
えーと、とりあえず「結論はまだ出さなくても許される期間」って意味でモラトリアムっ事で!!


 いやしかし、こんな勝ちたがらない主人公達ってのも珍しい…(^^;
いえ、しかし最初からこうするつもりで描きましたw
そこら辺は、一話が終わったら詳しくグダグダ語らせて下さいww

 …と、自分はか~なりノリノリで描いているのですが、如何せんあまり読まれていないようなので(^^;
下描きはもうUPしなくていいかな~…と。
まぁ、汚いし、読めないしね~~~…。
もし誰にも「下描きでもいいから更新しろ!」と言われなければ、1頁の仕上げ終了まで一時更新ストップ…します。

 とりあえず、あと数ページで1話終わるんですけど、
終わらせ方を2通り考えていまして、どっちにしようかな~…と思案中です。
どちらにしろ1話目は、色々と謎を残して終わりにしよう…と思っているんですけどねw

 
 ではでは、イタイ漫画ではありますが、是非とも最後まで見捨てないで下さい…。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: