忍者ブログ

[PR]

2025年02月03日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漫画のような生活

2011年10月20日
 日頃、お前の打ち方は漫画っぽい、とか、漫画みたいな奴だ、と言われるぶぼです。

 という訳で、漫画の様なぶぼの半日をつらつらと。
(意訳すると、ネタがない。)


 
 今朝は研修があるので、いつもより早起きしました。
普通は寝坊するのですが、今日は珍しく予定時刻に起きられました(^▽^)
のんびり朝ご飯を食べ、さて着替えるべ・・・と思ったら、スーツの上着を職場におきっぱなしにした事に気付き、他のスーツは実家に置きっぱなしだったので、まぁ黒ネクタイでもしめてなきゃでバレないべ・・・と、喪服で出ました。

 研修会場最寄り駅へ到着。
さて、目的地はどこだっけ・・・?と、鞄を開くと・・・
・・・昨夜、準備したはずの会場案内がありません。

 普段職場に持っていく鞄(←バボちゃんのエナメルバッグ(笑))と、研修会場にもって行く、一般的なビジネス鞄は違うので、移し変えるのを忘れていたのです。


 こ、これは困った・・・orz
昨夜は「駅に着いたら地図見ればいいや~(´▽`)ノ」と思っていたので、会場名もわからんず・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル


 で、でもまぁ、この時間なら同業者がぞろぞろと会場へ向かっているはず。
それっぽい集団に目星をつけて、後をついて行けば着くやぁね・・・(´∀`)
って事で、それっぽい集団の後について行きました。

 数分歩くと、ついていった集団の会話から、同業者ではない事に気付く・・・・・・orz


 い、いやだがしかし、昨夜なんとな~く眺めていた地図では、多分こっちの方向だった気がする・・・ので、周りを見てみたら・・・

 何となく見覚えのある人が歩いてくるではありませんか。
あ、この人絶対前の研修で会ったお!って事で、今度はその人について行き、
無事研修会場にとうちゃ~くヽ(T▽T)ノ

 ・・・ってか、遥か昔のセイガク時代、
受験の時にも「駅からぞろぞそと試験会場へ向かう集団についていけばいい」の法則で、事前の下見等をせず、集団についていったら別の学校だったギャグをかました事があったのを思い出しました。
ちっとも成長していない俺。
(はい、その時も慌てて別の集団に乗り換え、試験開始数分前に会場到着を果たしたのでありました。)


 さてさて、研修中・・・・・・

 大抵は寝ている僕ですが、今日はディスカッションが随所で入ってくるので、寝かせてくれません・・・

・・・が、強者はいるもので、隣の人はびっくりするくらいの正確さで、聞いている時には寝、ディスカッションの時は起き、そしてまた寝・・・・・・と、自分が話す以外は全て寝る、という荒業を難なくこなしていました。

 しかしその人、夏の売り上げで好成績をあげていたので、表彰されていました。

 ちょっと見習おうと思いました。




 研修終わって、どーせ研修費が出ない身、ちょっとは楽しみがないとねwってな事で途中下車。

 よく行くPCショップ(店の前にはガチャガチャがずら~っと並んでいる)へGO。
お、スケ団の新しいフィギュアキーチェーンが出てるではないですか!
愛する椿きゅんGETすんぞーーーー! って事で、ガチャガチャガチャ。

 なっっっっっかなか目的のものが当りません(`;ω;´)
うぬーーーーーー、と廻し続けて、他のキャラがかぶりまくります。
と、とりあえず1個やっとこGET~~。

 実はこのシリーズ、キャラ毎にカプセルの色が決まっているので、ガチャ本体の底が見える位に減っていれば、あと何個で何が来る、というのはわかるんです。
(要は、そうなるまで廻し続けいてたという・・・orz)
 
 あ、あと3回廻せば2個目の椿きゅんGETだ!ってのは目に見えてますので、はい、また廻しました。


 そして、すけ団漫画内にもある話なのですが・・・ガチャ廻しまくってGETして、やったーーーーー!って感動の後訪れる空しさよ・・・(;´▽`)
ダブりまくった奴、どーすんの・・・orz

 俺、オトナなんだから無駄に廻さず、ネットで賢く単体GETしよーぜ、と思いました。
ってか、ガチャ廻した後はいっっっつも思います。


 でもまぁ、欲しいものは手に入れたし、職場に戻り通常業務・・・
・・・・・・は、今も継続中・・・



 ・・・なのでした。
(オチ)エ・・・


PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: