忍者ブログ

[PR]

2025年02月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意地を張り通した浮世絵師

2011年05月12日

 ついこの前の日曜日、
      浮世絵ミステリー 写楽 ~天才絵師の正体を追う~ を観てたのですが・・・
色々と感動しました(゜ωÅ)ホロリ

 江戸の頃から、絵描きってぇのは出版社の意向とか、才能より流行を追わなけりゃいけなかったとか、色々としがらみがあるんだなぁ・・・と思いつつ・・・

 写楽以上に気になったのが、番組内でちょっと出てきた「武士の禁制を破ってまで絵を描き続け、謎の死を遂げた」つー浮世絵師です。

 これが誰だか名前忘れちゃったんですよね~~orz
メモしながら観ておけばよかったです…(ノдT)


 なんかすっげー漢気溢れる絵師な感じしませんww?
こういう、国家に反抗・意地を張り通した画家や作家は大好きですので、チェックしておかねば・・・!

 解ったら、ココで詳しくご紹介したいと思いますので、今日はそのツナギ…(^^;


 15日の15時くらいからだったと思うのですが、再放送するらしいので、是非ご覧になって下さいませ。
…って、別にえぬえちけーの回し者じゃないんだからねっ…!!
 

 後でじっくりと拝読するつもり…メモメモ。

http://cardiac.exblog.jp/i22/2/
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: