忍者ブログ

[PR]

2025年02月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想いを歌に込めても受け取り手が気づかなきゃ意味がない

2010年11月24日
 最近やたらと昔聴いた歌を思い出すぶぼです。

 今日はこの歌を思い出しました。



 この曲を初めて聴いたのは、カラオケでw

 その昔…、麻雀はできないし興味があるようにも思えないのだが、よく自分らの麻雀に付き合う(っていうか、見てるだけなんですがw)女の子がいまして。
時には徹麻まで付き合っていたので、「折角だから一緒にやろうよ。教えながら打つよ?」って言ってみたのですが、
「見てるのが楽しいから大丈夫だよ」
…と言うので…ふーん…?そう…??(´・ω・`)?…て思ってました。

 で、その子も含めた麻雀メンバーでカラオケに行った時、その子が歌った中の1つがこの曲。

 彼女の、やや低めだが細い声が僅かに震えた気がして…
カラオケで歌うには、あまりにも情感がこもっているような感じがして、それでこの曲が記憶に残りました。


 それとは別の日、
その子は麻雀メンバーの中の一人、“自称ホスト”君と特に仲が良かったので、そいつに「お前等付き合ってるの?」って聞いたことがありました。
で、自称ホスト君の答えは…

「よく聞かれるんだけどね、付き合ってないからw つか正直、困ってるんだけど…。」

 …うぅむ、そういう割には傍から見てると、大変仲良し(むしろイチャついてるように見える)んだが…。
 
 まぁ、仲間に気を遣って隠したのかも知れないし、或いは本当にそう思っていたのかも知れない。
こればかりはわかりません。


 そんなこんなである日、その子がぱったりと来なくなりました。

 …こういう時、麻雀打ちってのは淡白で、それほどその件を口に出さず意に介さない、或いは気にしない振りをするもので…誰も話題にする事はなかったのですが、僕的には気になったので、麻雀メンバーとは違う知り合いに、ちょいとその事を聞いてみました。

 で、原因は、自称ホスト君と何か揉め事があったらしい。

 僕ってこーいう事にはホンっっっト疎くてw
ソレ聞いて初めて
「あの子は自称ホスト君と一緒にいたいが為に麻雀見てたのか」
…という事に気づきました(^^;;;

 「揉め事」が具体的にどういう事かまでは流石に聞けませんでしたが…
それでやっと、あの子があの曲を歌った意味が解った気がしました。

 あの歌はきっと、彼へのメッセージを込めたんでしょうね。

 「私が消えれば楽になるんでしょう? じゃなきゃ言って。ちゃんと言って…」

 っつー歌詞は、正しく彼女の気持ちだったのかもしれない。
その意味をあの時、彼は気づいただろうか。

 いや、気づける繊細さがあったら、彼女がこの曲を歌う事などなかったかも知れない。


 結局その後、自称ホスト君含めその麻雀メンバーはバラバラになったので、真相は解らずじまいなのですが…。

 その子、積極的に麻雀まで覚えるようなタイプだったら、また話が変わったのかな…なんて、今思いましたw
彼のために後で何時間も眺める事が出来るのなら、何故「一緒に打つ」事までしなかったのだろう。

 どちらかと言うと、「新しい事を覚えようとしない」「同じ場所に立つ努力をしない」タイプは僕的にはあまり…(^^; なのですがwえぇまぁそんな事なんざどーでもいいのですがw

 歌に込めた切ない気持ちが、届いたのかどうか。
もう何年も前の話なのに、それだけちょっと気になりました。







 …つか、たまにはどうすかwこんな話ww
コレを小説風味にしてちょい闘牌を入れたら、なんちゃって○大を出たけれどギャグでwww
 
 あ、いや勿論、本当にあったことですよ☆(`・ω・´)b


 
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: