忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度はフォトショの事

2010年07月06日

 書く事が思いつかなかったので、またパソコンの話で恐縮ですが…orz

 windows7の64bit版では、フォトショップ7だと日本語が一部文字化けする…んですか??
気になって調べてたら、そう書いてありました。

 フォルダ名は英語でもいいけど、フォントにバグが出るのは困るーーーーー(´д`;
台詞をどーすりゃいいのさー。
うーん心配…。

 雀獣戦隊、あんまり解らないかもしれませんが(^^;
あれで意外とレイヤー効果を使ってるんですよ。煙みたいな所とか。
レイヤーは10枚位しか使ってないのですが、それでもかなり厳しいかったんです。
しょっちゅう「仮想メモリ不足です」とか警告出てたし…。
環境設定で、フォトショップに割当てるメモリの割合をギリギリまで増やしたからこうなるんですけど…。
いやだってそうしないと、フィルタ等の処理時間がかかりすぎて…。

 それからブラシも、やらた重い奴をいっぱい入れてたり、麻雀牌の写真がかなりたまってきて、フォルダを開くのにすんごい時間がかかったりとかするんです…。

 そのせいでかなり処理落ちするので、メモリを沢山使ってサクサク漫画を描けるのを期待して、64bitを選択したんですが…、
ソフトが古いと意味ないか。そういうものなんすね(^^;

 絵を描くときはwindowsXPか2000でやろうかな…。
で~もそれじゃ意味ないしーーー(TдT)

 つーか、フォトショップCS5は何か色々凄いらしいじゃないですか。
いいな~欲しいな~…。
でも約10万…orz

 …学生&教職員用のは35,000円位…ってアマゾンにあるけど、普通に買える…訳ないですよね(^^;
それでも高いんだけど~(´д`;)
つーか何が違うのさ。


 とりあえず、どーにもならなかったらCS5の体験版をDLしようっと…。

 えぇ、PCが来るまで、まだ二日はあるんですけどね(^^;

 

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: