[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
略して「ゆうなま」
2009年01月20日
いつも今更感の漂うこのブログですが…
「勇者のくせになまいきだ。」とその続編「…or2」にハマってしまった今日この頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
あ~、魔王かわいいよ魔王(*´д`*)
…と言っても、僕はPSPを持ってないので(←エ)
職場で持ってる人のを借りてやってます。(だから仕事しろって)
どんなゲームか、軽く解説しときますと…
2D画面でドット絵、昭和ライクなダンジョン育成ゲームです。
プレイヤーは「破壊神さま」。
勇者が攻めてくるので、ダンジョンを掘り進め、魔王を守るのが目的です。
ダンジョン(って言うか、土)で養分がある所を掘ると「魔物」たちが出てきて、
それらを育成し、魔王さまをお守りするのです。
or2では、魔物の成長に「突然変異」が加わり、更に面白くなってます。
最初は何で“or”2?って思ったら…
コレ書いてる時に気づきました(^^;
で、ステージ開始前後に入る魔王のセリフが非常にかわいい。
自虐的なよーな、投げやりなよーな、諦観してるよーな…。
パクリ満載なのですが、そんなところが素敵でしょーがないwww
登場する勇者やセリフもパクリ満載で思わずニヤリとしてしまうのですよ。
カルノフとチェルノブ(このゲーム内ではカルノブとチルノブ)は、何かもっとこう…
デコファンの心をアツくするパクリ具合がほしかったのですが…(^^;
出てきただけでも素晴らしいと思います。
このゲームの開発者はきっと、僕と同じぐらいの年代だろーな…
多分…。
携帯用ゲームは何も持っていないのですが、
アカギもカイジも出てるし、DS買おうかな…と思ってたらコレが!!
う~ん…2種類買うなら我慢して新しいPC欲しいし…。
ボーナスは全て借金返済に充てられてしまったので(;_;)…
ぶぼは万年金欠病です。
あぁ、お馬でもパチでも、全部買える分の金額…当たらないかなぁ…。
(って思うならパチ代貯めた方が堅実です。)
「勇者のくせになまいきだ。」とその続編「…or2」にハマってしまった今日この頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
あ~、魔王かわいいよ魔王(*´д`*)
…と言っても、僕はPSPを持ってないので(←エ)
職場で持ってる人のを借りてやってます。(だから仕事しろって)
どんなゲームか、軽く解説しときますと…
2D画面でドット絵、昭和ライクなダンジョン育成ゲームです。
プレイヤーは「破壊神さま」。
勇者が攻めてくるので、ダンジョンを掘り進め、魔王を守るのが目的です。
ダンジョン(って言うか、土)で養分がある所を掘ると「魔物」たちが出てきて、
それらを育成し、魔王さまをお守りするのです。
or2では、魔物の成長に「突然変異」が加わり、更に面白くなってます。
最初は何で“or”2?って思ったら…
コレ書いてる時に気づきました(^^;
で、ステージ開始前後に入る魔王のセリフが非常にかわいい。
自虐的なよーな、投げやりなよーな、諦観してるよーな…。
パクリ満載なのですが、そんなところが素敵でしょーがないwww
登場する勇者やセリフもパクリ満載で思わずニヤリとしてしまうのですよ。
カルノフとチェルノブ(このゲーム内ではカルノブとチルノブ)は、何かもっとこう…
デコファンの心をアツくするパクリ具合がほしかったのですが…(^^;
出てきただけでも素晴らしいと思います。
このゲームの開発者はきっと、僕と同じぐらいの年代だろーな…
多分…。
携帯用ゲームは何も持っていないのですが、
アカギもカイジも出てるし、DS買おうかな…と思ってたらコレが!!
う~ん…2種類買うなら我慢して新しいPC欲しいし…。
ボーナスは全て借金返済に充てられてしまったので(;_;)…
ぶぼは万年金欠病です。
あぁ、お馬でもパチでも、全部買える分の金額…当たらないかなぁ…。
(って思うならパチ代貯めた方が堅実です。)
PR
Comment