[PR]
2025年02月09日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早すぎた男の娘
2011年10月11日
↑上のタイトル、「おとこのむすめ」と読まずに、「おとこのこ」と読んだ方、はい仲間です。
膝をつき合わせて話し合いましょう。(誰と)
さて・・・。
僕ぁ声優さんは超有名な方くらいしか解らない人ですが、その数少ない知識の中の一人・・・・・・が、以下のお話。
職場でぷよぷよ20thやってて、「このキャラ、石田さんの声だよー」って紹介すると、女の子達がその声を聞きたがるので、連鎖を披露してみたりするという・・・
・・・ちょっとしたモテアイテムにさせていただいてますエ・・・
で、まぁそんなこんなで、ほほう、そんな大人気ボイスってどんな感じ・・・(^・ω・^)?
と思い、滅多にやらないフィーバーモードで「かわったエコロ(以下、変コロ)」を使ってみたら・・・
・・・マジ凄かったっすwwwwww
いや色々と。
そこで氏に興味が沸き、我等がwikiでその輝かしき経歴を見てたら・・・
・・・・・・・・・・・アッー!と、なつかしいキャラ名を見つけましたwwwww
以下、脱衣麻雀の話なんでwww
何はなくとも、一応折りたたみにしておきます~(´・ω・)ノ
膝をつき合わせて話し合いましょう。(誰と)
さて・・・。
僕ぁ声優さんは超有名な方くらいしか解らない人ですが、その数少ない知識の中の一人・・・・・・が、以下のお話。
職場でぷよぷよ20thやってて、「このキャラ、石田さんの声だよー」って紹介すると、女の子達がその声を聞きたがるので、連鎖を披露してみたりするという・・・
・・・ちょっとしたモテアイテムにさせていただいてますエ・・・
で、まぁそんなこんなで、ほほう、そんな大人気ボイスってどんな感じ・・・(^・ω・^)?
と思い、滅多にやらないフィーバーモードで「かわったエコロ(以下、変コロ)」を使ってみたら・・・
・・・マジ凄かったっすwwwwww
いや色々と。
そこで氏に興味が沸き、我等がwikiでその輝かしき経歴を見てたら・・・
・・・・・・・・・・・アッー!と、なつかしいキャラ名を見つけましたwwwww
以下、脱衣麻雀の話なんでwww
何はなくとも、一応折りたたみにしておきます~(´・ω・)ノ
水奈瀬 愛生 ・・・ってwwwwwww
いやいやいや、このキャラはジャレコの名(迷)作「VS雀士ブランニュースターズ」っちゅー脱衣麻雀ゲームのキャラです。
誰ってこんな感じ・・・
ぎゃーーーーーーーまさかこんな形で再会しようとはwwwwwwww
この当時、まだ「男の娘」っちゅージャンルが確立されていなかった頃、このキャラの登場はすっげーーーーー話題でした。
「この子の声、誰wwwww?」ってぇのもまた話題でして、
このゲームが出た時、ゲーメストで声優当てクイズやってた(気がした)のですが、唯一正解者が出なかったっつーのも(極一部で)超ー話題でした。
・・・ってか、まさか男性だとは思わんわがなーwwww
いやーなんか、どこかの偉い俳優さんだったか
「仕事を選ぶようではプロとはいえない」って仰ってた気がしましたが、正にその通りで・・・
何でもできるからこそプロだし、人気も出る訳だなー、と思いましたw
さてさてこのゲーム、古い記憶で書いているので違ったら申し訳ないのですが・・・
確か、自分が負けた場合も自キャラが脱ぐという、プレーヤーにとっては嬉しい設定だった気がします・・・
・・・ので、必ず愛生タン入れてましたな~。(´~`*)
このゲームのイラストレーターは新貝田氏でして、僕ぁ大ファンなんですが・・・
今出たらもっと人気出たかもしれんのになぁ~・・・と思う次第です。
PR
こちらのシリーズは初めてお目にかかったのですが、
この時代から既に男の娘と呼ばれるシステムがあったんですねw
男の娘と呼ばれるものの歴史そのものはもっと古そうですが…w。
声優が石○さんというのも凄いですw
石田さんはセーラームーンでも女性の悪役をやられていた記憶がありますw
>仕事を選ぶようでは~
このセリフ…素晴らしいですね!
自分…、や、夜勤○棟の主人公の先生の声の人(丸尾君)が好きなんですが…w、
名の汚れを恐れず18禁な作品でもなんでもこなす人こそプロだと思いました!
石○さんもいろんな作品にチャレンジなさっていたんですねw
ところでぶぼさんは男の娘がお好きなのですか…?
自分もこうwwオカマといったらアレですが…ニューハーフなキャラには親近感が湧いてしまいます…w。上島ちゃんとかw
日付が変わってしまいました、こんばんは~!
>この時代から既に男の娘と呼ばれるシステムがあったんですねw
あったんですね~ww
その当時は、まだそういう名前はなかったと思うのですが、「女装」というのは遥か昔からありまして…それが発展するとこうなる…
…んだかどうなのかは全く存じませんww
>石田さんはセーラームーンでも女性の悪役をやられていた記憶がありますw
そ、そうだったのですかwww!
何か凄いっすwwww
敢えて男性の声優さんを起用する意味が解りませんwwwwww
監督さん的には、石田さんじゃなきゃダメだったんですかね~ww?
>>仕事を選ぶようでは~
>このセリフ…素晴らしいですね!
ですよね~!
声優さんに限らず「演じる」職業の人は、どんな役を演じるかで、その役者さんのイメージが出来てしまうので、キレイな役どころしか出演しないってケースも聞きますが、
本当に0からスタートで、実力で勝負する人は何だって演じられますよね…w
丸尾君の人もきっと、本当の実力あるプロなんですね…('ω`)
>ところでぶぼさんは男の娘がお好きなのですか…?
ぎゃwwwwなんというダイレクトアタックwwww
え、あ、はい、す、好き…らしいです…(ノ▽\*)
ただあの、そこはこだわりがありましてー…
最近よく見受けられる、「女の子にしか見えないけど、一部なんか違う」っていうのは、だったら女の子でいいじゃん!って思ってしまうので…
あれは少年の体躯だからこそ…っと、おっと誰か来たようだ ε=ε=ε=┏(〃´Д`)┛
>上島ちゃんとかw
はい、僕も大好きです上島ちゃんww
オカマさんとかニューハーフさんとかも好きですwww