[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンリーイベント行って来ました~。
一昨日の日曜日、千年バトルという、遊戯王オンリーイベントに行って来ましたーヽ(・ω・)ノ
わらしはRクラスタなので、第一の目的はRの同人誌をGETする!ですが、
他のシリーズも勿論好きですので、色々と同人誌をGETしたり、コスプレを眺めて楽しんだりと、非常に有意義な時間を過ごして参りました…(*^ω^)
デュエルをするスペースもあって、コスプレしてなりきりデュエルしてる方もいらしたりでw
観ているだけでもとても楽しかったです。
意外だったのは、参加者様はぱっと見た限りでは、9割くらいが女性ということです。
デュエル考察や戦略とか、オリジナルカードを作る人とか、モンスター萌えーな…つまり「OCG」組も多いのかな?って思ってたのですが、こちらのイベントはあくまで「キャラクター」重視のようでした。
麻雀漫画でいうところの、fkmt系オンリーみたいな感じ~…と言えばお解かりいただけるでしょうか。
キャラごとのお話だったりカップリングが中心だったりで、麻雀漫画のキャラだけど闘牌シーンはほぼない、的な(^p^)
いやあの、誤解なきように先に申し上げておきますが、それはそれで勿論全然良いんですよ!!!
実際俺、超同人誌買いまくってきたし!!!!
同人誌で荷物が重~~い(*´∀`)という事に憧れていたのでw夢が叶ったぜヒャッハーーーーーーー!!!!ですから!!!!!
キャラの色々な話が読めて楽しかったです~。
で、まぁ、そこでふと…
いままでイベント&ネットでUPされている中で、デュエルをしている漫画は観たことがないので、「2次創作でデュエルする漫画」系は超レア種な雰囲気です(いや全部読んだわけじゃないんですが)
SSだと、たま~にあるんですけど…(・ω・)
そ、そこら辺も何ていうか……すごく……麻雀系と似ているというか……_(:3」∠)_
アニメ&漫画組か、実際に競技する組か、みたいな感じっす(^p^)
お、おいら、ただでさえ滅多に見かけないRクラスタだし孤立してるっつーのに更に輪をかけて、これから出そうとしてる本がキャラ萌え系でもなくびーえる系でもなく、よもやのデュエル漫画…
新しいジャンルを加えてみても、俺またそーいう位置かよーーーーーwwwwwと、再認識した訳でした。
別に好きでそうしてる訳じゃないんですけど……。
わらしはちょっと絶滅危惧種なんで、保護が必要だと思います………_(:3」∠)_
っていうか!!!!!一番訴えたいことは!!!!!
400スペース近くもあったのに、R本が一冊もないって!どういう事なの!?なの!!??(;ω;`≡′;ω;)
…と言うことです。
どうしたっていつも隙間産業
わらしはRクラスタなので、第一の目的はRの同人誌をGETする!ですが、
他の作品も勿論好きですので、色々と同人誌をGETしたり、コスプレを眺めて楽しんだりと、非常に有意義な時間を過ごして参りました…(*^ω^)
デュエルをするスペースもあって、コスプレしてなりきりデュエルしてる方もいらしたりでw
観ているだけでもとても楽しかったです。
意外だったのは、参加者様はぱっと見た限りでは、9割くらいが女性ということです。
デュエル考察や戦略とか、オリジナルカードを作る人とか、モンスター萌えーな…つまり「OCG」組も多いのかな?って思ってたのですが、こちらのイベントはあくまで「キャラクター」重視のようでした。
麻雀漫画でいうところの、fkmt系オンリーみたいな感じ~…と言えばお解かりいただけるでしょうか…。
キャラごとのお話だったりカップリングだったりが中心で、麻雀漫画のキャラだけど闘牌をメインにしている訳ではない、的な(^p^)
いやあの、誤解なきように先に申し上げておきますが、それはそれで勿論全然良いんですよ!!!
実際俺、超同人誌買いまくってきたし!!!!
同人誌で荷物が重~~い(*´∀`)という事に憧れていたのでw夢が叶ったぜヒャッハーーーーーーー!!!!ですから!!!!!
キャラの色々な話が読めて楽しかったです~。
で、まぁ、そこでふと…
いままでイベント&ネットでUPされている中で、デュエルをしている漫画は観たことがないので、「2次創作でデュエルする漫画」系は超レア種な雰囲気です(いや全部読んだわけじゃないんですが)
SSだと、たま~にあるんですけど…(・ω・)
そ、そこら辺も何ていうか……すごく……麻雀系と似ているというか……_(:3」∠)_
アニメ&漫画組か、実際に競技する組か、みたいな感じっす(^p^)
お、おいら、ただでさえ滅多に見かけないRクラスタで孤立してるっつーのに、更に出そうとしてる本が、キャラ萌え系でもなくびーえる系でもなく、デュエル漫画…
新しいジャンルを加えてみても、俺またそーいう位置かよーーーーーwwwwwと、思い知らされた訳でした。
オラちょっと絶滅危惧種なんで、保護が必要だと思います………_(:3」∠)_
っていうか!!!!!一番訴えたいことは!!!!!
400スペース近くもあったのに、R本が一冊もないって!どういう事なの!?なの!!??(;ω;`≡′;ω;)
…と言うことです。
どうしたっていつも隙間産業
わらしはRクラスタなので、第一の目的はRの同人誌をGETする!ですが、
他の作品も勿論好きですので、色々と同人誌をGETしたり、コスプレを眺めて楽しんだりと、非常に有意義な時間を過ごして参りました…(*^ω^)
デュエルをするスペースもあって、コスプレしてなりきりデュエルしてる方もいらしたりでw
観ているだけでもとても楽しかったです。
意外だったのは、参加者様はぱっと見た限りでは、9割くらいが女性ということです。
デュエル考察や戦略とか、オリジナルカードを作る人とか、モンスター萌えーな…つまり「OCG」組も多いのかな?って思ってたのですが、こちらのイベントはあくまで「キャラクター」重視のようでした。
麻雀漫画でいうところの、fkmt系オンリーみたいな感じ~…と言えばお解かりいただけるでしょうか…。
キャラごとのお話だったりカップリングだったりが中心で、麻雀漫画のキャラだけど闘牌をメインにしている訳ではない、的な(^p^)
いやあの、誤解なきように先に申し上げておきますが、それはそれで勿論全然良いんですよ!!!
実際俺、超同人誌買いまくってきたし!!!!
同人誌で荷物が重~~い(*´∀`)という事に憧れていたのでw夢が叶ったぜヒャッハーーーーーーー!!!!ですから!!!!!
キャラの色々な話が読めて楽しかったです~。
で、まぁ、そこでふと…
いままでイベント&ネットでUPされている中で、デュエルをしている漫画は観たことがないので、「2次創作でデュエルする漫画」系は超レア種な雰囲気です(いや全部読んだわけじゃないんですが)
SSだと、たま~にあるんですけど…(・ω・)
そ、そこら辺も何ていうか……すごく……麻雀系と似ているというか……_(:3」∠)_
アニメ&漫画組か、実際に競技する組か、みたいな感じっす(^p^)
お、おいら、ただでさえ滅多に見かけないRクラスタで孤立してるっつーのに、更に出そうとしてる本が、キャラ萌え系でもなくびーえる系でもなく、デュエル漫画…
新しいジャンルを加えてみても、俺またそーいう位置かよーーーーーwwwwwと、思い知らされた訳でした。
オラちょっと絶滅危惧種なんで、保護が必要だと思います………_(:3」∠)_
っていうか!!!!!一番訴えたいことは!!!!!
400スペース近くもあったのに、R本が一冊もないって!どういう事なの!?なの!!??(;ω;`≡′;ω;)
…と言うことです。
ラストツモ
…という事で今週の天牌。
ダブル立直をこじらせちゃった主人公君を尻目に、全員が聴牌!
そしてみなさん、ど派手な手はなく平和系なのがなんともニクいですね…。
相手の当たり牌を止めつつ、しっかり聴牌する様は流石としかいいようがありません・・・。
いや~~しかし今回はすっげーーーいいところで良い終らせ方っすね!!!!!
とりあえず山田君直撃ざまーーーーーwww…なのは確実のようですが、問題は、誰があがったのか!?
ロンって言ったのは誰なのぉ~~~!!??
雰囲気的には三國さんが最有力候補・・・といった感じですが、それだとトップにならない…?
うううーーん、どーなのぉ???
いやいや、こういう次週へ続く!という方法もあるんですなぁ…と感動しつつ、
ロンの宣言を受けても、山田はまだ点棒残ってる!ここを耐えれば三國さんに勝てるんだから!
【次回】 山田、死す!
闘牌、スタンバイ☆
デュエルの話だから恥ずかしくないモンっ
…つかアレあれ、下書き期間だとUPするものないんです…(^p^)
という事で、とりあえず昨夜ちょこっと描いたのものを上げてみます…。
こっち(@hantikuD)アイコン用に~と思って描きましたが、まぁアイコンだし…でか~なり手抜きなのと、デュエリストの魂だっつーのにカード間違えました…orz
ちょっと我ながら誰コレ状態ですね……(^p^)
アイコンに二人入れるとなると、顔が近くないとダメな訳ですが、顔が近いとか…ちょっとやだそんな…(*´艸`)
べっ…別におら腐ってないもん!!!(*ノωノ)
……で、こーなりましたっヽ('ω')ノ
絶っっっ対この二人仲良くないし!!!!!
だがそこがいい(*´д`)ポッ
継続して描いてます~、デュエル漫画~~。
イタイしー…(´・ω・`)と思って分けたツイッターアカウントですが、ちょっと最近もう何言っても恥ずかしさを感じなくなったっていうかつまり感覚が麻痺したので、遊戯王クラスタさんと仲良くしたいーーと思い鍵あけますた。
慣れって恐ろしいですね……。
デッキ考えるのは楽しいので、ついつい上記のアカウントで、たらたらツイートしてますが、デュエルの話だから恥ずかしくないもんっっヽ('ω')ノ
えぇまぁ発作的に天馬兄弟フォォォォォとか叫びだしたりもするんですけど。
まぁ3年前くらいからこのブログでもおんなじ様な事叫んでた気がするし、別に隠さなきゃいけないモンでもなかろう……という開き直りが恐ろしいですね。
闘牌を考えるよりも、デュエルを考えるのは楽かな~なんて最初思ってましたが、描いてみると全然そんな事ありませんでした_(:3」∠)_
むしろ、カード&デュエルディスクの為に、麻雀漫画より時間がかかりそうな気がして、今からペン入れが恐ろしいです…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル