[PR]
2025年02月12日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶賛ギャンブル養分組
2012年11月27日
フォロワーさんからお誘いを戴きまして、11/24、連れ打ちオフ会に行ってきました~(^0^)
参加者19名、全国津々浦々から集まってらして、とても楽しい会に参加させていただき幸せでした。
ええ、たとえ負けても……
負けてもさ、その後の飲み会とかカラオケとか楽しかったし……(。_。*)))(((*。_。)モジモジ
つー事で、どれくらい負けてきたかのご報告を。
行ったお店は楽園大山店。
連れ打ちの時間は、10時~17時。
このお店はレートが色々あるので、資金が尽きたからって帰れないという事を考えると、スロでも5スロ(1枚5円でコインを借りるやつ)を選ぶべきなのですが・・・、
そこはワタクシ腐ってもギャンブラー(ってか、最近では「スロッカス」というらしいですね、最近知りましたw)20円等価以外は打たない主義です。
そしてART機を選ぼうかとも思ったのですが、時間に制限のある中でARTはちょっと厳しいかな…とか色々考えて、
結局選んだのはエヴァのスロ「魂の軌跡」っつーやつ。
http://www.geocities.jp/god_slott1/gazou32-11.html
えー、全然やった事ない機種だったんですけど、何となく…(^^;
で、開始早々3000円くらいで初当たり、
その後も300G以内にはちょいちょい当たってたので、あぁコレくらいの軽さなら17時まで続けられそう&飲み代くらいは浮きそうかな(^ω^)
…などど思ったのが間違いでしたっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
途中から大ハマリしだし、出玉を全部使い切ってしまい、ど~しよーかなー…と思いつつ、何となくダラダラ追加資金投入し続け、気づけば750Gです…_ノ乙(、ン、)_
で、この台には「LEG終了後800G当たらない場合は、救済AT」というのが搭載されてたので、
このハマリを抜ければ、反動で連荘してくれるのではないか…
……なんて考えるからいつも養分なんです・・・(´;ω;`)
救済AT入って、970GあたりでやっとこBIG・・・といっても、色違い7なので、出玉少ない…_ノ乙(、ン、)_
その後も結局出た分全て呑まれ、これでもかって言うくらい何事も起こりませんでした。
そんなこんなで、圧倒的に負けました。゚(゚´Д`゚)゜。
誰だ前日に俺は勝ーーつとか言った奴はwwwww
はい私ですすみません。
で、その後は楽しく飲み会&カラオケでしたので、いいんです、俺はこの為に来たんです(´・3・)
で、で。
朝までカラオケ→その足でGⅠへGO~!
事前に友人が門の前で徹夜して、いい場所を確保してくれてたので、それに合流です。
午前は寝てたのでw
5R辺りから買い始めてたのですが、全部当たらず…_ノ乙(、ン、)_
肝心要のジャパンカップ、一応当たったんですけど……
ガチガチのど本命3頭ですので、3連単でも5050円(だったかな)ですぜェ……_ノ乙(、ン、)_
ええまぁいいんです。
競馬場楽しかったし、ここでもフォロワーさんと合流できたし、楽しければいいんです(´・3・)
で、その足で今度は秋葉原の雀荘へ。
とりあえず半荘4回やって、トータル2位ではあるのですが…
最後の回で、持ち点6000で、恐らく全員聴牌、こりゃノーテン罰符で3000払うんじゃねーかって場面。
こういう困ったときに限って、海底が回ってくるから恐ろしいです。
河には異常に萬子が少ないっつーのに、聴牌維持のためには五or六萬を切らねばならぬという究極の選択。
…悩んで六萬切ったらダブロンで飛びました~ヽ(T∀T)ノ
五萬でも、下家がロンだったので、聴牌崩すしかなかったのね俺…_ノ乙(、ン、)_
いっそトリプルロンなら「狙った流局…!」ってドヤ顔出来たのに~。
という、非っっっ常ーーーーーに敗北気分の漂う終り方をしましたので、
ええもういいです二日間・3種目ギャンブル、全部負けましたっ!
でも全部すごく楽しかったので、全く後悔していないっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
……という辺りが、私、もう末期なんだと思います…。
参加者19名、全国津々浦々から集まってらして、とても楽しい会に参加させていただき幸せでした。
ええ、たとえ負けても……
負けてもさ、その後の飲み会とかカラオケとか楽しかったし……(。_。*)))(((*。_。)モジモジ
つー事で、どれくらい負けてきたかのご報告を。
行ったお店は楽園大山店。
連れ打ちの時間は、10時~17時。
このお店はレートが色々あるので、資金が尽きたからって帰れないという事を考えると、スロでも5スロ(1枚5円でコインを借りるやつ)を選ぶべきなのですが・・・、
そこはワタクシ腐ってもギャンブラー(ってか、最近では「スロッカス」というらしいですね、最近知りましたw)20円等価以外は打たない主義です。
そしてART機を選ぼうかとも思ったのですが、時間に制限のある中でARTはちょっと厳しいかな…とか色々考えて、
結局選んだのはエヴァのスロ「魂の軌跡」っつーやつ。
http://www.geocities.jp/god_slott1/gazou32-11.html
えー、全然やった事ない機種だったんですけど、何となく…(^^;
で、開始早々3000円くらいで初当たり、
その後も300G以内にはちょいちょい当たってたので、あぁコレくらいの軽さなら17時まで続けられそう&飲み代くらいは浮きそうかな(^ω^)
…などど思ったのが間違いでしたっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
途中から大ハマリしだし、出玉を全部使い切ってしまい、ど~しよーかなー…と思いつつ、何となくダラダラ追加資金投入し続け、気づけば750Gです…_ノ乙(、ン、)_
で、この台には「LEG終了後800G当たらない場合は、救済AT」というのが搭載されてたので、
このハマリを抜ければ、反動で連荘してくれるのではないか…
……なんて考えるからいつも養分なんです・・・(´;ω;`)
救済AT入って、970GあたりでやっとこBIG・・・といっても、色違い7なので、出玉少ない…_ノ乙(、ン、)_
その後も結局出た分全て呑まれ、これでもかって言うくらい何事も起こりませんでした。
そんなこんなで、圧倒的に負けました。゚(゚´Д`゚)゜。
誰だ前日に俺は勝ーーつとか言った奴はwwwww
はい私ですすみません。
で、その後は楽しく飲み会&カラオケでしたので、いいんです、俺はこの為に来たんです(´・3・)
で、で。
朝までカラオケ→その足でGⅠへGO~!
事前に友人が門の前で徹夜して、いい場所を確保してくれてたので、それに合流です。
午前は寝てたのでw
5R辺りから買い始めてたのですが、全部当たらず…_ノ乙(、ン、)_
肝心要のジャパンカップ、一応当たったんですけど……
ガチガチのど本命3頭ですので、3連単でも5050円(だったかな)ですぜェ……_ノ乙(、ン、)_
ええまぁいいんです。
競馬場楽しかったし、ここでもフォロワーさんと合流できたし、楽しければいいんです(´・3・)
で、その足で今度は秋葉原の雀荘へ。
とりあえず半荘4回やって、トータル2位ではあるのですが…
最後の回で、持ち点6000で、恐らく全員聴牌、こりゃノーテン罰符で3000払うんじゃねーかって場面。
こういう困ったときに限って、海底が回ってくるから恐ろしいです。
河には異常に萬子が少ないっつーのに、聴牌維持のためには五or六萬を切らねばならぬという究極の選択。
…悩んで六萬切ったらダブロンで飛びました~ヽ(T∀T)ノ
五萬でも、下家がロンだったので、聴牌崩すしかなかったのね俺…_ノ乙(、ン、)_
いっそトリプルロンなら「狙った流局…!」ってドヤ顔出来たのに~。
という、非っっっ常ーーーーーに敗北気分の漂う終り方をしましたので、
ええもういいです二日間・3種目ギャンブル、全部負けましたっ!
でも全部すごく楽しかったので、全く後悔していないっヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
……という辺りが、私、もう末期なんだと思います…。
PR
近代麻雀 12年12月15日号
2012年11月22日
拍手ありがとうございますーー!
ちょっと今、サイトもブログも更新が滞っておりますが、水面下では動いておりますので、戴いた拍手を糧に頑張ります!!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
さて、毎度のアレ…
■雀術師
うしゅー君は魚の気配に似てるの……(^▽^;
すごい新しいキャラな気がしましたw
■鉄火場のシン
女性に人気な理由がよく分かりました(ゝω・)テヘペロ
■一八先生
毎度、思わず噴いてしまう自分がなんか悔しいです。
GTO……wwwちょっと使いたいです。
■むこうぶち
傀さんがフレンドリーになると、店長さんになるのかー。
今回は須賀君、なんかえらい可愛かったっす。
しかしー…こう毎回ミスが続いてしまうと、何を切る?で悩む店長さんの顔にかかってる牌、アレもミスじゃないか?と思ってしまう罠。
コマの下が不自然に空いてるんで、あれ、敢えて店長さんの顔にかぶせる必要がない気がするんですよねぇ…。
ちょっと今、サイトもブログも更新が滞っておりますが、水面下では動いておりますので、戴いた拍手を糧に頑張ります!!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
さて、毎度のアレ…
■雀術師
うしゅー君は魚の気配に似てるの……(^▽^;
すごい新しいキャラな気がしましたw
■鉄火場のシン
女性に人気な理由がよく分かりました(ゝω・)テヘペロ
■一八先生
毎度、思わず噴いてしまう自分がなんか悔しいです。
GTO……wwwちょっと使いたいです。
■むこうぶち
傀さんがフレンドリーになると、店長さんになるのかー。
今回は須賀君、なんかえらい可愛かったっす。
しかしー…こう毎回ミスが続いてしまうと、何を切る?で悩む店長さんの顔にかかってる牌、アレもミスじゃないか?と思ってしまう罠。
コマの下が不自然に空いてるんで、あれ、敢えて店長さんの顔にかぶせる必要がない気がするんですよねぇ…。
詰め!麻!!雀!!!
2012年11月18日
目指せ冬コミ新刊!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
…ってな事で、さっくり終わらせられる新しい漫画を描こうとしているぶぼです。
今回は「詰め麻雀」の周りにど~でもいい話をからませていこうと思います。
What's is 詰め麻雀?
Yeees,だいたいこんな感じっす~( σ´∀`)σ
こーいう、山オープンなのがありまして、5巡以内に上がれ!とか、満貫以上作れ!とか、そーいう指示があり、それを解いて行くって奴です。
その際の決まりとしては・・・
・ツモ順、鳴き等は通常の4人麻雀ルールと同じとする
・他家は全てツモ切りとする
・巡目とは、自分がツモる回数とする(鳴いて喰ったら、それで1巡カウント)
・ロンでもツモでも、問題と通常の麻雀ルールに沿っていれば上がりOK
・・・とか言ってたらアッー!
牌を取る方向間違えました…orz
これ、左端からとっていくつもりで描いてしまいましたが、正しくは右手側から自摸りますorz
漫画にする時に訂正します・・・(ノд<。)゜。
えぇまぁ、どこかにありそうですねこういうの(*゚ー゚)
最初のサンプル問題だから、答えが1通りしかない簡単なのがいいな・・・
・・・と思ったら、全然無理でしたorz
上のやつ、上がり方が複数出来てしまいました(^^;
もう設問で調整するという事で誤魔化そうと思いました。
こんなんやっても雀力はつかないと思いますけど、
最近「詰めデュエル」にはまっているので、麻雀でもいいんでない?と思って作ってみました。
新キャラは多分こんな感じっす~。
いつの時代も安定のお約束・魔女っこ風味です。
詰め麻雀をクリアしてゲージを溜めろ!的な感じで。
超意味解りませんね、ええ、描いてる本人もわかってません。
とりあえずボジョレーぬーぼー飲みながら考えていたので、ここからちょいちょい変更していくと思います…。
ヒロインちゃんは当然一本三つ編みっ子ですよ!
全三連会長としては当然ですよええ勿論。
魔女っこでも、萌え系には間違ってもならないと思います。
絵的にも話的にも。
左上の変な鳥は、こーいう系お約束のマスコットキャラみたいな感じで…。
喋る際、語尾に「マ」がつきます。
それで何でか知らんが、二日前くらいからず~~~っと頭にある図がこちら☆←
もうだめだマ~~(´;ω;`)
マを、漢字にしようか平仮名にしようか、或いは「麻」にしようかは台詞入れながら考えようかと思います。
全っっっ然どーでもいい所にこだわりたくなるのが私です(`・ω・´)b
我ながら意味不明と思いつつも、新しい話を考えるのは楽しいです(^ω^)
詰め麻雀の問題は、昨夜頭抱えながらよーやく1問出来ました。
印刷屋さんに出せるよう、急いで描きますー ε=ε=ε=┏(〃´Д`)┛
…ってな事で、さっくり終わらせられる新しい漫画を描こうとしているぶぼです。
今回は「詰め麻雀」の周りにど~でもいい話をからませていこうと思います。
What's is 詰め麻雀?
Yeees,だいたいこんな感じっす~( σ´∀`)σ
こーいう、山オープンなのがありまして、5巡以内に上がれ!とか、満貫以上作れ!とか、そーいう指示があり、それを解いて行くって奴です。
その際の決まりとしては・・・
・ツモ順、鳴き等は通常の4人麻雀ルールと同じとする
・他家は全てツモ切りとする
・巡目とは、自分がツモる回数とする(鳴いて喰ったら、それで1巡カウント)
・ロンでもツモでも、問題と通常の麻雀ルールに沿っていれば上がりOK
・・・とか言ってたらアッー!
牌を取る方向間違えました…orz
これ、左端からとっていくつもりで描いてしまいましたが、正しくは右手側から自摸りますorz
漫画にする時に訂正します・・・(ノд<。)゜。
えぇまぁ、どこかにありそうですねこういうの(*゚ー゚)
最初のサンプル問題だから、答えが1通りしかない簡単なのがいいな・・・
・・・と思ったら、全然無理でしたorz
上のやつ、上がり方が複数出来てしまいました(^^;
もう設問で調整するという事で誤魔化そうと思いました。
こんなんやっても雀力はつかないと思いますけど、
最近「詰めデュエル」にはまっているので、麻雀でもいいんでない?と思って作ってみました。
新キャラは多分こんな感じっす~。
いつの時代も安定のお約束・魔女っこ風味です。
詰め麻雀をクリアしてゲージを溜めろ!的な感じで。
超意味解りませんね、ええ、描いてる本人もわかってません。
とりあえずボジョレーぬーぼー飲みながら考えていたので、ここからちょいちょい変更していくと思います…。
ヒロインちゃんは当然一本三つ編みっ子ですよ!
全三連会長としては当然ですよええ勿論。
魔女っこでも、萌え系には間違ってもならないと思います。
絵的にも話的にも。
左上の変な鳥は、こーいう系お約束のマスコットキャラみたいな感じで…。
喋る際、語尾に「マ」がつきます。
それで何でか知らんが、二日前くらいからず~~~っと頭にある図がこちら☆←
もうだめだマ~~(´;ω;`)
マを、漢字にしようか平仮名にしようか、或いは「麻」にしようかは台詞入れながら考えようかと思います。
全っっっ然どーでもいい所にこだわりたくなるのが私です(`・ω・´)b
我ながら意味不明と思いつつも、新しい話を考えるのは楽しいです(^ω^)
詰め麻雀の問題は、昨夜頭抱えながらよーやく1問出来ました。
印刷屋さんに出せるよう、急いで描きますー ε=ε=ε=┏(〃´Д`)┛
真実はいつm(ry
2012年11月17日
↑だいたい皆思ったでしょw(*´艸`)
ヒャッハーーー!来たよ三國さんのターン!!!
八角さんの「どうしてこんな流れになっちまったんだ」的発言、何でと聞かれると謎ですがなんか好きです…(*´艸`)
配牌 ま で は 好調だった山田君も、確変終~了~。
安手だろうがなんだろうが、絶好調の親を蹴るのは当たり前じゃんね~( ◜◡‾)(‾◡◝ )ネー ふ
ふん…もう山田君には親番ないんだぜ…。
真実はいつも一つなんだぜ……。
ここから始まる、ずっと三國さんのターン☆いえーい(*ノ´∀`)人(´∀`*)ノ
つか!!!未だかつてノミ手をこんっっっなカッコ良く上がる人がいただろうか!!!!いやいない。(反語
そして、勝負の足を引っ張らないように、好配牌からいきなり中抜き主人公君……。
……で、ふと思ったんですが、今回の勝利条件って何でしたっけ?( ̄▽ ̄;?
山田君がトップにならなければいいの?
それとも三國さんと山田君のサシ馬……??
あら…最初のほうにあったっけか…。
ちょっと読み直してきます。 ε=ε=ε=(┌ ^・ω・^)┘シュタシュ
5巡以内にあがれ!
2012年11月16日
ふぉぉ…今週は全然ブログ更新してない…((((;゚Д゚))))
という事で、あわてて近況の報告を…。
近麻は昨夜買ったけど、むこうぶちしか読んでないので今夜読みます~。
そしてこれからゴラクを買いに行ってきまっすヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
と、とりあえず個人的な話としては、仕事も家の事も、今週~来週が忙しさMAXでございます…_(:3」∠)_
来週が最大の山場……((((;゚Д゚))))
…とか言ってる割には、ツイッターには元気に生息しておりますので、そちらでなんかぶつぶつ言っているうちに、
冬コミ用合わせの新刊は、「詰め麻雀」を題材にした漫画を16ページくらいで行くぞと決めましたっ!
教育麻雀・点数計算編は、40ページ位の話を予定しております。
…が、今この段階で下書きが10ページまでしか進んでおりません…(´∩ω∩)
次回に持ち越そうと思います……orz
という訳で、新しい話は「詰め麻雀」!
多分既に、どこかにありますよね。
でも漫画にするのはきっと滅多にないよ!と信じ込んで、迷わずレッツランニング!
…でもまぁ、16ページで収めようってくらいですので、話は大したことないです。_ノ乙(、ン、)_
キャラ等は後ほどUPします~…ってか、まだ全然描いていないという恐ろしさ…。
間に合うのか、いや間に合わせます。
という事で、あわてて近況の報告を…。
近麻は昨夜買ったけど、むこうぶちしか読んでないので今夜読みます~。
そしてこれからゴラクを買いに行ってきまっすヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
と、とりあえず個人的な話としては、仕事も家の事も、今週~来週が忙しさMAXでございます…_(:3」∠)_
来週が最大の山場……((((;゚Д゚))))
…とか言ってる割には、ツイッターには元気に生息しておりますので、そちらでなんかぶつぶつ言っているうちに、
冬コミ用合わせの新刊は、「詰め麻雀」を題材にした漫画を16ページくらいで行くぞと決めましたっ!
教育麻雀・点数計算編は、40ページ位の話を予定しております。
…が、今この段階で下書きが10ページまでしか進んでおりません…(´∩ω∩)
次回に持ち越そうと思います……orz
という訳で、新しい話は「詰め麻雀」!
多分既に、どこかにありますよね。
でも漫画にするのはきっと滅多にないよ!と信じ込んで、迷わずレッツランニング!
…でもまぁ、16ページで収めようってくらいですので、話は大したことないです。_ノ乙(、ン、)_
キャラ等は後ほどUPします~…ってか、まだ全然描いていないという恐ろしさ…。
間に合うのか、いや間に合わせます。